保育園や幼稚園でオススメの運動会の壁面飾りアイデア
年に1度の保育園、幼稚園の運動会を心待ちにしている子供たち。
保護者の方にかっこいい姿を見てもらうのを楽しみにしていますよね。
そこで、こちらでは子供たちの気持ちをもっと盛り上げるために、運動会の壁面のアイデアを紹介します。
玉入れや綱引きにちなんだ飾りや、万国旗や金メダルのモチーフなど、いろんなアイデアがありますよ。
運動会本番を想像しながら、子どもたちと一緒に飾りを作るのもオススメです。
お部屋をステキに飾って、子供たちのやる気や期待が膨らむ楽しい雰囲気を作ってくださいね!
- 【保育】運動会の製作アイデア。メダル・応援フラッグ・壁面
- 【保育・運動会】かわいい入場門のアイデア
- 【卒園式】会場を華やかに!気球の壁面アイデア集
- 保育園、幼稚園の運動会にオススメ! 手作りメダルのアイデア集
- 【幼児向け】簡単だけどすごい工作アイデア。遊べるおもちゃも
- 【保育】運動会の競技アイデア。運動会を盛り上げよう!
- 保育園の運動会に!おもしろい&ユニークな競技のアイディア
- 【保育園・幼稚園】運動会が盛り上がる!玉入れアレンジのアイデア集
- 保育園・幼稚園の運動会におすすめのテーマ・スローガン
- 【保育】運動会にオススメのプログラムアイデア
- 【運動会の親子競技】保育園・幼稚園におすすめのアイデア
- 【保育】運動会の衣装アイデア。簡単に作れる衣装
- 幼稚園の運動会に!障害物競走のアイデア一覧
保育園や幼稚園でオススメの運動会の壁面飾りアイデア(21〜30)
赤白帽
いつの時代も赤白帽は変わらず、運動や体育を象徴するアイテムの一つですよね。
その赤白帽も、運動会の壁面飾りとして取り入れてみましょう!
運動会を楽しむ子供たちの飾りを作ることも多いと思うので、そこへ赤白帽をプラスしてみてはどうでしょうか?
人物を作らない場合、赤白帽だけでなくリレーのバトン、運動会の旗などのアイテムだけでもひと目で「運動会だ!」とわかります。
子供たちだけでなく保護者の方も赤白帽の思い出、エピソードなどを思い出すのではないでしょうか?
そんな思い出話で盛り上がるのもまた楽しいです。
騎馬戦
最近では安全面などの配慮から、見かけることも少なくなった騎馬戦ですが、運動会らしさのある代表的な競技ですよね。
3人が腕を組み騎馬となり、その上に一人を騎手として乗せ、相手の帽子やはちまきなどを奪い、競います。
時間制限や残ったチームの勝ち、落馬したら負け、などルールはさまざま。
そんな運動会の花形競技でもあった騎馬戦を壁面の飾りにすれば、パッと華やかで一気に運動会らしさのある壁面が演出できます。
競技として楽しむのではなく、壁面で表現してみるのもオススメです。
保育園や幼稚園でオススメの運動会の壁面飾りアイデア(31〜40)
お弁当

普段、お昼は給食を食べているというところも、運動会はお弁当を持参するという保育園幼稚園も多いはず。
もしかしたら、お弁当が運動会の楽しみというお子さんも多いかもしれませんね!
ということで、お弁当を壁面の飾りに加えてみるのはどうでしょうか?
ハムやコーン、えんどう豆など小さく切った画用紙で作っていきます。
白い画用紙を三角形に切りおにぎりを表現、細かく切った色画用紙を具に見立てて三角の上に貼っていきましょう。
中途半端に余っている色画用紙も活用できるアイデアです。
メダル

多くの方は、子供のころに幼稚園や保育園の運動会でメダルをもらえると嬉しかったのではないでしょうか?
園児たちにメダルを用意するのも良いのですが、壁面飾りにするのも非常にオススメです。
単純に丸く形を取っていくのでも十分に映えるのですが、より華やかにしたいという方は、こちらの動画のように折り紙で作ってみると良いでしょう。
金や銀の紙はコストが高いですし、折るという作業もなかなかに大変なので、他の壁面飾りのアクセントに良いかもしれませんね。
万国旗

小学校や中学校を問わず、どこの運動会でも見かける定番の飾りといえば、万国旗ですよね。
万国旗はさまざまな国の国旗を並べていくわけですが、壁面飾りとの相性もバツグンなんですよね。
なんといっても万国旗の強みは、シンプルなのに華やかという部分にあるでしょう。
国旗は形状がシンプルなので作る手間がかかりません。
おまけにカラフルなので壁面も一気に映えるんですよね。
さらに便利な点は、雑貨店などで既製品があるということ。
コストに関しても優秀なので、とりあえず壁面を彩りたいという方にオススメです!
おわりに
運動会の時期にオススメの壁面飾りのアイデアを一挙に紹介しました。
かけっこや玉入れなどの競技にまつわるものから、万国旗や表彰台、お弁当など、「運動会といえば」で連想するモチーフまでさまざまでしたね。
この記事で紹介したアイデアを組み合わせて、すてきな壁面飾りを作ってくださいね。






