RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【保育】夏や冬にオススメ!氷遊びのアイディア

凍ったり溶けたりする不思議な氷。

保育では、子供たちにとっては楽しい遊び道具としても活用できますよ。

そこで、こちらでは保育園や幼稚園で楽しく取り組める氷の遊びを紹介します。

氷で絵を描いたり、宝探しなど子供たちの好奇心が引き出される遊びがいっぱいあります。

寒い冬には室内で作った氷で遊び、暑い夏には冷たい氷に触れて涼しさを感じるのもオススメです!

いろいろな氷の遊びを保育に取り入れて、子供たちと一緒に楽しい時間を過ごしてくださいね!

【保育】夏や冬にオススメ!氷遊びのアイディア(21〜30)

氷と春雨遊び

【1歳児】氷と春雨の感触あそび!
氷と春雨遊び

夏にはひんやりとした氷で遊ぶのは気持ちいいですよね。

特に暑さが厳しい日など、氷をたくさん使って遊んでみるというアイデアです。

暑さですぐ溶けてしまうかもしれませんがそれもまた観察したり、手の熱で溶けていくのを見るのも楽しいはず。

氷は製氷機で作った四角いものやペットボトル用の細長いもの、豆腐などの空き容器を利用して作ってみても。

最近では100円ショップでも星型、ハート型やキャラクターなどのシリコン型も売っているので活用してみても楽しそうです。

氷あそび

八幡保育園(福井市)ぞう組(2歳児)がみんなで氷あそび。氷の中から葉っぱやお花を発見!楽しいね!
氷あそび

夏の室内遊びとしてオススメなのが「氷遊び」!

氷を触るだけでも十分楽しく涼しいのですが、時間があればもうひと工夫してみましょう!

水を凍らせるときに、葉や花、おもちゃなどを一緒に凍らせておいてください。

そうすれば氷に触れるだけではなく、どう溶かして取り出すか……と、園児が考えながら遊べます。

子供の口に入っても危なくないものを選んであげてくださいね!

【保育】夏や冬にオススメ!氷遊びのアイディア(31〜40)

氷でお絵描き

【保育園・幼稚園】氷でお絵描き!?夏にピッタリの色水遊び❄
氷でお絵描き

夏は遊びもやっぱり涼しげなものがいいですよね!

ということで、氷を使ってお絵描きをしてみましょう!

氷でお絵描きなんてできるの?と思われるかもしれませんが、とっても簡単にできちゃいます。

まず、氷を作る製氷皿に水彩絵の具の好きな色をちょっとずつ出し、その上から水を入れ溶かします。

製氷機の上にアルミホイルをかぶせ、氷を持てるようにアルミホイルの上から絵の具を溶かした水にストローをさします。

そして冷凍庫で凍らせたら、氷絵の具の完成!

色のついた氷で好きな絵を描いてみましょう!

とても涼しげな絵が描けますよ。

色付き氷で「海」をお絵描き

【夏の工作】色付き氷でお絵描き!【1歳児向け】
色付き氷で「海」をお絵描き

涼しげな氷の絵の具で、海の中の世界をのぞいでみましょう。

氷の絵の具は、製氷皿の1区画ごとに好きな絵の具や食紅を置いて、その上から水を入れて混ぜます。

取っ手になる棒をさしたら、凍るまで冷凍庫に入れてください。

氷の絵の具を作っている間に、白い画用紙に白いクレヨンで海の生き物を描きましょう。

氷の絵の具ができあがったら、絵を描いた画用紙の上から色を塗っていきます。

すると、描いた絵の部分が氷の絵の具を弾いて、絵が浮かび上がってきます。

絵は保育園や幼稚園の先生が描いて、色を子供たちに塗ってもらうという形にすると、小さなお子さんでも手軽に取り組めますよ!

手袋氷

【閲覧注意?】不気味な手を作ってみた!
手袋氷

ちょっとホラーな氷の手作りおもちゃをご紹介。

色付きの手の形をした氷を作ってみましょう。

まず食紅などを使っていろんな色の色水を用意したら、シリコン製の手袋の中に色水をたっぷり注いでいきます。

いっぱいになったら口を縛って、手袋を冷凍庫で冷やして固めます。

しっかり固まったらシリコン手袋を氷から外していきましょう。

中から出てくるのは手の形をした色付きの氷。

なんだかとっても不気味で面白いものが完成です。

置いておくだけでもビックリですが、溶ける様子もきっと面白さのひとつといえますね。

宝探し

ヤフオクでトレジャーハント🐅
宝探し

凍った氷の中にカラフルで楽しいおもちゃを仕込んで、みんなで工夫しておもちゃを手に入れてください。

透明の氷だから中身が見える、なのにすぐに取り出せない、そんなじれったさと攻略する楽しみがある氷遊びのアイデアです。

凍った氷を溶かすのはどうしたらいいのでしょうか?

氷を溶かすのは水鉄砲を使います。

欲しいおもちゃに向かってひたすら水鉄砲を吹き付ければ、氷が溶けて穴があいておもちゃに到達しますよ。

大きなサイズの氷を用意すれば、夏のお祭りなどでも大勢の友達と遊べます。

また、小さなサイズで作れば、気軽におうちでも楽しめますね。

おわりに

たくさんの氷遊びを紹介しました。

いかがでしたか?

屋外はもちろん屋内でも楽しめるアイディアがたくさんありましたね。

保育園や幼稚園はもちろん、家庭でお風呂の時間に氷で遊んでみるのもオススメです。

草花や色水などいろいろなものを組み合わせるとさらに遊びが広がっておもしろいですよ。

氷にたくさん触れながら、氷ならではの冷たさや、溶けていく感触をみんなで一緒に楽しんでみてくださいね。