RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

子供に人気のアニメが一目でわかる!小学生が夢中になる作品集

子供のころにみた心を熱くするアニメは、大人にとっても忘れられない宝物ですよね!

子供たちと一緒に楽しめる作品を探している方も多いのではないでしょうか?

そこで、こちらでは今、子供たちの間で人気のアニメのストーリーはもちろん、キャラクターの個性も魅力的なものをご紹介します。

笑いもあり、感動もありのステキな作品がいっぱいです。

家族でゆっくり楽しむ時間にぴったりな作品を紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください!

子供に人気のアニメが一目でわかる!小学生が夢中になる作品集(41〜50)

デジモンアドベンチャー

アニメ『デジモンアドベンチャー』は、1999年に放送された、異世界に迷い込んだ子供たちの冒険を描いた作品です。

デジタルワールドでのデジモンたちとのであい、冒険の中でそれぞれが成長して絆を深めていく様子が、見る人の心に響きましたデジモンたちの個性やアクションも魅力のひとつで、熱さとともに感動が進化のシーンからは特に強く伝わってきます。

子供たちの悩みもさまざまで、それぞれが悩みながら進んでいく様子に共感したという人も多いのではないでしょうか。

子供に人気のアニメが一目でわかる!小学生が夢中になる作品集(51〜60)

僕とロボコ

TVアニメ『僕とロボコ』第1話「ボンドとロボコ」│毎週日曜深夜0時30分~35分 テレビ東京系にて放送中!
僕とロボコ

令和を代表する、肩の力が抜けるギャグアニメ!

週刊少年ジャンプ連載漫画を原作としたアニメ『僕とロボコ』。

小学5年生の「僕」ことボンドと、美少女メイドロボ(?)のロボコを中心に物語が展開する、コメディ作品です。

ロボコのはちゃめちゃに破天荒な言動や個性的なクラスメイトたちとの関係性など、見どころがたくさん。

ショートアニメなのでちょっとした時間に観られるのも良いんですよね。

ちなみにロボコ役の声優はお笑いコンビ、チョコレートプラネットの松尾駿さんです。

ドラゴンボールGT

それまで放送されていたアニメ『ドラゴンボールZ』の続編として、1996年から放送されたのが『ドラゴンボールGT』です。

原作のストーリーが『ドラゴンボールZ』までで終わっていることもあり、ここからどのような新しい展開が見られるのかという点でも注目されましたよね。

子供の姿になってしまった孫悟空が、孫のパンやトランクスとともに宇宙を冒険する物語で、この冒険を中心とした展開は、原作の初期をイメージさせます。

さまざまな星での個性的なキャラクターとのであいなど、戦闘ではない部分の魅力も感じられるような作品ですね。

地獄楽

TVアニメ『地獄楽』ノンクレジットオープニング │「W●RK」millennium parade × 椎名林檎
地獄楽

バイオレンスな世界観に気持ちが沸きます!

賀来ゆうじさんによる漫画原作のアニメ『地獄楽』。

主人公で最強の忍、画眉丸が「不老不死の仙薬」を持ち帰るため、打ち首執行人である山田浅ェ門佐切とともに化物が巣食う島へ向かう、というストーリー。

手に汗握るバトルシーン、スタイリッシュなアクションシーンがかっこいい、和風ダークファンタジーです。

キャラクターがたくさん登場するのですが、それぞれにバックグラウンドがあって、その物語性にものめり込んでしまうんですよね。

アオアシ

TVアニメ『アオアシ』第2クールPV│毎週土曜午後6時25分放送中
アオアシ

小林有吾さんの漫画を原作として、2022年に放送された作品です。

原作の監修をスポーツライターの飯塚健司さんが担当したことも注目のポイントで、高校生年代のサッカートーナメント「Jユース」を本格的に扱った初の作品だとされています。

主人公である青井葦人の成長だけでなく、チームメイトの姿もしっかりと描くことで個人の成長だけでなくチームとしての成熟もしっかりと伝わってきます。

「Jユース」のシステムだけでなく、チームとしての実力を高めるために必要なものなど、サッカーチームがどのように完成していくのかが感じられる作品ですね。

ゴールデンカムイ

TVアニメ「ゴールデンカムイ」(第四期)ノンクレジットOP/OPテーマ:ALI「NEVER SAY GOODBYE feat. Mummy-D」
ゴールデンカムイ

アイヌ文化とサバイバル要素が絶妙に絡み合った『ゴールデンカムイ』は、子供たちにとって違った魅力を感じる作品でしょう。

個性的なキャラクターや豪快なバトルシーンは、見る人の興味を一気に惹きつけます。

しかも、教科書では触れる機会の少ないアイヌの歴史や文化に対する理解も深めてくれるなんて、エンタメとしても教育としても素晴らしいですね!

気に入った方は実写映画も!

ミニオンシリーズ

『ミニオンズ フィーバー』日本語吹替版予告 <7月15日(金)全国公開>
ミニオンシリーズ

イルミネーション・エンターテインメントが製作する『ミニオン』シリーズは、世界中の子供たちに愛され続けています。

2015年の映画『ミニオンズ』は、ミニオンたちの起源を描き、子供から大人まで幅広い層に支持されました。

陽気でイタズラ好きな彼らは、いつもトラブルを起こしながらも、最終的にはユーモアあふれる解決を見せることでファンの心をつかんでいます。

これから観る方は、ミニオンが新たなボスを探す旅を描いた映画『ミニオンズ』から観始めるのがオススメ。

挑戦を楽しみながら団結して目的に向かう姿は、どの世代にも魅力的で、特に友情を大切にする子供たちにピッタリですよ!