カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲
海に向かって「バカヤロウ」と叫ぶシーンは青春ドラマの定番です。
「そんなやつ、ホンマにはおらんやろ」というツッコミもあるでしょうが、若いとき、いや、年齢を重ねても大声で叫びたいときがあるはず。
とはいえ、近くに手ごろな(?
)海があるという方も少ないでしょうからカラオケの青春ソングで発散しちゃいましょう。
- 【高校生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【10代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
- 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
- 【定番・最新】「青春」を歌った名曲、人気曲
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 歌詞がいい青春ソング。心に残る素敵なメッセージ
- お友達とのカラオケにもおすすめ!令和を盛り上げる青春ソング
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 【10代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲(51〜60)
青春アミーゴ修二と彰

リリース当時絶大な人気を誇っていた亀梨和也と山下智久が、ドラマの役柄のままコラボした夢のユニット、修二と彰の楽曲です。
ミリオンセラーを記録し、2人が踊る特徴的なダンスも大ブームとなりました。
1度聴いたら忘れられないメロディーと、キザな歌詞が魅力の名曲です。
感情のピクセル岡崎体育

ふざけているのに格好いい、独自の世界観で楽曲を作り続ける岡崎体育が、2017年にリリースした楽曲です。
曲調自体は、まちがいなく格好いいラウドロックなのですが、歌詞がどんどんおもしろい方向に……。
PTPの元メンバーのPABLOが編曲を手がけた、格好いい音にのったヘンテコな歌詞が楽しい名曲です。
たまには泣いてもいいですか時給800円

見ていた人も多いのではないでしょうか、フジテレビ系の「ココリコミラクルタイプ」のコントから生まれたユニットです。
つらいときは泣いてもいいと、自分への励まし青春歌で、勇気をくれる歌詞です。
あまり高低差のない曲なので、カラオケでも歌いやすい1曲です。
桃色片想い松浦亜弥

松浦亜弥さんの5枚目のシングルで、代表的な曲です。
前田健さんのモノマネでも有名な曲になりました。
片想いの女心を可愛くポップに歌った曲で、難しそうに聴こえますが、実は音程のとりやすく、歌いやすい曲です。
カラオケで歌いやすい青春ソング。おすすめ名曲、人気曲(61〜70)
唯一人爆弾ジョニー

アニメ「ピンポン」のオープニング曲です。
疾走感溢るロックナンバーになっていて、ノリやすいのが特徴です。
サビの部分はとても歌いやすく、後は勢いさえあれば歌いきる事のできる曲です。
叫ぶ所がありますが、恥ずかしがらずに叫ぶ事で盛り上がるでしょう。
灰色と青米津玄師 + 菅田将暉

米津玄師さんと菅田将暉さんのビッグコラボです。
米津玄師さんは歌だけでなくダンスなど、菅田将暉さんは俳優にと2人とも多才な才能の持ち主です。
一定のリズムで曲が進むので歌いやすく、カラオケで歌うと女子ウケのいい曲です。
secret base~君がくれたもの~ZONE

井上真央さん主演の「キッズウォー」の主題歌になり、人気が出た曲です。
またアニメ「あの日見た花の名」を僕はまだ知らないのテーマソングとして使われるさらに人気が出た曲です。
ZONEの代表曲になりました。
スローテンポで歌いやすい曲です。
カラオケでもウケる曲になっています。