【話題】小学生に人気のアニメ作品まとめ
「好きなアニメを観るには決まった時間にテレビの前にいないといけない」そんな時代はとうに過ぎ去りましたね。
スマホやタブレットで、好きな時に好きな場所で好きな作品を眺められる現代、今、この状況……最高じゃないですか?
今回この記事では、小学生に人気の高いアニメをご紹介していこうと思います!
すきま時間にチェックしておいて、のちのちネット配信を検索。
どれもこれもがハマる要素満載のアニメ作品です!
親子で一緒に楽しむのにいいかもしれませんよ!
- 【高学年】小学生に人気のアニメ作品まとめ
- 小学生に人気のアニソン。話題のアニメ主題歌・挿入歌
- 【小学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【小学生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【神曲集結】アニメ好きが選ぶかっこいいアニソン集
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- 子供に人気のディズニーソング|楽しいディズニーの歌
- 子供におすすめのアニメ主題歌。一度は聴きたいアニメソングの名曲
- 【小学生】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 有名&人気のアニソンをピックアップ!ピアノソロとともに
- 【音痴でも安心】小学生にオススメ!カラオケで歌いやすい人気曲
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 人気曲にあわせて歌って踊っちゃおう!子供番組で人気のオススメの歌
【話題】小学生に人気のアニメ作品まとめ(21〜40)
ウマ娘 プリティーダービー

日本に競馬ブームを到来させた人気作『ウマ娘 プリティーダービー』。
実在の競走馬を美少女化させたキャラクターたちが織りなす、熱くて、かわいくて、泣ける物語が多くのアニメファンを魅了しました。
第1期は2018年春アニメ、以後断続的に続編が放送されています。
ファンの間では「競馬」というちょっと大人向けなテーマでありながら小学生ふくめ広い世代にウケた理由は、ウマ娘たちの熱戦がつまり「かけっこ」だったからとの分析も。
走るのが速いって、シンプルにかっこいいですもんね。
地獄楽

バイオレンスな世界観に気持ちが沸きます!
賀来ゆうじさんによる漫画原作のアニメ『地獄楽』。
主人公で最強の忍、画眉丸が「不老不死の仙薬」を持ち帰るため、打ち首執行人である山田浅ェ門佐切とともに化物が巣食う島へ向かう、というストーリー。
手に汗握るバトルシーン、スタイリッシュなアクションシーンがかっこいい、和風ダークファンタジーです。
キャラクターがたくさん登場するのですが、それぞれにバックグラウンドがあって、その物語性にものめり込んでしまうんですよね。
僕とロボコ

令和を代表する、肩の力が抜けるギャグアニメ!
週刊少年ジャンプ連載漫画を原作としたアニメ『僕とロボコ』。
小学5年生の「僕」ことボンドと、美少女メイドロボ(?)のロボコを中心に物語が展開する、コメディ作品です。
ロボコのはちゃめちゃに破天荒な言動や個性的なクラスメイトたちとの関係性など、見どころがたくさん。
ショートアニメなのでちょっとした時間に観られるのも良いんですよね。
ちなみにロボコ役の声優はお笑いコンビ、チョコレートプラネットの松尾駿さんです。
アオアシ

小林有吾さんの漫画を原作として、2022年に放送された作品です。
原作の監修をスポーツライターの飯塚健司さんが担当したことも注目のポイントで、高校生年代のサッカートーナメント「Jユース」を本格的に扱った初の作品だとされています。
主人公である青井葦人の成長だけでなく、チームメイトの姿もしっかりと描くことで個人の成長だけでなくチームとしての成熟もしっかりと伝わってきます。
「Jユース」のシステムだけでなく、チームとしての実力を高めるために必要なものなど、サッカーチームがどのように完成していくのかが感じられる作品ですね。
おわりに
アクションシーンがかっこいい作品やのんびり観られるかわいいアニメまでたくさんご紹介しました!
また、大人が観てもおもしろい作品ばかりだと思います。
お子さんとの会話の話題作りにチェックするのもありですよ。