カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲
カラオケで青春ソングを歌うと、懐かしい思い出が心に響いてきます。
悩みながらも前を向いて走り続けた日々、友だちと分かち合った夢や希望。
BUMP OF CHICKENの「天体観測」やback numberの「青い春」など、時を超えて愛される名曲たちは、私たちの心に寄り添い、勇気と元気をくれます。
思い出とともに口ずさみたくなる、心温まる青春ソングをご紹介します。
カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲(21〜40)
全力少年スキマスイッチ

2005年にリリースされた、スキマスイッチを代表する楽曲です。
スキマスイッチはこの楽曲で、初の紅白歌合戦への出場を果たしました。
リリースから10年たって、スポーツアニメの主題歌に起用されるなど、今でも青春時代を全力で駆け抜ける少年たちを支える楽曲です。
GIVE ME FIVEAKB48

AKB48の中では珍しい曲で、アイドソソングからバンド形態に変えた曲です。
楽器ができない人もいたので、かなり練習したそうです。
卒業をテーマに、カッコいいガールズロックな曲です。
音程がとりやすく歌いやすいので、カラオケでは、楽しく盛り上がる曲の定番です。
硝子の少年KinKi Kids

ジャニーズ屈指の名曲ぞろいと言われるKinKi Kidsが、1997年にリリースしたデビューシングルです。
作詞に松本隆、作曲には山下達郎を迎え、危うくはかなげな少年の魅力をもつ名曲が完成しました。
アイドルらしい輝きと、歌詞から漂う影のある雰囲気が印象的です。
青春↑THE HIGH-LOWS↓

中居正広さんと松本人志さんのダブル主演のドラマ伝説の教師の主題歌です。
これぞ青春パンク、マーシー節が炸裂している曲です。
シンプルなメロディーにノリやすいリズムがとても歌いやすい曲で、カラオケでもよく歌われる人気曲です。
君に届けflumpool

人気漫画の実写映画の主題歌に起用され、多くの人から支持を集めたflumpoolの楽曲です。
爽やかで、くすっと笑える青春時代の恋模様を歌ったラブソングで、胸がきゅんとすることまちがいなしです。
flumpoolの曲の中では、サビのキーが高めな楽曲です。