【昭和・平成・令和のアイドルソング】カラオケで盛り上がる名曲&最新曲
昭和、平成のアイドルソングから令和の時代に活躍するアイドルまで、男女問わずさまざまなアイドルの歌をピックアップしました!
大定番曲はもちろん、アイドル好きの方がうなるような通な楽曲のなかでも幅広い人が好んで聴けそうな曲がそろっているので、ぜひ選曲の参考にしてみてください。
メロディもシンプルなものが多いので、きっとみんなで歌って踊って盛り上がれるはず!
アイドルらしさ全開の最新曲に全力で挑んだり、懐かしい曲で昔の思い出に浸ったり、思い思いの方法でアイドルソングを楽しみましょう!
- 【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!
- 【2025】カラオケでおすすめ!人気の女性アイドルソングまとめ
- アイドルが歌う元気ソング。聴けば気分が上がるオススメ曲
- カラオケの選曲にどうぞ!Z世代におすすめの女性が歌いやすい曲
- アイドルが歌う青春ソング。キラキラ輝く日々を歌った曲まとめ
- 【カラオケで盛り上がる!】女性向けの歌いやすいカラオケ曲
- カラオケの選曲にもぴったり!Z世代におすすめしたい盛り上がる曲
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 名曲ぞろい!カラオケの選曲にもおすすめの、平成の歌いやすい曲
- 【2025】TikTokで話題を集めるアイドルソング【人気曲・定番曲】
【昭和・平成・令和のアイドルソング】カラオケで盛り上がる名曲&最新曲(41〜50)
きみわずらいまねきケチャ

まねきケチャは日本ツインテール協会がプロデュースするアイドル。
その他、同協会がプロデュースするアイドルにはdropやナナランドがいます、あなたの好きなアイドルはだれですか?
みんなが落ち着いた曲でカラオケの場をやり過ごす中、アイドルソングで盛り上げるのもアリですよね!
アイドル・まねきケチャを知らなくてもこの曲なら知っている人も多い、正真正銘アイドルソングの傑作とされるのがこの『きみわずらい』。
「私がおかしくなったのはキミに恋をしてしまったから」風の歌詞はアイドルの王道を進むいさぎよさ。
頭サビはぜひケチャ←ヲタ芸の一種です、をみんなにあおってくださいね。
メロンジュースHKT48

AKB48グループの勢いは平成の時代を駆け抜けましたよね。
彼女たちも、もちろんそのひとつ。
強烈にポジティブになれるサウンドとたくみに韻を踏んだ歌詞に気持ちよく盛り上がれます。
カラオケでは大人数の女子で歌いましょう!
そして皆でジャンプで大騒ぎすれば日常のつらいことなど全部消えてしまいますよ!
ええじゃないかジャニーズWEST

お祭りソングとして定番の『ええじゃないか』この歌詞が歌として成立するのか!
と一瞬思ってしまいますが、いやいや美空ひばりの『お祭りマンボ』に引けをとらないくらいのパワーがありますよね。
カラオケでもっと盛り上がりたい!と感じる時にこの曲を選曲すれば、とりあえず皆のテンションの確保ができるでしょう。
ナツマトペ#NAME?

元AKB48の指原莉乃さんがプロデュースする、声優教育を受けた10人組ガールズグループ、=LOVE。
14thシングル曲『ナツマトペ』は、メンバーの佐々木舞香さんと野口衣織さんによるWセンターも話題を集めました。
キュートな歌声をフィーチャーした清涼感のあるアンサンブルは、まさに夏の情景にピッタリではないでしょうか。
また、掛け声が多い構成のため、ライブやカラオケでも盛り上がることまちがいなしのアッパーチューンです。
シンデレラガールKing&Prince

平成の終わりに飛び込んできた王子様アイドル。
瞬く間に人気者になりました。
彼らの歌をプリンスキャラクターになって歌う男子がカラオケでいる!と、うわさになっています(笑)。
まあ、そのくらいこの曲の盛り上げ度は注目ですよね。
女子もこんな曲を選曲されればテンション上がりますよね!