【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
お子さんにオススメのクリスマスソングを紹介します!
昔から歌いつがれている童謡や定番のクリスマスソングをはじめとした、クリスマス会などで歌ったり、BGMにするのにもぴったりな曲を厳選しました。
「子供たちが歌えるクリスマスソングを探している」「クリスマスパーティーにぴったりなBGMをクリスマスソングから探したい」そんなときに役立つ曲ばかりです。
悩んでいる方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
聴けばクリスマス気分になることまちがいなしの名曲ばかりですよ!
- 子供に聴いてほしい!オススメのクリスマスソング&童謡
- 【子供向け】クリスマスに踊りたい!ダンスにピッタリの曲を一挙紹介
- 【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ
- 子供が好きな歌で盛り上がる!思わず歌いたくなる心に残る名曲集
- 小学生にオススメ!カラオケが盛り上がるクリスマスソング
- クリスマスに聴きたいディズニーソング。ホリデーシーズンを彩る名曲集
- 【童謡】クリスマスにぴったりな手遊び歌まとめ
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 【90代高齢者向け】オススメのクリスマスソング。懐かしい唱歌や讃美歌、定番ソングまで
- 【高齢者向け】心に響くクリスマスソング。定番ソングや童謡など人気曲まとめ
- 【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング(71〜80)
サンタクロースは不思議だな

サンタさんって不思議なところがいっぱいあるなぁという思いを歌にした『サンタクロースは不思議だな』。
サンタさんっていつからあんなに立派なヒゲが生えたり、真っ赤なお洋服を着るようになったの?という疑問に対し、ずっと昔からなんだよというまだなんとなく不思議さが残る表現で答えが返ってきます。
その後も曲が終わるまで、サンタさんへの疑問がわいてきます。
途中たたみかけるように歌われる部分は、歌っていて楽しいはず!
ぜひサンタさんの不思議だなと思う部分を考えながら、楽しく歌ってみてくださいね。
天使の祈りAiM

アニメ『デジモンアドベンチャー』の挿入歌になったナンバーです。
デジモン世代のお父さんお母さんの中には聴いたことのある方もいるかもしれません。
優しくささやくような歌声の聴きやすい一曲で、デジモンを知らない人にもオススメです。
I Saw Three ShipsBlackmore’s Night

クリスマスの喜びを子供たちと一緒に味わえるこの曲。
温かみのあるギターと幻想的なボーカルが、クリスマスの魔法をたっぷり届けてくれます。
3隻の船がベツレヘムに向かう様子を歌った歌詞は、クリスマスの奇跡を優しく伝えています。
お子さんと一緒に歌えば、きっとステキな思い出になりますよ。
クリスマス会のBGMにもピッタリ!
みんなで歌って踊れば、会場が一層華やかになること間違いなしです。
【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング(81〜90)
Winter Bells倉木麻衣

アニメ『名探偵コナン』オープニングソングに起用された、倉木麻衣の楽曲です。
恋愛ソングであり、子供には少しむずかしい歌詞なのですが、クリスマスにぴったりなリズムとメロディなんですよね。
子供が大好きなアニメ『名探偵コナン』の曲、ぜひクリスマスに聴いてみてください。
クリスマスパパパ!

クリスマスの準備から本番までのわくわくドキドキな楽しい気分を歌ったこちらの曲。
知育目的で制作されている曲のため、小さい子供たちにとってはクリスマスはこういうものなんだよと理解を深められます。
タイトルにもある「パパパ」が曲の中にもたくさん出てきて、ノリの良い雰囲気が楽しい!
また歌だけではなく振り付けもあるので、クリスマスパーティーに歌とダンス両方を覚えてやってみるのもオススメです!
歌詞に合わせて、曲を聴きながら一緒にツリーなどの飾り付けをするのもいいですね!
うれしいうれしいクリスマス

『うれしいうれしいクリスマス』は、讃美歌が原曲のクリスマスソング。
ゆったりとしたテンポでしっとり歌うのもいいですが、元気な子供たちなら、アップテンポでリズミカルに歌うのがオススメです。
サンタクロースのそりについている鈴の音や、教会の鐘の音など、絵本で見るクリスマスの世界を思わせるような歌詞に、子供たちのクリスマスへの期待も高まってしまうかも!
クリスマス会での1曲として、この曲の輪唱を取り入れてみてはいかがでしょうか?
When a Child Is BornJohnny Mathis

アメリカのポピュラーミュージックを代表するシンガーの1人、ジョニー・マティスさん。
キャッチーで温かみのある声質が特徴で、これまでに多くの名曲を残してきました。
そんなジョニー・マティスさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたい作品が、こちらの『When a Child Is Born』。
本作はクリスマスをテーマにした作品で、1970年代のポピュラーミュージックをイメージさせる簡単なメロディに仕上げられています。
歌が苦手な方でも歌いやすい楽曲なので、ぜひ挑戦してみてください。






