RAG MusicGAME
素敵なゲームミュージック
search

【ゲーム音楽】UNDERTALEの名曲。心に刻まれるBGM

【ゲーム音楽】UNDERTALEの名曲。心に刻まれるBGM
最終更新:

【ゲーム音楽】UNDERTALEの名曲。心に刻まれるBGM

インディーゲーム『UNDERTALE』の魅力を語る上で、誰もが心を奪われるのが珠玉のBGMの数々です。

戦いの緊張感を高める『Battle Against A True Hero』熱狂的な人気を誇る『MEGALOVANIA』愉快な『Bonetrousle』まで、各キャラクターの個性を見事に表現する音楽の世界。

そのすべてがプレイヤーの心に深く刻まれていきます。

感動と興奮に満ちた『UNDERTALE』の楽曲をご紹介します。

【ゲーム音楽】UNDERTALEの名曲。心に刻まれるBGM(1〜10)

MEGALOVANIA

『UNDERTALE』で使用されているBGMの中でもとくに人気の高い楽曲です。

作中に登場するガイコツ兄弟の兄、サンズとの戦いで流れます。

ヘビーメタル風な音像がかっこいいですね!

ファンによるリミックス作品が数多くありますので、ぜひ調べてみてください!

NGAHHH!!

アンダイン戦直前の緊張感を伝える名曲。

決意に満ちたキャラクターの魂の叫びがそのまま音楽になったような、燃え上がるサウンドに心を奪われた方は多いはずです!

オーケストラ風の重厚な響きとチップチューンの電子音が融合し、戦いの高揚感を演出。

ドラマチックなので、手に汗握ってしまうんですよね。

何かに立ち向かう時、自分を鼓舞したいシチュエーションで聴けば、きっと勇気が湧いてきますよ。

Nyeh Heh Heh!

あの愉快なスケルトンが登場するシーンで流れるBGM!

軽快でクセになる8ビットサウンドに、心を掴まれた方も多いはずです。

パピルスの自信満々でどこか憎めないコミカルな個性を、音で見事に描き出しているんですよね。

ゲームでのパズルシーンや、彼とのやり取りを思い出したい時に聴くと、より一層楽しめるでしょう。

あの立ち姿、ビシッと決められたポーズが目に浮かびます!

Battle Against A True Hero

アンダイン戦で使用されるBGMです。

BPMが速く、とても緊張感のある印象。

タイトルを直訳すると「真の英雄との戦い」で、主人公が悪、アンダインが正義という風な演出がなされます。

熱くて切ない雰囲気の楽曲ですね。

sans.

サンズのテーマ曲として、絶大な人気を誇る『sans.』。

どこか気の抜けた軽快なサウンドで、多くのゲームファンをとりこにしてきましたす。

サンズとのユーモラスな会話を連想させる陽気なメロディーですが、ゆったりと進んでいくなかに時折あらわれる物悲しい響きに、彼の底知れない内面を感じます。

飄々とした態度の裏に隠された真実を知ったとき、この曲が流れる平和な時間の尊さに気づくのではないでしょうか?

Death by Glamour

メタトンEXとの戦闘時のBGMとして流れる曲です。

ピアノのリフレインとローファイなシンセのサウンドが臨場感を高めている1曲です。

徐々にさまざまな音が増えていき盛り上がっていく楽曲です。

邦題は「華麗なる死闘」で、メタトンEXとの戦いの過酷さを物語っています。

Your Best Friend

陽気で無邪気なチップチューンのメロディーが、まるで「君は親友だ」と語りかけてくるようです。

ゲーム内で主人公がフラウィというキャラクターと遭遇する場面で流れ、物語の導入を見事に演出しています。

しかしその後の展開を知っている方にとっては、違ったように聴こえるのでは。

ゲームのシーンを思い浮かべながら、メロディーに隠された真意を想像してみると、作品の世界観がより深く楽しめるでしょう。

続きを読む
続きを読む