RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲

失恋したとき、人生の節目を迎えたとき、なにか悩みがあるとき……。

そんなときに心に寄り添ってくれるすてきなバラードが聴きたくなったり、カラオケで思い切り歌いたいという方は多いのではないでしょうか?

ですが、バラードと一口に言っても恋愛をテーマにしたもの、人生の応援歌のようなもの、青春を思わせるものなど、さまざまな歌詞が付けられた曲がありますよね!

また、曲調もピアノやストリングスの美しい音色が響くもの、バンドサウンドのロックバラード、アコースティックギターの弾き語りのものなどさまざまです。

この記事では、そうしたたくさんあるバラードの中でも、男性にオススメの曲を一挙に紹介していきますね!

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(16〜20)

ユアーズ菅田将暉

悩みがある時に歌うと気持ちが楽になる曲として、『ユアーズ』を紹介します。

こちらは、菅田将暉さんがドラマ『1年後、私は生徒に■された』のテーマソングとして書き下ろした楽曲。

ピアノの優しい音色に合わせて、ありのままの自分と向き合う様子や、心の傷がいやされていく様子が歌われています。

比較的、高音が少ないので、誰もが歌いやすい曲といえるでしょう。

それでいて、サビはしっかり盛り上がる構成に仕上がっていますよ。

コブクロ

男性のバラードと聞いて最初に思いつくのがコブクロではないでしょうか。

苦しみながらもいつか来る幸せを信じて人生を歩む、いつかつぼみが花を咲かせるように……とも解釈できる歌詞は、リスナーを選ばない人生の応援歌とも。

聴く人に勇気を与えるバラード、コブクロのハモリが感動を後押ししますね。

フジテレビドラマ『東京タワー ~オカンとボクと、時々、オトン~』の主題としても起用されました。

全編セピア色で編集されたミュージックビデオも必見、機会がありましたらぜひ!

HANABIMr.Children

Mr.Children 「HANABI」 MUSIC VIDEO
HANABIMr.Children

切なくも美しい情景が心に広がる、Mr.Childrenの代表曲の一つ。

日々の生活のなかで抱える葛藤や自己への問い、それでも失われない希望、そして大切な存在への深い思いを、繊細ながらも力強いメロディにのせて描き出した名バラードです。

2008年9月に発売されたこの33枚目のシングルは、フジテレビ系ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』の主題歌として広く愛され、オリコン週間シングルチャートでは2週連続1位を記録しました。

ミッドテンポのバラードで感情を込めやすいため、練習してさりげなく歌いこなせれば、聴く人の心に深く響き、あなたの新たな一面をアピールできるはずです!

笑い話Tani Yuuki

優しさと切なさが混ざり合う歌詞が印象的なこの曲は、Tani Yuukiさんの実体験に基づいてつづられた、母親への感謝の気持ちを表現した楽曲ですね。

過去の間違いや後悔を乗り越え、大切な人の笑顔を守りたいという強い思いが込められています。

2024年4月19日に先行配信され、5月8日リリースの1st EP『HOMETOWN』に収録されているんですよ。

ゆったりとしたテンポの中に込められた深いメッセージは、人生の岐路に立つ人や、大切な人への気持ちを伝えられずにいる人の心に、きっと響くはずです。

Wherever you areONE OK ROCK

ONE OK ROCK – Wherever You Are (English Sub)
Wherever you areONE OK ROCK

この曲が始まるとガンガンに盛り上がったライブ会場が水を打ったように静まり返ります。

ONE OR ROCKこん身のバラード。

約半分が英語歌詞の曲がリスナーの胸にグッと響きます。

心から愛せる人と出会いそして恋に落ち、2人は愛を育み続ける、ずっとキミのそばにいることを誓う、といった歌詞の世界観はワールドワイドに愛の永遠をつづったもの。

動画サイトの書き込み欄に英語の書き込みがたくさん並ぶのも、この曲の魅力が世界に伝わっているからだと思います。

カラオケで歌われると感動させられてしまうバラードソングです。