男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
失恋したとき、人生の節目を迎えたとき、なにか悩みがあるとき……。
そんなときに心に寄り添ってくれるすてきなバラードが聴きたくなったり、カラオケで思い切り歌いたいという方は多いのではないでしょうか?
ですが、バラードと一口に言っても恋愛をテーマにしたもの、人生の応援歌のようなもの、青春を思わせるものなど、さまざまな歌詞が付けられた曲がありますよね!
また、曲調もピアノやストリングスの美しい音色が響くもの、バンドサウンドのロックバラード、アコースティックギターの弾き語りのものなどさまざまです。
この記事では、そうしたたくさんあるバラードの中でも、男性にオススメの曲を一挙に紹介していきますね!
- 【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
- 【心に響く】男性におすすめのバラードまとめ
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 男性に歌ってほしい名曲!Z世代におすすめのカラオケソング
- 【バラード】邦楽の隠れた名曲。グッとくる曲
- 【泣きたい時に】バラードのラブソング。切ない恋愛ソング
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 40代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- カラオケで必ず泣けるバラード
- 名曲ばかり!Z世代におすすめしたい男性アーティストのラブソング
- 【感動】心が動くオススメのロックバラードまとめ
- 20代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 30代の男性におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【号泣必至】男性にこそ聴いてほしい、おすすめの感動ソング
男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(6〜10)
楓スピッツ

秋ソングとして非常に高い人気を誇る曲です。
4人組ロックバンド、スピッツの楽曲で、1998年に19枚目のシングルとしてリリースされました。
もともとは8枚目のアルバム『フェイクファー』収録曲で、のちにシングルカット。
センチメンタルになってしまうサウンドと歌声が魅力。
世代を問わずオススメできる、とにかく切ないラブソングです。
One more time,One more chance山崎まさよし

1996年に公開された映画『月とキャベツ』の主題歌に起用された曲です。
2007年には、大ヒット映画『君の名は』でも知られている新海誠さんが監督をつとめた映画『秒速5センチメートル』の主題歌としても使用されました。
忘れられない恋人の姿をいつまでも探してしまう、男性の切ない心情が描かれたこの曲は、失恋した時に聴くと泣かずにはいられない1曲です。
名曲はやっぱりいつ聴いても名曲ですね。
いつの時代になっても愛される、究極のバラードソングのひとつだと思います。
HOWEVERGLAY

1990年代を代表する名バラードでありGLAYの代表曲ですね。
当時リアルタイムで聴いていた方であれば1度は歌ったことがあるのではないでしょうか?
真摯に相手を思う気持ちをストレートにつづった歌詞が魅力的で、これまで多くのリスナーが心を打たれてきたはず。
カラオケで歌う際の難易度は少し高いかもしれませんが、それでもやっぱり歌いたくなるほどの魅力を持った楽曲ですよね。
サビのメロディがとても心地いいので、ぜひチャレンジしてくださいね。
花束が似合う君へねぐせ。

ねぐせが紡ぎ出す恋愛の未練を描いたこの曲は、等身大の歌詞とハッピーでポップなメロディが特徴のバラードですね。
失われた愛と記憶、そして残る未練について語られており、聴く人の心に寄り添う温かな作品に仕上がっています。
2021年10月13日にリリースされたこの楽曲は、ファンからも高い人気を博しており、2024年1月には大幅なストリングスアレンジを加えた新バージョンも配信されました。
失恋したときや、人生の節目を迎えたときなど、心に穴が空いたような感覚を抱えるあなたに、そっと寄り添ってくれる1曲ですよ。
そういう好きwacci

wacciがお届けする新しい失恋ソングは、ネット上で大きな話題を呼んでいます。
ボーカルの橋口さんが紡ぐ歌詞は、好きな人との関係の葛藤をリアルに描き出していて、誰もが共感できる感覚でつづられているんです。
2024年4月24日に配信リリースされたこの曲は、都合の良い関係に悩む女性の心情を切なく表現しています。
MVでは松井愛莉さんが主演を務め、東京を舞台に男女のすれ違いを叙情的に映し出しているんですよ。
恋愛に悩む人や、複雑な感情を抱えている人にピッタリな1曲です。