カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲
海に向かって「バカヤロウ」と叫ぶシーンは青春ドラマの定番です。
「そんなやつ、ホンマにはおらんやろ」というツッコミもあるでしょうが、若いとき、いや、年齢を重ねても大声で叫びたいときがあるはず。
とはいえ、近くに手ごろな(?
)海があるという方も少ないでしょうからカラオケの青春ソングで発散しちゃいましょう。
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
- 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
- 【定番・最新】「青春」を歌った名曲、人気曲
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- お友達とのカラオケにもおすすめ!令和を盛り上げる青春ソング
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲(31〜40)
青春狂想曲サンボマスター

サンボマスターが2004年にリリースした楽曲です。
サンボマスターにとっては、初めてのアニメタイアップ曲でもあります。
暑苦しいくらいの熱量で、青春を歌ったサンボマスターらしさあふれる歌詞が印象的な、男らしい楽曲です。
全力少年スキマスイッチ

2005年にリリースされた、スキマスイッチを代表する楽曲です。
スキマスイッチはこの楽曲で、初の紅白歌合戦への出場を果たしました。
リリースから10年たって、スポーツアニメの主題歌に起用されるなど、今でも青春時代を全力で駆け抜ける少年たちを支える楽曲です。
天体観測BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)と言えばこの曲という人も多いのではないでしょうか。
特に20代や30代の人には絶大な人気がある曲です。
歌いやすく音程のとりやすいメロディーで、テンポも乗りやすいので、カラオケで歌えば盛り上がることまちがいなしの1曲です。
君の知らない物語supercell

人気アニメシリーズの主題歌としても有名な、supercellが2009年にリリースした楽曲です。
音楽チャートに1年以上ランクインし続け、ロングヒットした楽曲です。
歌詞をもとにした物語形式のMVも印象的な、カラオケランキングの定番です。
空も飛べるはずスピッツ

人気青春ドラマの主題歌として有名な、スピッツの名曲です。
ミリオンを記録しただけでなく、リリースから20年以上たつ現在でも、数多くのファンから愛される名曲です。
CMに起用されたり、他のアーティストが数多くカバーしたりと、話題になりました。
カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲(41〜50)
虹高橋優

2017年夏の甲子園大会のテーマソングです。
高校球児だけでなく、夢に向かって進む人への応援ソングです。
最初のAメロの部分が早いので、難しそうに聴こえますが、音程の変化が少ないので、慣れれば歌いやすい曲になります。
カラオケでも人気のある曲です。
あの紙ヒコーキくもり空わって19

19のセカンドシングルで、19を一躍有名にした曲です。
326が作詞していて独特の世界を表現した青春フォークソングになっています。
全体的にゆっくりした曲で、歌いやすくノリやすい曲です。
カラオケでも定番のナンバーです。