JUDY AND MARY(ジュディマリ)の名曲・人気曲
ジュディマリの愛称で親しまれているロックバンド、JUDY AND MARY(ジュディ・アンド・マリー)の楽曲をご紹介します。
ジュディマリといえば、ソロとしても活躍するYUKIがボーカルを務めていたことでも有名ですよね。
1991年に結成し、90年代を代表する人気バンドでしたが、2001年に惜しまれつつも解散しました。
そんなジュディマリの魅力はやはり少し聴いただけでYUKIの声だとわかる彼女の歌声ではないでしょうか。
個性が光る歌声は大変魅力的です。
そんなジュディマリのバンド名の由来は快活でポジティブな女の子「ジュディ」と、少しひねくれていてネガティブな「マリー」という女の子を表しており、その二面性がYUKIに当てはまるということでつけられたそうですよ。
そのような由来を知ると、ジュディマリの楽曲がさらに深く聴き込めるかもしれませんね。
JUDY AND MARY(ジュディマリ)の名曲・人気曲(51〜60)
Omedetou (おめでとう)JUDY AND MARY
Judy and Mary – Omedetou (おめでとう) (Live 1997)

「大切な人」は親族だけに限らず、心を通わす友達にもいえますよね。
そんな大事な友達に「おめでとう」と言いたい時に聴きたい曲です。
Judy and Maryの力強いサウンドが肩を押し、ボーカルであるYUKIの歌唱力がありがとうを大事な友達に伝える勇気をくれます。
more_horiz
自転車JUDY AND MARY
10. 自転車 JUDY AND MARY Orange Sunshine jam

6枚目のシングル。
「小さな頃から」と両A面で発売されました。
当時お菓子のCMに使われていて、本人たちも出演していました。
ピンク色のワンピースの長~いそでを振り回して歌うYUKIちゃんがとってもラブリーでした。
more_horiz
イロドリ ノ セカイJUDY AND MARY
イロトリドリノセカイ JUDY AND MARY

JUDY AND MARYが1998年にリリースしたシングル曲です。
2001年に解散していますが、いまだにファンの多いバンドですよね。
この曲には秋をイメージさせる単語がちりばめられており、大変エモーショナルな楽曲です。
秋にはオススメの1曲です。
more_horiz