生きる意味・命の尊さを伝えるかけがえのない名曲。グッと心に染みる応援歌
「生きる意味ってなんなんだろう……」、うまくいかないときに感じたことがある方も多いのではないでしょうか?
自分なんて何の役にも立たない、何も成し遂げられない……、そうやって寂しい気分になったり、どうしようもなく落ち込んでしまうことってありますよね。
しかし、誰しも必ず生きる意味があるんです!
この記事では、明日を生きるヒントや優しいメッセージをくれる楽曲をたっぷりと紹介していきますね。
あなたの弱った心にそっと寄り添ってくれる温かい楽曲をどうぞ、お聴きください。
- 命の大切さを教えてくれる歌|生きることの素晴らしさを伝える名曲集
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- 病気の人を励ます歌|不安な心にそっと寄り添う応援ソング
- 生きることを歌った邦楽の名曲。元気のもらえる曲。
- 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
- 聴くだけで励まされる曲
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 【頑張るあなたに】人生に疲れたときに聴きたい心に寄り添う歌
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 歌詞がいい癒やしソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【悩み事があるときに】あなたに寄り添う人生の応援歌
- 【追悼歌】天国へと旅立つ大切な人に贈る感動の名曲・愛の歌
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
生きる意味・命の尊さを伝えるかけがえのない名曲。グッと心に染みる応援歌(61〜70)
たしかなこと小田和正

CM曲で使用され、その歌声と歌詞が日本中に感動をもたらした1曲のカバー動画。
たくさんのかけがえのない思い出がこの曲に乗って今も目の前に浮かぶような楽曲です。
これまで生きてきた歴史を振り返り、これからの未来を生きていくわれわれを優しく応援してくれるような、大切な人や思い出を思い浮かべて聴きたい名曲です。
Wind Climbing ~風にあそばれて~奥井亜紀

まだ幼い男の子と女の子が世界を救うべく旅をするアニメ、「魔法陣グルグル」のエンディングとして使用された曲です。
ほのぼのアニメのように感じられますが、その歌詞はとても深く、普段何気なく過ごしている日常についてを考えさせてくれます。
これまで歩んできた道やこれから歩んでいく道の、一つひとつの出会いを意識できる1曲。
空も飛べるはずスピッツ

誰かと出会うこと、それ自体がすでに奇跡。
生まれてきてからいろいろな巡り合わせの上、天文学的な確率で出会ったその事実はかけがえのものであり、しかし移ろいゆくもの。
スピッツの独特の世界観から透かし見える「エール」を歌詞から感じられます。
ところでゆず

ゆず初期の作品。
夏色より前。
ミニアルバム「ゆずマン」に収録。
最近よく眠れないのは気になるあの子がいるから。
生きる意味がわからなくなっている、ということは、自分の殻に閉じこもっているからなのかもしれない。
周りを見渡そう。
手を差し伸べる人はたくさんいます。
TOMORROW岡本真夜

岡本真夜のデビューシングルで、ドラマ「セカンド・チャンス」の主題歌。
つらいことがあっても泣いてしまわないようにと、日々踏ん張っている方もたくさんいると思います。
ですがその涙は決して無駄じゃない、その涙の意味を知っているよと寄り添ってくれる1曲です。
進め なまけもの斉藤和義

若い頃の斉藤和義の姿が印象的なライブ映像で送られる名曲「進めなまけもの」。
斉藤和義の気だるい歌声とバンドのビートがカチコチになった肩の力をすっと抜いてくれる、すがすがしい1曲です。
頑張ること努力することに背中を押す曲もいいですが、だらけながらも無理せずやっていこうね、というようなゆるいメッセージが涙を誘う、救われたような気持ちになれる1曲です。
大空と大地の中で松山千春

だだっ広い大地のように、果てしなく続く青空のように、気持ちを大きくもって、振り返ることなく前に進んでいこうと力強く訴える曲です。
松山のハイトーンボイスが心に染みてくる名曲です。
生きる意味を考えるには、心の余裕が必要ですね。