RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

1月に楽しみたい!保育のクイズアイデア集

今回は1月にちなんだ、楽しいクイズをご紹介いたします。

1月といえば大きなイベントのお正月がありますよね。

鏡もちやおみくじ、おせちなど、知っているけど知らない部分もたくさんあると思います。

そこをクイズで楽しく遊んで学んでみませんか?

お正月以外にも1月にちなんだクイズをたくさんご紹介しているので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!

全問解き終わるころには、きっとあなたは誰よりも1月に詳しくなっているはずです!

1月に楽しみたい!保育のクイズアイデア集(11〜20)

元旦やお正月にしてはいけないことは何でしょうか?

元旦やお正月にしてはいけないことは何でしょうか?
  1. ゲーム
  2. 初詣
  3. 掃除
こたえを見る

掃除

毎日しているお掃除も、元旦の日はお休みしてくださいね。

お掃除をしてしまうと、ごみと一緒に良い服も追い払ってしまうそうですよ。

なので、年末にきれいにお掃除をして、お正月はいつものお掃除はお休みにして、ゆっくり過ごしてくださいね!

3文字クイズ

@omiyamichinoko

3文字クイズ!先生たちの気持ちを合わせて答えが合うでしょうか?!#大宮みちのこ保育園#保育園#保育士#保育の先生#3文字クイズ#気持ちをあわせて#ワクワクしよう#光彩会

♬ Disney-style fanfare-style BGM – harryfaoki

気持ちを合わせて答えを導き出そう!

3文字クイズのアイデアをご紹介します。

クイズは個人戦になることが多いですが、このアイデアは、友達と一緒に協力して答えるのが魅力です。

たとえば「甘いものといえば?」というような問題が出題されます。

答えは何を思い浮かべるでしょうか?

ひとり1文字ずつ紙に書いて、答えが一致した際には絆がグッと深まりそうですよね。

ぜひ、イベントの機会に取り組んでみてください!

ヒントを出し合うのも良いでしょう。

おわりに

1月のクイズをお届けしました!

1月と言えば大きなイベントのお正月がありますが、1月に食べたい旬のおいしい食べ物もたくさんあるので、ぜひクイズを通してお正月や旬の食べ物にも触れて、親戚が集まる場などで披露してみてくださいね!