子供に人気のアニメが一目でわかる!小学生が夢中になる作品集
子供のころにみた心を熱くするアニメは、大人にとっても忘れられない宝物ですよね!
子供たちと一緒に楽しめる作品を探している方も多いのではないでしょうか?
そこで、こちらでは今、子供たちの間で人気のアニメのストーリーはもちろん、キャラクターの個性も魅力的なものをご紹介します。
笑いもあり、感動もありのステキな作品がいっぱいです。
家族でゆっくり楽しむ時間にぴったりな作品を紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください!
- 小学生高学年に人気のアニメ!見るだけで友達と話が盛り上がる作品
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 【小学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 【人気】小学生におすすめしたいボカロ曲まとめ【定番曲】
子供に人気のアニメが一目でわかる!小学生が夢中になる作品集(11〜20)
すみっコぐらし

すみっコぐらしは2012年に発表されたサンエックスのキャラクターです。
サブタイトルが「ここがおちつくんです」というのは知っていましたか?誕生のきっかけは作者の学生時代の落書きだそうで落書きっぽいゆるさや愛らしさに定評があり関連商品が大人気なんです。
2019年には誕生7周年記念でアニメ映画化されました。
子供だけではなく大人からも「意外と深い」「泣ける」「子供についていっただけだったけど感動して好きになった」と大評判でした。
それもそのはず、すみっコぐらしのキャラ設定は見た目の可愛さに反してネガティブ、変わってる、ひと癖あるなど哀愁があるコンセプトになっており大人の共感要素が満載です。
親子で見てほしい作品です。
SPY×FAMILY

『SPY×FAMILY』はジャンプ+の連載漫画を原作にしたアニメで、2022年春クールで第1期が放送され、社会現象と言っても過言ではないくらいの人気を博しました。
また使用されている楽曲が豪華すぎると話題に。
第1クールのオープニングテーマはOfficial髭男dism、エンディングテーマは星野源さんという深夜アニメとしては異例のラインナップ。
ストーリーは、主人公一家がそれぞれ秘密を抱えながら温かい家庭を作っていくというもの。
その物語性が小学生だけでなく、大人の心も打ちました。
特に娘で超能力者のアーニャがかわいすぎると大人気になり、TikTokでモノマネ動画がはやりました。
ハイキュー!!

ジャンプ漫画原作の、高校バレーを題材にしたアニメ『ハイキュー!!』。
「ハイキュー」は「排球」のことで、バレーボールを意味しています。
迫力と躍動感あるアニメーションが、たくさんのバレーボールファンを増やしました。
このアニメがきっかけでバレーボールを始めた小学生もいますよね。
音駒高校、青葉城西高校など、ライバルチームにすごく人気があるのもこのアニメの魅力の1つ。
熱血系アニメやスポーツ好きなら必見です!
プリキュア

テレビ朝日系列の人気アニメ『プリキュア』シリーズ。
「キュアマリンが好きなんです」「私はキュアメロディー」と登場プリキュアの名前を挙げると大体その人の年齢がわかります。
休み時間に変身ポーズで盛り上がることもあるのかな?
これは女の子あるあるですよね。
正義感強く悪の組織と戦う構図は『セーラームーン』に似た存在で、小学生の男の子にヒーローがいるように女の子にも推しのヒロインがいるのはうれしいこと!
いろんな世代のプリキュアが集まるオールスターズの映画も見逃せませんよ。
鬼滅の刃

『鬼滅の刃』は2016年から2020年まで週刊少年ジャンプで連載されていたバトルアクション漫画です。
舞台は日本の大正時代で、主人公の竈門炭治郎が鬼にされた妹の禰豆子を人間に戻すために強い鬼たちと戦っていく物語。
2019年にテレビアニメ化されると社会現象を巻き起こし、オープニング曲を担当したLiSAさんも同年のNHK紅白歌合戦に出場しました。
2020年には劇場版が公開され、長らく破られていなかった日本の興行収入ランキングを塗り替える大ヒット映画となりました。
ちいかわ

忙しい朝、時計代わりにテレビをつけているご家庭も多いと思います。
日テレ、フジテレビ、あなたは何チャンを見ていますか?
『めざましテレビ』を観ている方にはおなじみのアニメ『ちいかわ』。
『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ』の名前の通りあの2頭身のキャクラターのかわいさといったらもう!
主人公のちいかわのほか、楽天家のハチワレ、ハイテンションなうさぎのキャラも絶妙にかわいいです。
メロメロになっちゃいますよ。
子供に人気のアニメが一目でわかる!小学生が夢中になる作品集(21〜30)
ぐらんぶる

大学のサークル活動を舞台にした『ぐらんぶる』では、スキューバダイビングを通じて広がる友情や青春が描かれています。
ダイビングだけでなく、個性豊かな仲間たちによるにぎやかな日常や、時に過激でコミカルなサークル内でのやりとりも大きな魅力の一つ。
自由で勢いのある会話劇は、笑いと驚きの連続で、小学生にもクセになる面白さがあります。
テンポよく展開されるストーリーの中に仲間との信頼や協力の大切さも織り込まれており、ただ楽しいだけでなく心に残る瞬間も見つかるでしょう。
海の魅力と人との絆が詰まった、笑って熱くなれる作品です。