RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】

世界でもチャートをにぎわせたり、次々と新しいグループやグローバルな人気スターが生まれているK-POPの音楽。

あなたはどんなタイプのアーティストやアイドルがお好きですか?

この記事では韓国内や日本、アジアはもちろん、世界的にも愛されているK-POPの人気曲を中心にたくさん紹介していきますね!

今年を代表するようなヒットソングから、隠れた名曲まで!

お気に入りの1曲を広げたり、個性豊かな推しを見つけるきっかけとしてもご活用いただければ嬉しいです!

それでは、ステキな韓国の楽曲を一緒に楽しんでいきましょう♪

K-POPの名曲&ベストヒット集【最新&定番の人気ソング+エディターセレクト】(91〜100)

Double KnotStray Kids

2019年10月にリリースされたヒップホップチューン。

EDM要素が強くてインパクトがあります。

『Double Knot』は靴ひもの二重結びという意味で、「自分の決意を今一度確かめる」そんな気持ちも込められているように感じますね。

「どこにでも行ける」というゴーイングマイウェイな力強さをくれる1曲です!

Given-TakenENHYPEN

ENHYPEN (엔하이픈) ‘Given-Taken’ Official MV
Given-TakenENHYPEN

BTSが所属するBig Hit Entertainmentと「PRODUCE」シリーズで有名なCJ ENMのコラボオーディション番組『I-LAND』から生まれたエンハイフン。

デビュー曲『Given-Taken』はヒップホップをベースとしたK-POPらしいポップチューンで、自分の壁をこえるメッセージの詰まった1曲です。

ミステリアスな雰囲気。

2番の歌詞がいろいろと考えさせられますね。

力強く放たれるパフォーマンス、これからのK-POP界を盛り上げてくれると思います!

CelebrityIU

[MV] IU(아이유) _ Celebrity
CelebrityIU

『Celebrity』は2021年に公開された、IUさんらしいロマンチックでオシャレなナンバー。

とらえ方の違いで相手への向き合い方が逆にもなってしまったり、画一的、同じ風潮になじまないといけない空気を作り出す社会への問いかけでもあるのかもしれませんね。

IUさん自身が作詞していて、好きな人への思いをつづったあたたかい気持ちになれる名曲です。

軽快でポップなメロディーも心地よく、春に向けて気持ちを高めていくのにもとってもオススメですよ!

That ThatPSY

PSY – ‘That That (prod. & feat. SUGA of BTS)’ MV
That ThatPSY

『江南スタイル』で世界的に有名になったラッパーのサイさんは韓国ソウル特別市江南区の出身です。

大企業の子息である彼は、ボストン大学に入学するも音楽に興味を持ち、同じボストンにあるバークリー音楽院に編入、音楽を学びました。

そんな彼がBTSのラップ担当であるシュガさんとコラボした作品がこちらです。

前半で『江南スタイル』が10年前にヒットしたことを歌うサイさんに、後半でシュガさんが殴り込みに行くといったストーリーです。

二人のキレのいいダンスとラップがかっこいいですよね。

Next Levelaespa

aespa 에스파 ‘Next Level’ MV
Next Levelaespa

SMエンターテインメントが放つ大型グループ、エスパ。

2021年に公開された『Next Level』は、アメリカの映画『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』のOSTで使われたヒップホップナンバーを、SMの取締役かつ作曲家であるユ・ヨンジンさんがリメイクしたものです。

Melonチャートの「24Hits」でBTSの『Butter』を抜き、1位になったことも話題になりました。

強烈でどっしりとした重いビートに変則的な展開が絡んだ難解な構成ですが、キャッチーな部分にSMらしさを感じます。

力強いエスパのパフォーマンスとともに、立ち向かっていく力と逆境を乗り越えるメッセージでパワーをもらえます。

中毒性の高さでも人気の楽曲です。

DinggaMAMAMOO

[MV] 마마무 (MAMAMOO) – 딩가딩가 (Dingga)
DinggaMAMAMOO

圧巻のパフォーマンス力でどんどん人気上昇中のMAMAMOO。

『Dingga』は、2020年11月リリースのミニアルバム『TRAVEL』をリードするファンキーなグッドミュージックです。

みんなで楽しもうよというメッセージをMAMAMOOらしくクールに描いていてかっこいい!

ストレス社会な現代で「ビタミンD」を補給するような元気をチャージできて、イケイケムードになれます。

友情のような歌詞でMAMAMOOの絆も感じられますね。

ミュージックビデオ、みなさん最高な中で個人的にムンビョルさん優勝です。

MariaHwasa

[MV] Hwa Sa(화사) _ Maria(마리아)
MariaHwasa

『HIP』がロングヒットしているMAMAMOOのマンネ、ファサさんらしい妖艶な魅力にあふれたミディアムR&Bナンバー。

MAMAMOOのプロデューサーである、パク・ウサンさんと共同作業し、全体の構成や楽曲、スタイリングにも参加。

制作者としても表現されています。

負の感情をはき出す世の中や生まれた傷を受けながらも、強く生きようとする思いがこめられています。

どこかファサさんの生き方とも重なるものがあるのかもしれませんね。

憎むよりも進む。

奥底から感じる強い1曲です。