RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

秋にオススメ!簡単に作れるコスモスの製作アイディア

秋に咲く花といえばコスモスを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

秋空の下、花びらを揺らしながら美しく咲くコスモスは、秋の制作のテーマにもぴったりですね。

そこで今回はコスモスの制作アイディアを紹介します。

素材の感触を楽しめる技法を使ったものや、ハサミやのりの使い方の練習にぴったりの指先を使うものなど、アレンジを加えれば0歳児から年長児まで楽しめる制作アイディアをたくさん集めました。

ぜひ参考にしながら秋の制作に役立ててみてくださいね。

子供たちの想像力を育み、自由に表現を楽しめるアイディアを紹介しているので、本文では「制作」と表記しています。

秋にオススメ!簡単に作れるコスモスの製作アイディア(1〜10)

切り紙でコスモス

折り紙を折って、形に沿ってはさみで切るだけ、というコスモスの作り方です。

折り紙を三角になるように半分に折り、そしてまた半分に、と3回折っていき、花びらの形を下書きします。

花びらの形を鉛筆などで描くので、折り紙は白い方を表にして折るといいですね。

花びらの先の、ギザギザした部分がちょっと細かいですが、切って開けると……コスモスの花のできあがり!

開くとまったく別の形になっている、という喜びがある切り紙は子供たちの創造力をかき立てるオススメの制作です。

トイレットペーパーの芯と指スタンプでコスモス

トイレットペーパーの芯と子供たちの指をスタンプにして、かわいいコスモスの花を描くのは、いかがでしょうか。

まず、トイレットペーパーの芯にいくつかの切り込みを入れていき、切り込みを入れた部分を外に広げていきます。

そこに絵の具をつけて画用紙にスタンプすると、コスモスの花びらが出現!

指スタンプで空いた真ん中のところを埋めていくと、コスモスの完成です。

お花を作った部分に、後からペンやクレヨンでくきや葉っぱも描き入れましょう。

トイレットペーパーの芯に切り込みを入れる作業は、先生側でおこなっておくと作業がスムーズにできますよ。

タンポで色付けコスモス

ポンポンと押すと色が出て楽しくお絵かきができるタンポを使って作るコスモスの花のアイデアです。

ガーゼに綿を詰め、輪ゴムで止め、水でといた絵の具を付けて紙の上にポンと押していきます。

押す強さによって色の強弱があってそれがまたおもしろいんですよね。

色を付けた画用紙を細長く切り、放射線状に重ねて置いてのりづけします。

真ん中に黄色い折り紙や丸シールを貼ればコスモスの完成です。

いろんな色のコスモスを作ってみましょう!

秋にオススメ!簡単に作れるコスモスの製作アイディア(11〜20)

スポンジスタンプでポンポンコスモス

【工作あそび】スポンジでポンポン色つけして作れる、壁画コスモス
スポンジスタンプでポンポンコスモス

紙皿とスポンジを利用して、秋の花、コスモスを制作してみましょう。

下準備として紙皿の中心をコスモスの形に切り抜いておきましょう。

あとは画用紙の上からスポンジでポンポンとコスモスの形を作っていくだけ。

ピンクや黄色など実際のコスモスの色を反映してもいいですし、好きな色を選んで作成しても楽しめますよ。

花を少しずつ重ねると、より鮮やかな仕上がりに。

制作の前に本物のコスモスを鑑賞してもよいでしょう。

たくさんのコスモスを咲かせてくださいね。

ストロースタンプでコスモス

ストローを使って小さくてかわいいコスモス畑を作っちゃおう、というアイデアです。

ストローの先がコスモスの花びらになるよう、等間隔に8本の切り込みを入れて外側に開くよう、折り目をつけます。

開いた部分に少し水でゆるめた絵の具を付け、紙の上にスタンプを押していきましょう。

コツはストローにあまり深く切り込みを入れないこと、絵の具をよい感じのゆるさに薄めること。

その2つで押しやすいスタンプに仕上がります。

コスモスの葉や茎はクレヨンで描き入れてみましょう。

コスモスリース

秋を華やかに彩る、コスモスのリースを作ってみましょう!

手軽な方法は、紙皿を使った作り方です。

紙皿の真ん中をくり抜いて、その周りに折り紙で形作ったコスモスを貼っていく、というのはいかがでしょうか。

紙皿には、タンポなどを使って色をつけておくのがオススメ。

コスモスは、小さく細長く切った折り紙を4枚ずつ組み合わせて作ってみましょう。

先生側で真ん中をくり抜いた紙皿、細かく切った折り紙を用意しておき、子供たちには色付けや、コスモスの組み合わせ、リースに貼る作業をおこなってもらいます。

折り紙は、柄入りのものなども組み合わせると華やかさがUPしますよ!

紙コップのコスモス

紙コップで作るカラフルでポップなコスモスの壁面飾りです。

コスモスのベースは、紙コップを切り開くだけであっという間に完成!

コップの側面にいくつか切り込みを入れ、開いてお花の形にします。

花びらの色付けは切り開いてからでもできますが、コップの状態で側面に色紙を貼り付けてから切り開くと、よりきれいに仕上げられます。

クレヨンやペン、シールなどを使って自由に模様を付ければ、オリジナルのコスモスのできあがりです!