RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

発表会でまねしたくなる子供の衣装

幼稚園や保育園でおこなう発表会の衣装を保護者の方が作るところもあるのではないでしょか?

「裁縫や工作は苦手だし、そんなに時間もかけられない、でもかわいい衣装を作りたい!」と感じている方は必見です。

今回は発表会にオススメの衣装のアイデアを紹介します。

身近にある材料を使って、お金をかけずに簡単にかわいい衣装が作れる魅力的なアイディアが盛りだくさん!

衣装はもちろん、小物の作り方もたっぷり紹介しています。

動画を参考にしながらぴったりのアイデアを選んで作ってみてくださいね。

ハロウィンやホームパーティーにもオススメですよ!

発表会でまねしたくなる子供の衣装(21〜30)

プリキュア風衣装

トゥインクルプリキュア 縫わない ハロウィン 簡単衣装!カラービニール袋で発表会やお遊戯会で使える!#2【みんなであそぼ!!】
プリキュア風衣装

キュートでふわっとしたスカートが特徴的!

プリキュアのような衣装のアイデアをご紹介します。

カラーポリ袋で作るプリキュアのような衣装は、見た目もかわいらしく動きやすさもありそうです!

憧れの気持ちを持って衣装を見にまとい、パワーアップした子供たちは去年よりももっと成長した姿を見せてくれるでしょう。

針や糸を使わないので、作り方もシンプルです。

手芸に自信のない先生や保護者の方にもオススメですよ。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

お金をかけないプリンセスドレス

お金をかけずに魔法をかける!プリンセスドレス
お金をかけないプリンセスドレス

これ、ほんとびっくりです。

ブルーのポリ袋でプリンセスの衣装があっという間にできちゃいます。

アナと雪の女王のエルサのドレスとして使えそうです。

簡単なのはもちろん、意外に素材感がかわいいですね。

子どもの体のサイズに合わせやすいのもオススメポイントのひとつ!

針も糸も使わずにできるドレスなのに、こんなにすてき。

シンデレラ風衣装

カラービニール袋でシンデレラの衣装が作れる?!ハロウィン 発表会 お遊戯会 必見!カラービニール袋で簡単衣装作り!【みんなであそぼ!!】
シンデレラ風衣装

プリンセスに憧れている子供たちが喜ぶ!

シンデレラのような衣装のアイデアをご紹介します。

プリンセスといえば、美しくて強く、まっすぐで優しい印象を持つ方も多いのではないでしょうか。

子供たちにとっても憧れで、特別な存在だと思います。

今回はカラーポリ袋でシンデレラのような衣装をつくってみましょう。

準備するものは白色と水色のカラーポリ袋、テープ、両面テープ、ハサミ、ホログラムテープ、白色のビニールテープ、ピンク色のテープです。

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

ポリマント

【ポリマント】 変身、なりきりグッズ 子ども向け 工作
ポリマント

手軽に変身できる、魅力的なアイテム!

カラーポリ袋を活用したマントのアイデアをご紹介します。

子供にとって変身グッズは、ただの小道具ではなく「なりたい自分」になれる夢のアイテムですよね。

今回はカラーポリ袋でつくってみましょう。

準備するものはカラーポリ袋、ハサミ、ペン、リボン、ホログラムテープです。

マントを身につけて、憧れのヒーローに変身することで、自信が湧いたりイメージが膨らんだり、アイテムを身につけている瞬間が一気に特別な時間になるでしょう。

禰豆子の衣装

カラーポリ袋で簡単ねずこの衣装を縫わずに作ってみた!
禰豆子の衣装

かわいいものが大好きな子供たちにオススメ!

鬼滅の衣装のアイデアをご紹介します。

大ヒットアニメ『鬼滅の刃』に登場するキャラクターの衣装を、つくってみるのはいかがでしょうか?

運動会の演目が和のテイストを含んでいる際にも、参考になるのでは。

準備するものはハサミ、ガムテープ、透明テープ、紫色、白色、赤色、ピンク色、オレンジ色、緑色のカラーポリ袋です。

やや複雑なところもありますが、作り方はシンプルなので挑戦してみてくださいね。

B-BOY

B-BOY

ブレイクダンスやヒップホップなど、本格的でかっこいい踊りに挑戦するのであれば、動画のようなダボっとした服装、B-BOY系の衣装はいかがでしょうか?

より本物っぽい雰囲気が出るはずです。

動きやすいように、手首や足首は締まっているものが良いかも。

手作りチュールスカート

おまけレシピ チュールスカートの作り方
手作りチュールスカート

チュールスカートって、どうしてあんなにかわいいんでしょうね……!

発表会の衣装といえば、しっかりきれいめでとびきりかわいくしてあげたい!というそんなあなたにオススメです。

ふわふわのチュールスカートで、お子さんも人気者になれますね。