【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲
K-POPといえばダンスに目を奪われる曲が多いですよね。
鍛えに鍛えた実力から湧き出るエネルギーとパフォーマンスはオーディエンスを無我夢中にさせてくれること必至です!
そんなK-POPのダンスナンバーやクラブで聴きたくなる曲を中心に、「流行りのダンス曲」や「ダンスの練習にもってこい」なオススメのナンバーをリサーチしました。
もちろん聴いても楽しめます!
文化祭や練習曲の選曲だったり、好きな曲を見つけるきっかけにご活用くださいね。
それでは、K-POPならではのダンスミュージックを一緒に楽しみましょう!
【2025】かっこいい!思わず踊りたくなるK-POPのダンス曲(151〜160)
Humph! (Prod. By GIRIBOY)PENTAGON

韓国・日本・中国出身の9人組男性アイドルグループです。
リズムはAメロからヒップホップ調でとても心地良く思わず体が動いてしまいそうなグルーヴがたまりません。
サビからは洗練されたポップスやシティポップのような気持ちのいいサビに仕上がっています。
歌詞の内容としては、主人公が愛していた恋人がいなくなり、その悲しさや虚しさは、すべててうそだと自分に言い聞かせるところがとても印象的ですね。
ミュージックビデオでは、屋内や屋外でそれぞれのメンバーが色鮮やかな場所で撮影しており、彼らのセクシーさや力強さを感じられます。
ZimzalabimRed Velvet

2019年6月にリリースのRed Velvetのこの1曲はリズミカルなサウンドと、何と言っても個性的な『Zimzalabim』というフレーズが個性的で中毒性のある曲です。
「ジンサラビム」という発音ですが、これはヨーロッパの呪文なような言葉だとか。
曲にミステリアスな魅力を追加しています。
ダンスもエキゾチックさを感じさせるフリがキュートです!
Smile For MeSHU-I

「チワワ系韓国アイドル」のキャッチフレーズで知られる韓国アイドルグループ、シューアイ。
彼らが2011年にリリースした『Smile For Me』は、思わず心がノリノリになるポップソングです。
爽やかなメロディーにマッチした、軽快なリズムがクセになります。
少年のような彼らのルックスと、かわいらしい歌詞がマッチしていますね。
キャッチーで覚えやすい振りつけなので、ダンス初心者の方の入門編にもオススメです。
「韓国の曲で踊ってみたいけど難しそう……」という方はぜひトライしてみてください!
Touch my bodySISTAR

夏の女王、SISTERが2014年にリリースした軽快かつ爽やかなダンスチューン。
夏になると聴きたくなる名曲ですよね!
さまざまな名曲を届けているブラックアイドピルスンが手掛けたサックスの印象的なサウンドは、リズミカルでまさに身も心も踊りたくなるムード。
ロマンチックな歌詞にリンクするような振り付けも、SISTERならではの健康美が光るかっこよさがステキです。
「アップルヒップダンス」と呼ばれるキュートなヒップの動きがポイントです!
Spit it outSOLAR

ソラさん自身も作詞・作曲に参加した2020年4月のソロデビュー曲。
ソラさんといえば、全員が圧倒的な歌唱力を誇るMAMAMOOの中でも、とくにパワフルで艶やかな歌声が素晴らしい彼女ですが、アグレッシブでキレキレなダンス、ガールクラッシュっぷりもかっこいいですね!
「情熱を吐き出す」をテーマに自分の感覚を感じるままに表現する姿はまさにクイーン。
魅せられます。
ソラさんのようにエネルギッシュな感情を表現したいときにピッタリなダンスナンバーだと思います!