発表会でまねしたくなる子供の衣装
幼稚園や保育園でおこなう発表会の衣装を保護者の方が作るところもあるのではないでしょか?
「裁縫や工作は苦手だし、そんなに時間もかけられない、でもかわいい衣装を作りたい!」と感じている方は必見です。
今回は発表会にオススメの衣装のアイデアを紹介します。
身近にある材料を使って、お金をかけずに簡単にかわいい衣装が作れる魅力的なアイディアが盛りだくさん!
衣装はもちろん、小物の作り方もたっぷり紹介しています。
動画を参考にしながらぴったりのアイデアを選んで作ってみてくださいね。
ハロウィンやホームパーティーにもオススメですよ!
- 簡単!カラーポリ袋で作る衣装アイデア
- 【0歳児】生活発表会やお遊戯会にオススメの出し物のアイディア
- 【クラフト】はなかっぱの手作り衣装の製作アイデア
- 【3歳児】生活発表会やお遊戯会にオススメ!劇や歌などの出し物
- 2歳児の発表会やお遊戯会にオススメの出し物のアイディア
- 【幼児向け】簡単だけどすごい工作アイデア。遊べるおもちゃも
- 【余興・出し物】幼稚園や保育園で取り入れたい!子供や職員向けの出し物アイデア
- 【幼稚園・保育園】ハロウィンでの仮装・コスプレのアイデア
- 2歳児が夢中になる!ハロウィンの製作のアイデア特集
- 【手軽に完成!】ミッキー衣装を手作りする楽しいアイデア集
- 3歳児が夢中になる!作って楽しいハロウィンの製作のアイデア集
- 【保育】運動会の衣装アイデア。簡単に作れる衣装
- 【4歳児】作って楽しいハロウィン製作アイデア集
発表会でまねしたくなる子供の衣装(41〜50)
キュアエール
『キュアエール風』材料100円均一で作るプリキュアコスプレ衣装の作り方『無料配信中』HUGっとプリキュア

アニメ「HUGっと!プリキュア」のキャラクター、キュアエール。
「元気のプリキュア」というキャラクターなだけあって、衣装の色もとってもカラフル!
おすましした衣装じゃつまらない!そんなあなたにオススメ。
手作りして、お子さんを喜ばせちゃいましょう!
more_horiz
簡単ゴムパンツ
プロの洋裁の先生が教える 小学生でも作れる超かんたんズボンの作り方1

基本のパンツの作り方をおぼえておけば、装飾を付けたりしっぽを付けたりして、さまざまな衣装にアレンジできとっても便利です。
直接お子さんの体に布をあてて採寸し、ちょうど良い大きさにカットします。
布を半分に折って股のカーブ部分を直接描きカットしたら、あとは順に縫い合わせていくだけ。
最後にゴムを通して完成です。
お子さんの役柄のイメージに合う市販のパンツが見つからないときなどに、ぜひお好みの布で作ってみてくださいね。
more_horiz
おわりに
さまざまな衣装のアイディアが登場しましたね!
どれも身近にある廃材や100均に売られている材料を使って作れるものばかりなので、ぜひシーンにあった衣装を選んで作ってみてくださいね。
作るのは大変かと思いますが、好きな色を選んだり、自由に装飾できるのも手作りの魅力の一つ。
お子さんのアイディアも取り入れながら作る工程も楽しめるといいですね。