RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲

海に向かって「バカヤロウ」と叫ぶシーンは青春ドラマの定番です。

「そんなやつ、ホンマにはおらんやろ」というツッコミもあるでしょうが、若いとき、いや、年齢を重ねても大声で叫びたいときがあるはず。

とはいえ、近くに手ごろな(?

)海があるという方も少ないでしょうからカラオケの青春ソングで発散しちゃいましょう。

カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲(21〜30)

終わらない歌THE BLUE HEARTS

1stアルバム『THE BLUE HEARTS』に収録され、ラジオ番組『ヤンキー先生!義家弘介の夢は逃げていかない』のテーマソングとして起用された楽曲『終わらない歌』。

孤独を感じる時に勇気をくれるポジティブなリリックは、時代を越えて多くの方が心を救われているのではないでしょうか。

キャッチーなメロディーのため覚えやすく、音程も大きく動く部分がないため歌があまり得意でないという方にも挑戦しやすいですよ。

疾走感があるビートですがメロディーのリズムは一定のため、カラオケを盛り上げながらも歌いやすいロックチューンです。

BABY BABYGOING STEADY

青春パンクと言えばGOING STEDEYを思い浮かべる人も多いでしょう。

その中でも歌いやすい曲が「BABY BABY」です。

音程がとりやすく、リズムにもノリやすい曲です。

好きな人への純粋な気持ちを歌った曲で、アップテンポなナンバーはカラオケでも盛り上がる曲です。

カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲(31〜40)

青春狂想曲サンボマスター

【フル歌詞付き】青春狂騒曲/サンボマスター 弾き語りカバー NARUTOオープニングテーマ
青春狂想曲サンボマスター

サンボマスターが2004年にリリースした楽曲です。

サンボマスターにとっては、初めてのアニメタイアップ曲でもあります。

暑苦しいくらいの熱量で、青春を歌ったサンボマスターらしさあふれる歌詞が印象的な、男らしい楽曲です。

全力少年スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「全力少年」Music Video : SUKIMASWITCH / ZENRYOKU SHOUNEN Music Video
全力少年スキマスイッチ

2005年にリリースされた、スキマスイッチを代表する楽曲です。

スキマスイッチはこの楽曲で、初の紅白歌合戦への出場を果たしました。

リリースから10年たって、スポーツアニメの主題歌に起用されるなど、今でも青春時代を全力で駆け抜ける少年たちを支える楽曲です。

天体観測BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)と言えばこの曲という人も多いのではないでしょうか。

特に20代や30代の人には絶大な人気がある曲です。

歌いやすく音程のとりやすいメロディーで、テンポも乗りやすいので、カラオケで歌えば盛り上がることまちがいなしの1曲です。

君の知らない物語supercell

人気アニメシリーズの主題歌としても有名な、supercellが2009年にリリースした楽曲です。

音楽チャートに1年以上ランクインし続け、ロングヒットした楽曲です。

歌詞をもとにした物語形式のMVも印象的な、カラオケランキングの定番です。

スマイル森七菜

森七菜 スマイル Music Video
スマイル森七菜

心が明るくなるような歌声で人気の森七菜さんが2020年にカバーした『スマイル』は、カラオケで歌いやすい曲です。

この曲は、ゆったりしたテンポで、音の高低もさほどなくて覚えやすいですよ。

メロディーが簡単なので小学生やカラオケ初心者でも楽に歌えます。

友だちや家族とのカラオケで、森さんのように優しい響きで歌ってみてください。

子供から大人まで幅広く楽しめる、ほんわかした曲で、空間を明るくすること間違いなしですね。