RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

卵パックで作る!簡単でたのしい手作りおもちゃアイデア集

今回は卵のパックで作る、楽しい手作りおもちゃのアイデアをご紹介します。

普通の箱とは違い、ぽこぽこした卵の形のパックは、おもちゃを作るのにもってこいの廃材です。

油性ペンで色を塗ったり、お花紙をのりで貼ったりと、描いたり貼ったりできる素材なので、いろいろな物がつくれますよ!

中にビーズや木の実を入れると音がなる楽器にも変身!

遊び方は無限大なので、ぜひこの記事を参考に、お気に入りのおもちゃを作って遊んでみてくださいね!

卵パックで作る!簡単でたのしい手作りおもちゃアイデア集(11〜20)

てるてる坊主風鈴

卵パックとティッシュで!てるてる坊主の風鈴の作り方【making】
てるてる坊主風鈴

晴れてほしい日に飾りたい!

てるてるぼうず風鈴の作り方をご紹介します。

準備するものは卵パック、ティッシュ、ししゅう糸、鈴、シードビーズ、マスキングテープ、卵パックの端、工作用接着剤、丸シリコン型、つまようじ、ハサミ、デザインナイフ、ペンです。

工作用接着剤を多く使用するので、手拭き用のタオルなどがあるとスムーズに作ることができます。

また、細かな工程が多いため、子供と一緒に作る際はパーツの管理に気をつけましょう!

おわりに

おうちにある卵パックで作る、楽しいおもちゃのアイデアをご紹介しました。

気になるものは見つかりましたか?

卵パックのぽこぽこした形をみるとわくわくして、つい何か作りたくなりますよね。

ぜひこの記事を参考に作って遊んでみてくださいね!