【艦隊これくしょんのBGM】艦これの名曲、人気曲
スマートホンアプリおよび、ブラウザゲームの「艦隊これくしょん -艦これ-」って大人気ですよね!
みなさんよくご存じの艦これはゲームをはじめ、アニメや書籍など、メディアミックス展開をおこなっており、目にする機会が多いと思います。
そんな艦これですが、作中で使用されているBGMも大変人気が高いんです!
戦闘の危機感を駆り立てられるような曲や、和ロック、演歌調までさまざまな曲が魅力的です。
かっこいい曲ばかりでゲームファンの間でも人気の曲がたくさんあります。
この記事では、艦これで使用されているBGMを紹介していきますね!
【艦隊これくしょんのBGM】艦これの名曲、人気曲(11〜20)
飛龍の反撃大越香里

2014年夏イベント『AL作戦/MI作戦』で使われたBGM。
オーケストラのサウンドを全面に押し出した楽曲で、どこか悲壮感も感じさせる力強い曲調です。
イントロからメロディが加速する部分はゲーム内の演出とシンクロしており、曲の構成とゲーム内での演出との双方で、航空戦を意識した工夫がされています。
大空を飛び回っているような感覚を与えてくれる、聴いていてとても楽しい曲ですよね!
渚を越えて大越香里

艦隊これくしょんのゲーム内で流れるこの楽曲は、大越香里さんが手掛けた壮大なインストゥルメンタル曲です。
オーケストラの重厚なサウンドが特徴的で、海戦の緊張感と冒険のロマンを見事に表現しています。
2016年秋のイベント「発令!
艦隊作戦第三法」のE5ボス戦BGMとして初めて使用され、プレイヤーの心に強く残る1曲となりました。
ゲーム内の重要な戦闘シーンを盛り上げる本作は、艦これファンはもちろん、壮大な音楽が好きな方にもおすすめです。
艦これの世界観に浸りながら、海を越えて進む艦隊の姿を想像してみてはいかがでしょうか。
夜戦岡宮道生

艦隊これくしょんのゲーム中で流れるBGMです。
岡宮道生さんが手掛けたこの楽曲は、夜間戦闘の緊張感や激しさを見事に表現しています。
重厚なベースラインと破壊的なブレイクビートが特徴的で、敵との壮絶な対決の瞬間を音楽的に体感させてくれます。
ゲーム内では夜戦マップやボス戦など、緊張感が高まる場面で使用され、プレイヤーに大きなインパクトを与えています。
2003年に結成されたTHE BLACK MAGESでの経験を活かし、シンフォニックロックやオーケストラの要素を含む壮大な作風が特徴です。
ゲーム中の重要な夜戦シーンを彩る本作は、艦これファンの心に深く刻まれる一曲となっていますね。
海原へ大越香里

静かに始まり徐々に力強さを増す壮大な音楽が特徴のこの楽曲。
大越香里さんが手掛けた『艦隊これくしょん』のBGMの一つです。
海の広がりと戦いの緊張感を見事に表現し、プレイヤーの心を揺さぶります。
2015年にリリースされたアルバム『艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track vol.II【風】』に収録され、ゲーム内の戦闘やイベントシーンで使用されています。
ゲームをプレイする際はもちろん、日常生活で勇気や決意が必要な時にもおすすめです。
本作を聴くと、未知の海原に挑む勇気が湧いてくるはずですよ。
海上護衛戦大越香里

海上に漂う緊張感と航海の壮大さを感じさせる楽曲です。
大越香里さんが手掛けたこの楽曲は、オーケストラと電子音楽を融合させた迫力がある演奏が特徴的です。
2024年3月3日にリリースされたアルバム『艦隊これくしょん -艦これ-KanColle Original Sound Track vol.IX【護】』に収録されており、ゲーム内の重要な戦闘シーンを彩ります。
本作は、戦時中の海上護衛の重要性を音楽で表現しており、聴く人の心に深く響きます。
緻密な編曲と豊かな音響効果によって、艦隊の航海や戦闘の様子が目に浮かぶようです。
ゲームファンはもちろん、壮大な音楽が好きな方にもおすすめの一曲です。
深海棲艦拠る紅の海大越香里

艦これの2019年春イベント「発動!
友軍救援『第二次ハワイ作戦』」のラスボス戦で流れる楽曲です。
大越香里さんが作曲を手掛けたこの曲は、深海棲艦という敵キャラクターをテーマにしています。
重厚なコーラスや哀愁漂う旋律が特徴で、沈んだ艦船の無念さや戦いの中での絶望感が表現されています。
本作は『艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track vol.VII【夕】』に収録され、2022年6月にリリースされました。
深海の神秘的かつ不気味な世界観を見事に表現したこの楽曲は、艦これファンはもちろん、壮大で哀愁を帯びた音楽が好きな方にもおすすめです。
【艦隊これくしょんのBGM】艦これの名曲、人気曲(21〜30)
艦隊突入!上陸船団を討て大越香里

ゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」の戦闘シーンを彩る迫力満点のBGMです。
オーケストラ構成の重厚なサウンドが特徴で、戦闘の緊張感や臨場感を見事に表現しています。
2016年冬イベント「礼号作戦」で初登場し、ボス戦などの重要な場面で使用されました。
2018年9月にリリースされたアルバム『艦隊これくしょん -艦これ- KanColle Original Sound Track vol.IV【雨】』に収録されています。
作曲を担当した大越香里さんは、「艦これ」シリーズの多くの楽曲を手掛けており、ファンからの評価も高く、本作を聴くと海上戦闘の激しさや艦隊の勇壮な姿が目に浮かぶようで、ゲームの世界観をより深く味わえます。