RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲

失恋したとき、人生の節目を迎えたとき、なにか悩みがあるとき……。

そんなときに心に寄り添ってくれるすてきなバラードが聴きたくなったり、カラオケで思い切り歌いたいという方は多いのではないでしょうか?

ですが、バラードと一口に言っても恋愛をテーマにしたもの、人生の応援歌のようなもの、青春を思わせるものなど、さまざまな歌詞が付けられた曲がありますよね!

また、曲調もピアノやストリングスの美しい音色が響くもの、バンドサウンドのロックバラード、アコースティックギターの弾き語りのものなどさまざまです。

この記事では、そうしたたくさんあるバラードの中でも、男性にオススメの曲を一挙に紹介していきますね!

男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲(11〜15)

タイムパラドックスVaundy

タイムパラドックス (『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌) / Vaundy:MUSIC VIDEO
タイムパラドックスVaundy

出会いや過ごした時間の価値を描いた歌詞が印象的なこの曲は、2024年1月7日にリリースされ、『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』の主題歌に起用されました。

未来への希望や相手への温かい願いが歌われていて、聴いていると胸がじーんとしてきます。

Vaundyさん自身がジャケットデザインまで手掛けているのも話題になっていますね。

この曲をあなたの大切な人と一緒に聴いてみてはいかがでしょうか?

きっと二人の未来について語り合うきっかけになるはずです。

メロディー玉置浩二

玉置浩二 『メロディー』Live at Tokyo International Forum 1997/11/22
メロディー玉置浩二

何か悩みがあったり、うまくいかないことがあってバラードソングを探している方も多いのではないでしょうか。

そこで紹介したいのが、『メロディー』です。

この楽曲を歌うのは、玉置浩二さん。

玉置浩二さんといえば、言わずと知れた大スターですが、実は人生に行き詰っていた時期もあったそうなんです。

そんなつらいときの感情をこの曲で歌っています。

無理にはげますのではなく、そっと背中を押してくれるような応援ソングに仕上がっていますよ。

SoranjiMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「Soranji」Official Music Video
SoranjiMrs. GREEN APPLE

神秘的なストリングスとコーラスが特徴的なこの曲は、Mrs. GREEN APPLEが映画『ラーゲリより愛を込めて』の主題歌として制作したバラードです。

人生の尊さや生きることの価値を深く掘り下げた歌詞は、私たちリスナーの心にスッと染み込んできます。

困難や挫折に直面しても前に進む勇気を持ち続けることの大切さを強調し、日常の中で見過ごされがちな大切な瞬間や絆の価値を再認識させてくれる、心強いメッセージが込められています。

2023年7月4日にリリースされたこの楽曲は、悩みや不安を抱えているときに聴きたくなる名バラードです。

これまで歩んできた道、これからの道、そして今を大切に思える、すてきな曲に仕上がっています。

スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
奏スキマスイッチ

強い愛情と絆で結ばれた1組のカップルの遠距離恋愛を歌ったこの曲、スキマスイッチの代表曲ですよね!

バラードとしても人気の高い曲なのはもちろん、カラオケでも人気の衰えない名曲の一つですね。

サビの歌詞だけ聴いていると別れや失恋の曲に捉えられますが、歌詞すべてに目を通すと遠距離になっても心がつながったままのカップルの様子が描かれているんですよね。

大橋卓弥さんのなめらかな歌声とすてきな歌詞が胸に響く1曲です。

HAPPY BIRTHDAYback number

back number -「HAPPY BIRTHDAY」Music Video (TBS系 火曜ドラマ「初めて恋をした日に読む話」主題歌)
HAPPY BIRTHDAYback number

胸を締め付けられる、男性目線の片思いソングです。

群馬県発の3ピースロックバンド、back numberの楽曲で2019年に20枚目のシングルとしてリリースされました。

ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌です。

太くて温かみのある歌声が印象的。

男性、女性関係なく、今まさに恋している人にオススメです。