RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

子供が喜ぶ!夏休みの遊び・レクリエーション・体験

夏休みってとても長いですよね。

毎日が休みでハッピーな子供たちも、長い休みが続くと遊びが少しマンネリになってきたりしませんか?

「毎日プールは飽きた!」「やることがなくて暇!」なんて言われたら、どうしようってなりますよね。

この記事では、そんな子供たちが喜ぶ夏ならではの遊びやレクリエーションを集めてみました。

「明日は何をしよう……」と悩んでいる保護者の方たちはぜひ、参考にしてみてくださいね。

日常遊びから、旅行中などの特別な日にもオススメの遊びが盛りだくさんですよ!

子供が喜ぶ!夏休みの遊び・レクリエーション・体験(21〜30)

おうちキャンプ

@tiaraizmiyola

Camping di rumah menikmati malam bersama keluarga kecilku #CapCut#camping#family#camp#night#fyp#love#husband#wife#daughter#son#thankyou#happylife

♬ suara asli – bukangrace – bukangrace

夏といえばキャンプは定番のアウトドア。

しかし、天候に恵まれなかったり、小さいお子さんがいたりすると、なかなか思うような時間を過ごせないことも。

そこで「おうちキャンプ」をしてみるのはいかがでしょうか?

おうちの中でテントを建て、ホットプレートなどでお肉やお野菜を焼いて、紙皿に乗せて食べましょう。

夜は家庭用プラネタリウムで、星空観察。

あえて寝袋を使って、みんなで川の字で寝ても良いですね。

工夫次第で、おうちでも楽しい時間を過ごせますよ。

ウォーターマット遊び

@mitinoko

手作りウォーターマットで遊ぼう🏝#みちのこ保育園#保育園#保育#保育士#保育#保育園の先生#室内遊び#手作りウォーターベッド#布団圧縮#おすすめ#バズりたい保育園#おすすめにのりたい

♬ The Little Mermaid (Marimba Remix) – Harry Goes Boom!

夏の室内遊びなら、手作りウォーターマットがオススメです。

透明な大きめのジップロックを用意します。

中にビーズや小さめのおもちゃ、水を入れたら口を閉じて、水がもれないようビニールテープで補強しましょう。

水に色をつけたいときは、食紅を混ぜてくださいね。

上に乗って飛び跳ねると水がもれてしまうので、座って触ったり、水の中をのぞいてみたり、ウォーターマット自体を転がしたりして遊んでくださいね。

冷たいウォーターマットの感触をお楽しみください。

フェイクスノー遊び

@n.annlee321

暑い夏のおうち遊びにひんやりフェイクスノー☺️冷蔵庫で冷やすと🙆‍♀️ #tiktok教室#おうち時間#子どものいる暮らし#夏休み

♬ Monkeys Spinning Monkeys – Kevin MacLeod & Kevin The Monkey

夏でも遊べる溶けない雪「フェイクスノー」をご紹介します。

フェイクスノーはさまざまな商品が販売されていますが、水を加えるだけ!

というタイプが多いのではないでしょうか。

雪の元となる粉に水を入れると膨らみ、フェイクスノーができます。

お砂遊びの道具を使って遊んでも良いですし、小さい雪だるまを作っても良いでしょう。

食紅で色をつけると、かき氷屋さんごっこも楽しめますよ。

フェイクスノーなら風邪をひく心配もないので、ぜひ遊んでみてくださいね。

お泊まり会

お泊まり会な1日!男子と女子おそろコーデでおとまりパーティー🎉だらだら男子に親もブチギレ><
お泊まり会

もし仲の良いお友達がいるのなら、お互いの自宅でお泊まり会を開いてみてはいかがでしょうか。

お菓子やおもちゃを持ち寄り遊び、一緒にごはんを食べ、お風呂も寝るのも一緒です。

仲の良いお友達と1日をずっと一緒に過ごせるのはとても楽しく、またステキな思い出になるでしょう。

普段過ごし慣れた家の中でも、お友達がいるだけで特別な時間が過ごせるはず。

子供が増えるとご家族はちょっと大変ですが、お友達と接する中で、普段とは違うお子さんの姿が見られるかもしれませんよ。

シャボン玉遊び

【1・2歳児】戸外で思いっきりあそぼう!しゃぼん玉あそび!
シャボン玉遊び

子供遊びの定番となっている、シャボン玉。

100円ショップにはシャボン液のほか、さまざまな吹き具が売っていますよね。

カメラ型、動物型、剣型、銃型など、選ぶのも楽しいひとときです。

夏休みにおうちの前や公園で遊ぶ時は、ぜひシャボン玉遊びをしてみてください。

シャボン玉を作るだけでなく、飛んできたシャボン玉をキャッチしたり、あえて壊したり、意外に楽しみ方は多いものですよ。

シャボン液は水と食器用洗剤を混ぜて作れますし、吹き具はストローやモールで代用できます。

ゼリーづくり

ジュースゼリーの作り方 / 簡単!! お菓子作りレシピ
ゼリーづくり

ゼリーは子供のおやつの大定番!

そこで、簡単に作れるゼリーの手作りレシピをご紹介します。

お好きなジュースを用意し、耐熱容器に移して、600Wで30秒温めます。

そのあいだに粉ゼラチンを水でふやかし、こちらも30秒温めておきましょう。

温めたジュースにゼラチンを入れて混ぜ、固める用の容器に移して、冷蔵庫で3時間冷やしてください。

温める、混ぜる、冷やす、この3つの工程で作れるので、お子さんとのお料理タイムにぴったりですよ。

バーベキュー

【日帰り旅】ノエル家の夏休み!大自然の中で絶品BBQ!
バーベキュー

食事を外で食べるのって、とても良い気分転換になりますよね。

そこで夏の思い出作りに、バーベキューを企画してみませんか?

お肉、お野菜、おにぎりなど、鉄板で焼いて食べるといつも食べているものでも、おいしく感じられますよ。

とはいえ、食材の準備や火起こしなど、子供がいると意外に大変な事も多いですよね。

そんな時は、すべて用意してくれるプランを予約しておきましょう!

行って焼いて食べるだけなので、小さいお子さんがいても気軽にバーベキューを体験できますよ。