RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

子供が喜ぶ!夏休みの遊び・レクリエーション・体験

夏休みってとても長いですよね。

毎日が休みでハッピーな子供たちも、長い休みが続くと遊びが少しマンネリになってきたりしませんか?

「毎日プールは飽きた!」「やることがなくて暇!」なんて言われたら、どうしようってなりますよね。

この記事では、そんな子供たちが喜ぶ夏ならではの遊びやレクリエーションを集めてみました。

「明日は何をしよう……」と悩んでいる保護者の方たちはぜひ、参考にしてみてくださいね。

日常遊びから、旅行中などの特別な日にもオススメの遊びが盛りだくさんですよ!

子供が喜ぶ!夏休みの遊び・レクリエーション・体験(31〜40)

磯遊び

海で磯遊びしよう!「茨城 ひたちなかの海」編 夏の海はたくさんの生物に会える!
磯遊び

自宅から海が近かったり、海へ遊びに行く機会があるなら、ぜひ磯遊びを体験しましょう!

岸に近い海辺は波も穏やかなので、小さなお子さんでも安心して遊べるんです。

ゴツゴツした岩場は歩くのに注意が必要ですが、保護者の方がサポートしてあげれば1日中楽しめるのが魅力ではないでしょうか。

岩場は魚や貝、カニなどたくさんの海の生き物に出会えるだけではなく、潮だまりがある所では泳げます。

また、小さなお子さんなら海女さんが使うようなメガネで生物を観察するのもオススメ!

海辺での磯遊び体験は間違いなくお子さんの成長につながることでしょう!

キャンプ場で楽しむ謎解き宝探し

【ドッキリ】宝探しゲームで本当に欲しかった物が出てくるサプライズ!
キャンプ場で楽しむ謎解き宝探し

子供たちへのサプライズにもオススメ!

キャンプ場で楽しむ謎解き宝探しのアイデアをご紹介します。

夢中になって探した宝が、なんと前から欲しかったプレゼント!

というサプライズ要素を組み込んだ宝探しゲームです。

南京錠やメッセージカードを使って、手づくりの仕掛けをつくっていく過程もおもしろいですよね!

家族はもちろん、児童館や小学校のレクでも楽しめるアイデアなのでオススメですよ!

ぜひ、取り入れてみてくださいね。

ホテルで謎解き宝探しゲーム

ホテルで謎解き宝探しゲーム✨ シアターGロッソのチケットが隠された! リュウソウルを探して金庫のロックを解除せよ!騎士竜戦隊リュウソウジャー コーキtv
ホテルで謎解き宝探しゲーム

本物の金庫を使ったリアルさにドキドキする!

ホテルで謎解き宝探しゲームのアイデアをご紹介します。

金庫を設置しているご家庭もあるとは思いますが、子供に触れられたら困ることも多いので遊びの中に活用するのは気が引けますよね。

そんな時に、出先のホテルに備え付けの金庫を使って、謎解き宝探しゲームするのはいかがでしょうか?

不用意に何度も番号を入れて破損する可能性もあるため、金庫に番号を入れられるのは3回までなど、ルールを決めると良いでしょう。

公園で楽しむ謎解き宝探し

公園で宝箱をさがせ!謎解きしながら宝探しやってみた!💎【QuizKnockとのコラボグッズの情報あり】
公園で楽しむ謎解き宝探し

謎を解いて宝箱を探そう!

公園で楽しむ謎解き宝探しのアイデアをご紹介します。

このアイデアは、子供たちの探究心や創造力を引き出すのでオススメですよ!

通い慣れた公園を使って宝物を隠したり、謎解きの問題を工夫したりすることで、問題解決能力を育みましょう。

お菓子やおもちゃなど隠されたアイテムを探す過程で、ハラハラドキドキしながらも達成感を味わえるのが魅力ですよ。

探す側も仕掛ける側も、一緒に盛り上がりそうですね。

地図の絵を見てお宝を探そう!

[✏︎手作り✂︎]準備簡単!充分楽しめる宝探し🎁
地図の絵を見てお宝を探そう!

文字はなし!

カードに描かれた地図の絵がヒントに!

協力してお宝を探そう!

のアイデアをご紹介します。

カードに描かれたイラストと地図を頼りに、仲間と協力してお宝を探し出すアイデアです!

地図をヒントに、次のヒントカードを探し出しましょう。

どこに次のヒントカードが隠されているか、地図をしっかり見れば解読できるはず。

子供たちがワクワクしながら、観察力を養えそうなゲームですよね。

家族で遊ぶのはもちろん、友達同士で挑戦するのもおもしろそうですね。

子供が喜ぶ!夏休みの遊び・レクリエーション・体験(41〜50)

水風船を使った宝探し

水風船で、宝探し!!#shorts #おうちプール #水風船
水風船を使った宝探し

おうちでの水遊びも盛り上がる!

水風船を使った宝探しのアイデアをご紹介します。

準備するものは水風船、油性ペンです。

子供用プールの中に水風船を入れましょう。

その中に1つだけ油性ペンで印を書いて、子供たちが探し出すゲームです。

暑い夏にぴったりの楽しさ満載のゲームでオススメですよ!

水風船を使うことで、涼しさと楽しさが一体になり、子供たちは集中力を高めながらゲームへ夢中になるでしょう。

ぜひ、遊んでみてくださいね。

河原で宝探し

金属探知機でお宝発見!?川原で宝探し♪himawari-CH
河原で宝探し

河原でおこなう宝探しは、そのフィールドの広さから大人の方がおこなっても遊びがいがあるのではないでしょうか。

あらかじめ石に隠れるような宝物を隠しても良いですし、小さなお子様であればキレイな色やおもしろい形の石をどれだけ見つけられるかというルールでも楽しめますよ。

また、近年ではおもちゃの金属探知機なども販売されているため、本物のお宝を探してみるのも楽しいかもしれませんね。

ただし、足場が悪い場所は歩くだけで注意が必要なため、お子様が遊ぶ際には大人の方が気をつけてあげましょう。