90年代のジャニーズの名曲・ヒット曲
SMAP、KinKi Kids、V6、TOKIO……。
90年代を彩り、今なお色あせないアイドルと名曲たち。
この記事では、90年代のジャニーズの名曲・ヒット曲をご紹介します。
グループのイメージにも繋がる選りすぐりの代表曲から、懐かしのドラマの主題歌まで、みなさんが一度は耳にしたことのある曲を集めました。
90年代に幼き青春を謳歌していた方々には、懐かしすぎるプレイリストです。
ぜひあの頃を思い出しながら聴いてみてください。
90年代のジャニーズの名曲・ヒット曲(21〜40)
お祭り忍者忍者

ジャニーズのアイドルグループである忍者のデビューシングルです。
1990年リリース。
美空ひばりの『お祭りマンボ』をリメイクしたナンバーです。
忍者は光GENJI、男闘呼組と共に少年御三家と呼ばれ、デビュー年に紅白歌合戦に出場、各音楽新人賞を総なめにするなど華々しくデビューを飾りましたが、その後ブレイクすることなく13枚のシングルをリリースした後、活動休止しました。
オリジナル・スマイルSMAP

『オリジナル・スマイル』は、1994年6月にリリースされた、SMAPの13枚目のシングル。
オリコン週間では最高2位、セールスは40万枚を超え、SMAPに安定感が出てきた頃の曲です。
大塚製薬「オロナミンC」のCM曲に起用されました。
明るく前向きな歌詞とメロディは多くのファンを魅了し、ベストアルバムのファン投票でもトップに輝いています。
音楽の教科書にも掲載され、運動会など学校行事を盛り上げる音楽としても欠かせません。
OH!!少年隊

1985年『仮面舞踏会』でデビューした3人組、少年隊。
80年代後半のジャニーズの代表格です。
『OH!!』は1995年に発売された21枚目のシングル。
90年代にはすでにソロでの活動が目立つようになっていましたが、俳優としても活躍する東山紀之主演のドラマ『ザ・シェフ』の挿入歌でした。
雨が叫んでる田原俊彦

1980年に『哀愁でいと』でデビューした田原俊彦は男性アイドルとして一世を席巻。
80年代後半の『抱きしめてTONIGHT』『ごめんよ涙』などのヒットの勢いの中1992年にリリースされた『雨が叫んでる』は、ミスター・ジバゴの『TELL BY YOUR EYES』を日本語カバーでした。
タイアップされたドラマの雰囲気にもマッチした名曲で20万枚を超えるヒットとなりました。
おわりに
90年代のジャニーズの名曲・ヒット曲をご紹介しました!
いかがでしたか?
90年代はやはり、SMAP・Kinki Kidsを筆頭に、グループの代表曲ともいえる名曲が目立ちますね。
これらはいまだに音楽番組などで歌われるので、カラオケソングとしてもぴったり!
ぜひレパートリーに加えてしまいましょう!