【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!
日本を代表する男性アイドルグループを数多く輩出しているジャニーズ。
女性ファンが多いと思われがちですが、実は男性のなかにもファンが意外にたくさんいるんです。
そんなジャニーズの曲は、世代を問わず多くの人に知られているので、カラオケでも大人気!
そこでこの記事では、カラオケにオススメのジャニーズの曲を紹介します。
踊りながら歌えるような曲や、世代をこえて愛されている名曲まで、さまざまなヒットソングを集めました。
ジャニーズファンはもちろん、あまり詳しくないという方でもどこかで耳にしているであろう楽曲ばかりですので、ぜひみんなで歌って盛り上がりましょう!
※旧ジャニーズ事務所は2023年12月より、社名を「STARTO ENTERTAINMENT」に変更しています。
【ジャニーズの名曲】カラオケで盛り上がること間違いなしの人気曲を厳選!(61〜80)
Colorful DaysAぇ! group

Aぇ! groupが届ける、甘くてポップなラブソング。
デートの待ち合わせ時の胸の高まりや、プレゼントを贈るときの照れくささなど、誰もが経験する恋愛の輝きが詰まっています。
軽快なリズムに乗せて歌われる求愛のメッセージは、甘酸っぱい恋心を抱える誰もの心に響くはずです。
2025年2月リリースのアルバム『D.N.A』に収録され、全国スイーツ宅配サービス「CAKE LINK」のCMソングとしても起用された本作は、恋する気持ちが高鳴る瞬間を大切な人と共有したい方にピッタリの1曲です。
Can’t Stop!!-LOVING-SMAP

若者の純粋な願いと夢をまっすぐに歌い上げた、SMAPのデビュー作品。
希望に満ちた爽やかなメロディと優しい歌声が印象的な本作は、青春のきらめきと可能性を優しく包み込んでいます。
1991年9月に発売され、オリコン週間シングルランキングで見事2位を獲得。
同年12月には『第42回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たし、グループの飛躍への第一歩となりました。
『ビートたけしのTVタックル』のエンディングテーマにも起用され、幅広い世代に愛された本作は、新たな一歩を踏み出そうとする方や、純粋な気持ちを大切にしたい方にオススメの1曲です。
抱きしめてTONIGHT田原俊彦

恋する切なさに寄り添うメロディと、心に響く優しいメッセージ。
田原俊彦さんが1988年4月に発売したこのシングル曲は、フジテレビ系ドラマ『教師びんびん物語』の主題歌として起用され、当時の音楽番組『ザ・ベストテン』でも1位を獲得した人気作です。
本作は一貫して「ありのままの気持ちを伝えよう」という想いが込められており、恋人への優しい気遣いと胸キュンなストーリー展開が魅力的です。
相手を思いやる気持ちと、その想いを素直に伝えることの大切さを訴えかける歌詞は、今なお多くの人の心を揺さぶり続けていますね。
カラオケでも長年愛され続けている曲ですし、キーも低めで音域の幅も狭く高い音が苦手という方でも十分歌いやすいと言えるでしょう。
ファンタスティポトラジ・ハイジ

ジャニーズの中でも一風変わった曲で楽しみたいなら『ファンタスティポ』を選んでみてください。
TOKIOの国分太一さんとKinKi Kidsの堂本剛さんがタッグを組んだユニット、トラジ・ハイジによる2005年のダンスナンバーです。
コミカルだけどかっこいい不思議な魅力を持ち合わせている曲。
魅力的なお二人のボーカルはもちろん、何よりもゆるい雰囲気にとりこになっちゃうんですよね。
力を抜いてみんなで踊って楽しめるそんな1曲です。
歌謡曲っぽさもあり、いろいろな世代の人に親しまれやすいと思います。
青いイナズマSMAP

平成を駆け抜けた国民的アイドルグループ・SMAPの22枚目のシングル曲が『青いイナズマ』です。
同グループの冠バラエティ番組『SMAP×SMAP』の第1作目のテーマソングとして起用されました。
5人体制で初めてリリースした楽曲としても知られており、国民的アイドルとしてブレイクするきっかけになった曲とも言われています。
疾走感のあるキレのあるメロディとクールな歌詞が新たなSMAPの未来を感じさせてくれるナンバーですよね!
カラオケでも合いの手を入れながら盛り上がれるので、ぜひ選曲してみてくださいね。