RAG MusicSinger
素敵な歌手・アイドル
search

【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!

日本を代表する男性アイドルグループを数多く輩出しているジャニーズ。

女性ファンが多いと思われがちですが、実は男性のなかにもファンが意外にたくさんいるんです。

そんなジャニーズの曲は、世代を問わず多くの人に知られているので、カラオケでも大人気!

そこでこの記事では、カラオケにオススメのジャニーズの曲を紹介します。

踊りながら歌えるような曲や、世代をこえて愛されている名曲まで、さまざまなヒットソングを集めました。

ジャニーズファンはもちろん、あまり詳しくないという方でもどこかで耳にしているであろう楽曲ばかりですので、ぜひみんなで歌って盛り上がりましょう!

※旧ジャニーズ事務所は2023年12月より、社名を「STARTO ENTERTAINMENT」に変更しています。

【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!(21〜30)

らいおんハートSMAP

2016年の解散以降も再結成を望む声が尽きない国民的アイドルグループSMAPの32作目のシングル曲。

テレビドラマ『フードファイト』の主題歌に起用された楽曲で「日本において一番知られているSMAPのカップリング」として有名な『オレンジ』が収録されていることでも有名な大ヒットシングルです。

ストレートな愛を歌った歌詞と、SMAPならではのハーモニーでつづられたやわらかいメロディで、プロポーズソングとしても親しまれている、不朽の名曲です。

encoreHey! Say! JUMP

Hey! Say! JUMP – encore [Dance Practice]
encoreHey! Say! JUMP

こちらの曲はグループをとても活かしている曲ですね!

ユニゾンもハモリも多く、歌うのも聴いているのも楽しい曲です!

アイドルグループはあまりハモリがあるイメージではないですが、最近は皆さん歌唱力が高くレベルが上がってきているので、ユニゾンばかりではなくハモリ担当の人がいたりと聴いていて楽しいですよね!

この曲のハモリは基本的に3度上で進行しているのでわかりやすく歌いやすいと思います。

グループ曲なので推しでパートを分けて歌うと楽しいと思いますよ!

weeeekNEWS

NEWS – weeeek [from METROCK2023 TOKYO]
weeeekNEWS

ボーカルグループ・GReeeeNが書き下ろしたNEWSの7枚目のシングル曲が『weeeek』です。

タイトルの4連続の「e」はGReeeeNが提供した曲という目印になっているそうですよ!

「1週間」をテーマとした歌詞が楽しく、ビジネスマンの応援歌としても勇気をもらえるナンバー。

サビのハーモニーも魅力の楽曲なので、カラオケでハモって盛り上がるのもOK!

働く仲間と一緒に歌ってストレス発散しちゃいましょう!

AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

【鉄道PV】AMBITIOUS JAPAN! 2023 Part.1
AMBITIOUS JAPAN!TOKIO

爽快でエネルギッシュなサウンドが魅力的な、TOKIOを代表する1曲ですよね。

作詞になかにし礼さん、作曲に筒美京平さんという巨匠を迎えた本作は、日本の未来を丸ごと応援するような壮大なスケール感がたまりません!

この作品は2003年10月に発売されたシングルで、後にアルバム『ACT II』にも収録されました。

JR東海のキャンペーンソングとして長年新幹線の車内チャイムにもなっていたので、旅の思い出と共に記憶している方も多いかもしれませんね。

新しい挑戦を始める時に聴くと、力強く背中を押してもらえるような勇気が湧いてくる1曲です。

無責任でええじゃないかLOVEKAMIGATA BOYZ

KAMIGATA BOYZ – 無責任でええじゃないかLOVE [Official Music Video]
無責任でええじゃないかLOVEKAMIGATA BOYZ

関西の魅力を全面に押し出した、エネルギッシュでポップな楽曲です。

関西出身のグループに所属するメンバーが集結したKAMIGATA BOYZのデビュー曲として、2024年5月に発表されました。

「上方魂」や各都市への愛着が歌われた、関西人の誇りが感じられる歌詞が印象的な本作。

ミュージックビデオでは、懐かしのテレビ番組へのオマージュや一発ギャグ選手権のシーンが楽しめます。

関西弁を使って歌えば、気分はもう関西人!

みんなで楽しく歌って盛り上がりましょう。

チャンカパーナNEWS

NEWS – チャンカパーナ [from NEWS 20th Anniversary LIVE 2023 in TOKYO DOME BEST HIT PARADE!!!]
チャンカパーナNEWS

特に盛り上がれるNEWSの曲といえば、この『チャンカパーナ』が筆頭ではないでしょうか!

2012年に発表したアップチューンで、屈指の歌唱力と圧巻の熱量が際立つようになった4人体制の初シングルです。

NEWSファン=愛しい人=チャンカパーナとして描かれたこの曲は、コミカルだけれどゴージャス。

カラオケで盛り上がれる要素が詰まっているんですよね。

そして絶対に口ずさみたくなるほどの圧倒的にキャッチーなサビ。

知らない人も一度聴いたらきっと気にならずにはいられないと思います。

ラストのロングハイトーンを歌いきれれば爽快感バツグンですし、みんなで歌って盛り上がれますよ!

パラダイス銀河光GENJI

光GENJIの最大のヒット曲として、幅広い年代から支持を得ている名曲。

「光GENJI=ローラースケート」というイメージがあるのも、この曲の影響が大きいのではないでしょうか。

『STAR LIGHT』『ガラスの十代』に続いて、CHAGE and ASKAのASKAさんが作詞作曲を担当しています。

明るい雰囲気のサウンドとともに、子供であることを楽しんでいるような歌詞が記憶に残る、キラキラした世界観が印象的な楽曲です。