【卒園式】会場を華やかに彩る桜の壁面アイデア集
卒園式をかわいく華やかに演出してくれる桜は、卒園式にぜひ取り入れたい制作ですよね。
今回この記事では、卒園式に取り入れたい桜の壁面をご紹介します。
壁一面を使って大きな桜を飾ったり、個人で作った作品の小さな桜をたくさん飾っても、どちらもとってもかわいいですね。
桜は卒園と同時に、入学や進級も思わせてくれるすてきなお花で、作る素材もふわふわしたお花紙や、色がしっかりしている画用紙、好きな色合いが作れる絵の具など、たくさんの表現方法があり、この記事の中でもたくさんご紹介しているので、ぜひ作ってみてくださいね!
- 【卒園式】会場を華やかに!お花の壁面アイデア集
- 【保育】桜をモチーフにした壁面飾りの製作アイデア
- 【卒園式】先生方必見!卒園式を彩る壁面アイデア集
- 【卒園式】会場が華やかになる花束の壁面アイデア
- 【卒園式】壁面をおしゃれに飾る!卒園式の壁面アイデア
- 【壁面】4月に飾ろう!桜の壁面アイデア特集
- 【卒園式】カラフルに彩る虹の壁面アイデア集
- 【卒園式】会場を鮮やかに!風船の壁面アイデア集
- 【卒園式】会場を華やかに!気球の壁面アイデア集
- 春の壁面飾り。保育園や幼稚園にオススメのモチーフまとめ
- 【手描き】卒園を祝うイラストのアイデア集
- 【保育】保育園や幼稚園でオススメ!桜の製作アイディア
- 感動を呼ぶ卒園式のサプライズ。みんなが忘れられない卒園式とは?
【卒園式】会場を華やかに彩る桜の壁面アイデア集(21〜30)
新聞紙スタンプでつくる桜
@hoiku.labo 【準備ラクラク】身近な物でできる!桜のスタンプ遊び🌸#保育製作#保育士#保育の引き出し#保育士のたまご#保育士あるある#子供と一緒に#スタンプ遊び#新聞紙#簡単製作#桜
♬ オリジナル楽曲 – 保育の製作アイデア♪保育求人ラボ – 保育求人ラボ|保育士の転職とお役立ち情報
身近な素材を活用してみよう!
新聞紙スタンプでつくる桜のアイデアをご紹介しますね。
用意するものは画用紙、クレヨン、新聞紙、絵の具、紙皿です。
はじめにクレヨンを使って画用紙へ桜の幹を描きましょう!
次に紙皿へ絵の具を出します。
この時単色でもきれいですが、2色の絵の具を出しておくと色の混ざりも楽しめるのでオススメですよ。
最後に丸めた新聞紙で絵の具をとり、画用紙にポンポンとスタンプしたら満開の桜が完成します!
桜の巨大壁面
@inokuchirunbini 井口ルンビニー幼稚園です。 年長さんが桜の木を作りました。 楽しくって楽しくって! 桜も満開!笑顔も満開!でした🌸 園長先生も参戦! さらに盛り上がりました✨ (今日はなぜか金髪の園長先生🤣) #井口ルンビニー幼稚園#広島市西区 #広島市幼稚園#広島幼稚園 #幼稚園探し#幼稚園選び #子育て支援#未就園児 #満3歳児クラス#2歳児クラス #園庭開放#親子教室 #広島子育て#年長 #桜 #紙吹雪 #壁面製作#新年度スタート #さくら
♬ さくらんぼ (MP3用品番) – 大塚 愛
全身で制作しよう!
みんなとつくる桜の巨大壁面をご紹介しますね。
用意するものは壁のサイズに貼り合わせた模造紙、茶色の画用紙、絵の具、紙コップ、筆、カットしたピンク色の紙です。
子供たちの創造力を刺激するすてきなアイデアですよね。
自分の体の何倍も大きな模造紙にペイントするのは、ワクワクすることまちがいなし!
シュレッダーで細くカットしたピンク色の用紙を、桜の花びらに見立てるのもおもしろいですよ。
ダイナミックに紙吹雪を楽しむ子供たちの笑顔が思い浮かびますね!
園やお部屋のサイズに合わせて紙の大きさを調整してみてくださいね。
【卒園式】会場を華やかに彩る桜の壁面アイデア集(31〜40)
折り紙でつくる桜の壁面

日本の春を室内でも感じられる!
折り紙でつくる桜の壁面をご紹介しますね。
用意するものは麻ヒモ、紙テープ、マスキングテープ、ハサミ、緑色の折り紙、薄いピンク色の折り紙、茶色の折り紙、定規です。
紙テープをねじりながら貼り付けることで丸い枠をつくっていたり、桜の花と花びらをつくって貼り付けることで動きを感じるようにしていたりと、すてきなアイデアが詰まった制作ですよね。
室内でも春を楽しめるのでオススメですよ!
おわりに
卒園式に取り入れたいアイデアはあったでしょうか。
華やかでかわいらしい桜は、卒園する寂しさと進級する嬉しさがあふれるすてきなお花ですよね。
最近は卒園式に桜が咲いていたりいなかったりと、季節はよめないのでぜひこの記事を参考に、桜の壁面を飾って希望に満ちあふれた卒園式をすてきに演出してくださいね!