【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
お子さんにオススメのクリスマスソングを紹介します!
昔から歌いつがれている童謡や定番のクリスマスソングをはじめとした、クリスマス会などで歌ったり、BGMにするのにもぴったりな曲を厳選しました。
「子供たちが歌えるクリスマスソングを探している」「クリスマスパーティーにぴったりなBGMをクリスマスソングから探したい」そんなときに役立つ曲ばかりです。
悩んでいる方はぜひ、チェックしてみてくださいね!
聴けばクリスマス気分になることまちがいなしの名曲ばかりですよ!
- 【クリスマスソング】子供に聴いてほしい童謡・クリスマスの歌
- 【子ども向け】クリスマス会で盛り上がる簡単ダンス
- 【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング
- 【2025】サンタクロースの歌。クリスマスに聴きたいサンタの名曲まとめ
- 【子供のうた】幼児、子供向けの楽しい名曲&人気曲
- 小学生におすすめのクリスマスのカラオケソング
- クリスマスに聴きたいディズニーソング。愛と夢のクリスマスソング
- 【童謡】クリスマスにぴったりな手遊び歌まとめ
- 【TikTok】クリスマスシーズンに人気の曲。クリスマスソング
- 90代の方にオススメのクリスマスソング。懐かしい童謡を中心に紹介
- 高齢者の方にオススメ!定番のクリスマスソング
- 【クリスマスソング】ピアノで弾くと喜ばれる定番&人気曲を厳選
- 【こどものうた】保育におすすめのかわいい歌。人気の童謡一覧
- 【2025】ギターで弾きたいクリスマスソング。弾き語りにもおすすめの名曲まとめ
- YouTubeショートでよく耳にするクリスマスソング
【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング(31〜40)
どんできたサンタ・クロース

「サンタさんが待ちきれない!」という子供たちの気持ちを歌っているクリスマスソングです。
遅刻しているサンタクロースを呼んでしまうというユニークな内容が子供たちに気に入ってもらえそうですね。
オススメのクリスマスソングです。
おジャ魔女 ハッピークリスマスMAHO堂

世代をこえて愛され続けているアニメ『おジャ魔女どれみ』。
そのメインキャラクターたちの声優で結成された音楽ユニットが、MAHO堂です。
彼女たちは親しみやすい楽曲を数多く歌っていますが、中でもクリスマスにオススメしたいのは『おジャ魔女ハッピークリスマス』です。
こちらは、キャラクターたちがクリスマスを楽しむ様子を歌う、ポップソングに仕上がっています。
セリフやキャッチーなフレーズを盛り込み、楽しさを表現していますよ。
歌えばその楽しさが、より伝わってくるはずです。
おめでとうクリスマス

クリスマスキャロル『ウィ・ウィッシュ・ユー・ア・メリー・クリスマス』は、日本では『おめでとうクリスマス』として知られています。
街中がイルミネーションで彩られる時期、よく耳にする定番のクリスマスソングですね。
しっとりとした曲調が特別なクリスマスの夜にぴったりです。
O Holy NightLibera

アドルフ・アダン作曲のクリスマスキャロル。
日本では『さやかに星はきらめき』で知られていますね。
世界的にも有名な曲の一つで、あの世界が認める歌姫、マライヤ・キャリーもカバーしています。
聖夜を感じさせてくれる、美しい1曲です。
クリスマスシャンシャンsepa

「知育クリスマスソング」と銘打たれたこの1曲も、とても楽しいゆかいなクリスマスソングです。
すずのシャンシャンという音や歌詞などにクリスマスのムードがありつつ、楽しい振り付けがほどこされているところがすてきですね。
お子さんと過ごすクリスマスをよりいっそう思い出深く彩ってくれるような楽しい1曲です。
【クリスマスのうた】こどもと歌いたいクリスマスソング(41〜50)
おきゃくさまはサンタクロース

日本の90年代のポップスのようなアップテンポのこちらの楽曲は、子供がサンタクロースを迎えるドキドキ感を歌った1曲です。
その曲調やワクワクした歌詞が、クリスマスの子供たちの様子をよく表現しています。
ちょっと懐かしいような雰囲気もありつつ、大人は子供の頃を思い出して、楽しくクリスマスを迎えられそうな楽曲です。
星に願いを

世界中から愛され続けている名曲ですね。
ディズニー映画『ピノキオ』の主題歌です。
こちらはクリスマスソングとしても有名です。
子供たちも一度は耳にしている曲なので、クリスマスに流してあげると喜んでくれるのではないでしょうか?