【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
K-POPといえばダンスに目を奪われる曲が多いですよね。
鍛えに鍛えた実力から湧き出るエネルギーとパフォーマンスはオーディエンスを無我夢中にさせてくれること必至です!
そんなK-POPのダンスナンバーやクラブで聴きたくなる曲を中心に、「流行りのダンス曲」や「ダンスの練習にもってこい」なオススメのナンバーをリサーチしました。
もちろん聴いても楽しめます!
文化祭や練習曲の選曲だったり、好きな曲を見つけるきっかけにご活用くださいね。
それでは、K-POPならではのダンスミュージックを一緒に楽しみましょう!
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 【踊りやすいダンス曲】K-POPのやさしいダンスナンバー
- K-POP人気ランキング【2025】
- 韓国のTikTokで人気の曲&K-POPや流行りの曲
- 人気のダンス曲ランキング【2025】
- 韓国のダンスがかっこいい男性グループ。魅了されるK-POPナムジャドル
- セクシーなパフォーマンスに魅せられるK-POPの名曲
- TikTokでよく聞く韓国曲。流行りのK-POP
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲(131〜140)
살짝 설렜어 (Nonstop)OH MY GIRL

1位も数多く獲得したOH MY GIRLの2020年大ヒットナンバー。
ときめいた瞬間の高なりを描いたこの曲は、テンポ感の心地よいメロディーと軽やかなステップで、蝶のように舞う感じがとても華麗でおまごるちゃんらしい透明感と上品さをも演出している印象がします。
女性らしいしなやかな動きで胸のトキメキを表現。
フォーメーションの美しさとラップ部分とのかっこよさのギャップもまた最高ですね!
口ずさみたくなるとともに、踊りだしたくなるダンスナンバーです。
DangerousX-5

平均身長が180cmをこえる音楽グループ、X-5。
彼らが2011年にリリースした『Dangerous』は、エモーショナルな表情で踊りたい方にオススメのナンバーです。
エッジの効いたエレクトロサウンドが特徴で、重低音が胸に響きます。
彼らの独特なフロウや息づかいも魅力的です。
大人っぽい雰囲気の曲なので、フォーマルな服装で踊りたくなりますね。
夜のイベントやパーティーにぴったりな曲を、ぜひ聴いてみてください。
MiniskirtAOA

K-POPならではの鍛え抜かれた美しいボディを全面に押し出した演出が話題になった1曲です。
美しいお姉さんなどのイメージをコンセプトにしているガールズグループです。
歌声からあふれるセクシーで妖艶な雰囲気が大人の女性の魅力を感じますよね。
メンバーのジミンさんの特徴的な声にも注目です。
ファンの間では人気の高い歌声です。
BET BETNu’Est

最近のK-POPシーンでは、ヒップホップやダンスミュージックからの影響を感じられる曲が増えてきていますよね。
NU’ESTの『BET BET』も、そんなヒップホップやダンスミュージックの要素が満載の曲になっています。
さわやかでポップなサウンドの曲なので、聴いているだけで楽しくなってきますよね。
ドライブのBGMなどにもよさそうです。
Four SeasonsTaeyeon

こちら『Four Seasons』はK-POPのアイドルグループ、少女時代のメンバーとしても知られるテヨンさんのソロ曲です。
アコースティックギターが使われている、ゆったりとしたテンポのダンスポップソングになっています。
J-POPにも通じる曲の構成でありながらも、メロディは洋楽っぽくて、組み合わせ方が新鮮な感じがしますよね。
Maybe It’s Not Our Fault(그건 아마 우리의 잘못은 아닐 거야)Yerin Baek(ペク・イェリン)

チルアウトできるような、ゆったりとしたK-POPの曲を探しているならペク・イェリンさんの『Maybe It’s Not Our Fault』を聴いてみてください。
ヒップホップ的なビートが耳に残る曲で、リラックスするのにぴったりなサウンドではないでしょうか。
ちなみにYouTube上の字幕をオンにすると日本語の歌詞が表示されるので、あわせてチェックしてみてください。
Oh my god(G)I-DLE

ジー・アイドゥルの2020年にリリースされたナンバー。
楽曲を手掛けるソヨンさんのカリスマ性があふれた1曲で、圧倒的なかっこよさ。
SUPER JUNIORのシンドンさんもカバーしていましたね。
さまざまなカオスが訪れる人生で自分を信じてやっていこうと力強く歌っています。
サビでクールダウンする感じがオシャレで夏に聴きたくなるような感じがします。
本家のバージョンがかっこよすぎるのですが、天使の衣装で踊るバージョンはキュートな魅力も感じられて2倍楽しめますよ!
そのギャップに「Oh my god!」ってなるかもしれません。