RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

米米CLUBの名曲・人気曲

「浪漫飛行」や「君がいるだけで」などの名曲で知られている米米CLUBの楽曲をご紹介します。

80年代、90年代を代表する楽曲をたくさんリリースされている彼らは、ライブに空間的総合芸術の魅力を感じ、多くの演奏メンバーやダンサーを擁するライブを重ね、当時は謎のパフォーマンス集団といわれていました。

そんな彼らはギタリストのcharとの親交が深いのですが、彼らの出会いのきっかけは米米CLUBのデビューライブ直前にドラマーが脱退し、その時の臨時ドラマーとしてcharが参加したことがきっかけだそうです。

また2006年の再結成のきっかけもcharの50歳の誕生日のサプライズ演奏がきっかけだそうで、非常に深い親交があるようです。

米米CLUBの名曲・人気曲(11〜20)

トラブル・フィッシュ米米CLUB

米米クラブ – トラブル・フィッシュ
トラブル・フィッシュ米米CLUB

1986年発売の2枚目のアルバムであるE・B・I・S収録曲。

初期のバラードです。

ライブで歌っている所は見たことはなかったですが、当時の大きなCDプレイヤーに入れてずっと何度も聴いていた頃を思い出してしまいます。

俺色に染まれ米米CLUB

米米愛俺色にそまれ  #米米クラブ
俺色に染まれ米米CLUB

「愛Knowマジック」以降、ラブソングが増えた米米クラブ。

浪漫飛行で大ブレイクしたせいでゴールデンタイムへの露出も増えました。

ノリのよい今までの米米とはちょっと違うテイストのラブソングです。

俺色に染まれ、とライブで歌われると「きゃー!」と黄色い声があがっていたのが印象的です。

Make Up米米CLUB

3枚目のアルバムKOMEGUNY(こめぐにと読みます)。

歌詞が実にカールスモーキー石井らしい!

米米クラブの作詞作曲は全て米米クラブと表記されていますが、多くはカールスモーキー石井が書いているんだそうです。

PARADISE米米CLUB

動画の音が少し小さいですがこの映像はPARADISE発売のときのプロモーションビデオです。

カールスモーキー石井さんの声も初期らしく若いですよね!

自分が初めてフリを完璧に踊れるまで練習した曲なので思い入れがあります。

ア・ブラ・カダ・ブラ米米CLUB

米米CLUB「ア・ブラ・カダ・ブラ」【SHARISHARISM IOTA】
ア・ブラ・カダ・ブラ米米CLUB

1994年、俺色に染まれの前に発売になった曲ですが冒頭の歌詞は「俺色に染まれ」と歌っています。

ものすごく俺色に染まって欲しかったんだろうな(笑)とファン友達と話していたことを思い出します。

裏声がかっこよくて大好きな曲です。

狂わせたいの米米CLUB

米米CLUB – 狂わせたいの (a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~)
狂わせたいの米米CLUB

山本リンダカバー曲です。

米米らしいフリもあります。

飛び跳ねる振り付けなのでものすごく盛り上がります!

ライブ動画なので途中でトークが入ってますがライブだと本当に予想しない事をいつもしてくれるのが米米クラブです。

米米CLUBの名曲・人気曲(21〜30)

ひとすじになれない米米CLUB

米米CLUB【ひとすじになれない】(カラオケカバー)■ライブっぽく歌ってみました!:石井竜也
ひとすじになれない米米CLUB

ボーカルのカールスモーキー石井が歌詞を書くことが多いのですが、彼は「愛が全て!

愛こそ命!

君のためにうまれてきた!」などのようなストレートな愛の歌はあまり書きませんでした。

この曲の歌詞もそういうタイプの曲です。

直球の愛の歌が多い中、そんな米米クラブの曲はいつもカッコ良かったです。