【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!
日本を代表する男性アイドルグループを数多く輩出しているジャニーズ。
女性ファンが多いと思われがちですが、実は男性のなかにもファンが意外にたくさんいるんです。
そんなジャニーズの曲は、世代を問わず多くの人に知られているので、カラオケでも大人気!
そこでこの記事では、カラオケにオススメのジャニーズの曲を紹介します。
踊りながら歌えるような曲や、世代をこえて愛されている名曲まで、さまざまなヒットソングを集めました。
ジャニーズファンはもちろん、あまり詳しくないという方でもどこかで耳にしているであろう楽曲ばかりですので、ぜひみんなで歌って盛り上がりましょう!
※旧ジャニーズ事務所は2023年12月より、社名を「STARTO ENTERTAINMENT」に変更しています。
- ジャニーズのかっこいい名曲
- 【ジャニーズの人気曲】オタクもライトリスナーも必聴のジャニーズ名曲
- 【昭和・平成・令和のアイドルソング】カラオケで盛り上がる名曲&最新曲
- 【ジャニーズメドレー】多くのファンを魅了し続ける人気曲を厳選!
- 夏気分全開!ジャニーズの人気夏ソング
- Hey! Say! JUMPの人気曲ランキング【2025】
- KAT-TUN(カトゥーン)の名曲・人気曲
- 胸キュン必至!Hey! Say! JUMPの厳選おすすめ&隠れた名曲
- 【2025】TikTokで話題を集めるアイドルソング【人気曲・定番曲】
- みんなで踊ろう!カラオケで歌って踊れる盛り上がるダンス曲
- アイドル曲ランキング【2025】
- 嵐の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 80年代のジャニーズの名曲・ヒット曲
【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!(41〜50)
ひらりと桜Snow Man

舞台『滝沢歌舞伎ZERO』のテーマソングとなったこの曲の中では、Snow Manが古風で雅やかな日本語の歌詞とともに、華麗なパフォーマンスを繰り広げます。
幻想的な演出と洗練された衣装にも定評があり、桜吹雪の中で舞い踊るパフォーマンスはSNSでも大きな反響を呼びました。
春の訪れを感じたい時や、新しい一歩を踏み出そうとする時に心強い1曲となるでしょう。
【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!(51〜60)
Doki itなにわ男子

新生活を迎える若者たちを明るく応援する、なにわ男子の力強いロックチューンです。
AOKIの「フレッシャーズフェア」のCMソングとして2025年2月にリリースされました。
「自分らしさこそが素晴らしい」という温かなメッセージが込められており、チャレンジ精神にあふれた前向きな歌詞が心に響きます。
本作は、7人の個性豊かなメンバーの歌唱力とパフォーマンス力が存分に活かされた1曲。
白シャツにデニムという爽やかな衣装で魅せるダンスシーンも印象的です。
新しい一歩を踏み出す皆さんの背中を優しく押してくれるでしょう。
宙船TOKIO

ジャニーズグループ・TOKIOの代表曲である『宙船』は2006年8月23日にリリースされました。
同グループの長瀬智也さんが主演した日本テレビ系ドラマ『マイ☆ボスマイ☆ヒーロー』の主題歌や2007年3月に開催された第79回センバツ高校野球大会の開会式入場行進曲にも起用されたヒットソングです。
歌手の中島みゆきさんが作詞作曲を手がけたことでも話題となりましたよね!
中島さんらしい強いメッセージ性のある歌詞とメロディをボーカルの長瀬さんが力強く高らかに歌う姿が印象に残っています。
カラオケでも気持ちよく歌える楽曲なのでぜひ選曲してみてくださいね!
Sakura嵐

春の訪れを祝福する爽やかなメロディと、新たな一歩を踏み出す人々への力強いメッセージが心に響く、2005年3月に発表された嵐の楽曲です。
季節感あふれるサウンドの中で展開される歌詞には、夢への思いや未来への希望が詰まっており、メンバー5人の個性が引き立つ温かな歌声印象的。
城南予備校のテレビCMソングとしても起用され、オリコン週間シングルランキングで見事1位を獲得。
本作は新生活や未来に向かって一歩を踏み出す方々にぴったりの楽曲です。
春の季節、卒業式や入学式のシーンでよく耳にする機会も多く、前向きな気持ちにさせてくれる応援ソングとして長く愛されています。
僕らのGreat JourneyKing&Prince

C&Kが楽曲提供を手がけた、King & Prince1曲!
どこまでも続く青い空と輝く太陽が目に浮かぶような、爽快でアップテンポなメロディが聴く人の心を躍らせます。
仲間とともに未知なる旅へと踏み出し、心が感じるままに進んでいくことの素晴らしさを歌い上げているかのような、前向きなエネルギーに満ちた作品です。
本作は、2021年7月に発売された彼らの3rdアルバム『Re:Sense』の初回限定盤Aに収録されています。
夏のドライブや友人たちとの賑やかな集まりで流せば、その場の雰囲気をいっそう盛り上げてくれることでしょう。
新しい一歩を踏み出す勇気がほしい時にも、そっと背中を押してくれるかもしれませんね。
HELLO HELLOSnow Man

メンバーのラウールさんが主演を務めた映画『ハニーレモンソーダ』の主題歌として、爽やかなときめきを届けたSnow Manのラブソングです。
運命的な出会いから生まれる恋心が弾けるようなメロディに乗って真っすぐに伝わってきます。
絵の中から現実の「君」へ飛び出すミュージックビデオも、そのピュアな世界観を加速させましたね。
2021年7月に彼らの4枚目のシングルとして登場し、オリコン週間ランキングで初週80.6万枚を売り上げ1位を獲得。
これは3作連続初週50万枚超えという、男性アーティストとしては約10年ぶりの快挙だったことも記憶に新しいです。
夏の青空の下、大切な誰かを思う瞬間に聴けば、胸いっぱいの幸福感に包まれることでしょう。
Everybody GoKis-my-ft2

近年は大人の色気とともにパフォーマンス面でも注目が集まるキスマイ。
彼らが2011年に発表したデビューシングルの『Everybody Go』は、時代を切り開く力にあふれたアップナンバーです。
デジタルサウンドをベースに、No.1を勝ち取っていく力強い歌詞となじみやすいメロディーにグッときますね。
歌うのが久しぶりなときは緊張をほぐしてくれそうですし、イケイケモードのようなテンションとみんなで親しめる雰囲気がカラオケにもよく合います。