カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲
海に向かって「バカヤロウ」と叫ぶシーンは青春ドラマの定番です。
「そんなやつ、ホンマにはおらんやろ」というツッコミもあるでしょうが、若いとき、いや、年齢を重ねても大声で叫びたいときがあるはず。
とはいえ、近くに手ごろな(?
)海があるという方も少ないでしょうからカラオケの青春ソングで発散しちゃいましょう。
カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲(41〜50)
小さな恋のうたMONGOL800

2001年にリリースされたアルバムに収録されている、MONGOL800を代表する楽曲です。
シングルカットはされていませんが、数多くのアーティストがカバーしている名曲です。
大人気青春ドラマの劇中歌として使用されたことでも話題となりました。
夏の大三角形NICO Touches the Walls

人気飲料のCMに起用されて話題となった、NICO Touches the Wallsの楽曲です。
ボーカル米村の圧倒的歌唱力はもちろん、夏の恋の甘酸っぱさを思い起こさせる歌詞が魅力です。
大人っぽいメロディーと、まだ青さを感じさせる歌詞とのバランスが絶妙な楽曲です。
We areONE OK ROCK

国内だけにとどまらず、世界に活躍の幅を広げるONE OK ROCKの名曲です。
青春時代の不安定な心を表現した歌詞と、若者を鼓舞するような力強いボーカルTakaの歌声が心に刺さります。
ONE OK ROCKというバンドの底力を見せつけるような、応援ソングです。
前前前世RADWIMPS

若者からの支持を集めていたRADWIMPSを、一気に国民的ロックバンドへと押し上げた名曲です。
大ヒットアニメ映画の主題歌として、爆発的なヒットを記録しました。
耳に残るメロディーと、「前前前世」という印象深いフレーズが魅力の楽曲です。
負けないでZARD

24時間TVのマラソンでよく流れている曲です。
1993年リリースの曲ではありますが、世代を越えて広く愛されている曲ではないでしょうか。
ゆっくりなテンポで歌いやすいメロディーです。
応援歌として有名な曲で、背中を押したい人に向けて歌うと喜ばれるでしょう。
YELLいきものがかり

合唱コンクールの中学生の部の課題曲として作られた、いきものがかりを代表する楽曲です。
さまざまなことに思い悩む多感な中学生の心をうつしたような歌詞が共感を呼びました。
今でも卒業式などで歌われるなど、多くの人々から愛されています。
夢の旅人ザコブラツイスターズ

背中を押してくれる青春応援歌です。
今頑張りたい人や頑張っている人に歌うと心に響く歌詞で、聴けば聴くほどいい曲に感じます。
ゆっくりした曲で、抑揚が少なく音程のとりやすい曲なので、カラオケで歌いやすい曲です。