GACKTさんの声を継承し、深い響きと優雅な表現力で魅了する神威がくぽさん。
和風ロックからV系サウンド、ポップスまで、幅広い音楽性で聴く人の心を揺さぶる曲の数々は、VOCALOIDの新たな可能性を切り開いています。
黒き貴公子の異名にふさわしい芸術性と個性で、独自の世界観を描き出す神威がくぽさんの魅力をご紹介します。
- 「KAITO」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- 言葉の力。歌詞がいいボカロ曲特集
- 【流行】昔よく聴いた・懐かしいボカロ曲まとめ
- GUMIが歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- 「巡音ルカ」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- 【ボカロ音ゲー】プロセカの人気曲ベスト。個性や持ち味が光る名曲
- 【定番・最新】男性におすすめのボカロ曲まとめ
- 【カラオケ】声が低い人でも歌いやすいボカロ曲まとめ
- 【ヤンデレ】ボカロのゾクっとするラブソング大特集
- 「重音テト」が歌う名曲。オススメのUTAU人気曲
- ボカロの神曲。ボーカロイドの名曲、人気曲
- 「鏡音レン」が歌う名曲。オススメのボカロ人気曲
- 【最新&定番】人気!和風ボカロ曲まとめ
- 【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
- ボカロの癒しソングまとめ【リラックス】
- 【10代】女性がカラオケで歌いやすいボカロ曲まとめ
- 女性のボカロPまとめ。注目のクリエイター!
神威がくぽの名曲・人気曲(1〜20)
ヴェノマニア公の狂気神威がくぽ/悪ノP
【悪ノP】『ヴェノマニア公の狂気』【小説PV】

中世物語風オリジナル曲、七つの大罪シリーズの内の一曲です。
何かとネタ曲が多いがくぽの楽曲では正統派…かと思いきや、被害者リストはネタに富んでいました。
苦節1年…雑用から主役へ上り詰めた男の歌。
アルバム「EVILS FOREST」に収録されています。
more_horiz
ダンシング☆サムライ神威がくぽ/mathru
【がくぽ】ダンシング☆サムライ【手描きネタPV】

「サムライ」をテーマに、がくぽがノリノリで歌う完成度の高い楽曲ですが、イラストのクオリティまでも完成度が高いとは言い切れません。
独特のユニークで前衛的な絵柄に、視聴者は心奪われ虜にされます。
カラオケ配信されています。
more_horiz
拙者も誰かと付き合いたい神威がくぽ/卓球少年
誰でもいいから付き合いたい / 鏡音レン I Don’t Care Who, Somebody Go Out With Me! / Kagamine Len feat . 卓球少年(TakyuP)

元々は鏡音レンが歌っていた「誰でもいいから付き合いたい」を、がくっぽいどバージョンにされたものです。
モテモテが故に起こるストーカー被害という悲劇。
女達の嫉妬という障害を乗り越え、彼はこの先、普通の恋愛ができるのでしょうか。
more_horiz
IMITATION BLACK神威がくぽ/natsuP
[KAITO GAKUPO LEN] IMITATION BLACK [English Sub][Vocaloid] バナナイス

男性ボカロによるV系バンドチックの楽曲です。
神威がくぽとKAITOと鏡音レンによって組まれたユニット名「VanaN’Ice」。
カッコイイことでV系好きの女性に人気があります。
メジャーアルバム「LAST COLOR」に収録されています。
more_horiz
ggrks-ググれカス-神威がくぽ/hakusai
Go Google It【ググれカス-GGRKS-】-Luka & Gakupo【巡音ルカ&神威がくぽ】PV

ツンデルカと、KYがくぽによるデュエットソングです。
ネットスラングがフル活用されたネタが笑いを誘います。
ストーリーの展開が秀逸なので、色んな意味でニヤけます。
JOYSOUNDよりカラオケ配信されています。
more_horiz