RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲

韓国のアーティストやアイドルによるメッセージが響く、応援ソングを厳選して紹介していきます!

励まされる曲や勢いのある曲はもちろん、じっくりと聴けるスローテンポな曲も元気をもらえるんですよね。

思わず感極まってしまうようなパワーソングもたくさんです。

人を応援する気持ちは国境を越えて、私たちの心を励ましてくれます。

落ち込みそうなときやつらいときは、ぜひこういった曲を聴いて元気をチャージしてくださいね。

ファイティン!

【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲(61〜70)

DynamiteBTS

BTS (방탄소년단) ‘Dynamite’ Official MV
DynamiteBTS

2020年を象徴するBTSの大ヒットナンバー。

力の抜けたムードもかっこよく、余裕を感じるディスコポップチューン。

聴いていて踊りだしたくなるような雰囲気や、「音楽が世界を変える」というメッセージがステキで聴いていてとても前向きな気持ちをもらえます!

生きていれば、理不尽な出来事に出くわして落ち込む日もあるけど、『Dynamite』のロマンチックな響きはきっとそんな世界を吹き飛ばしてくれるはず。

BTSを応援すると同時にBTSに応援されている、そんな関係もまた心躍ります。

Queencard(G)I-DLE

(여자)아이들((G)I-DLE) – ‘퀸카 (Queencard)’ Official Music Video
Queencard(G)I-DLE

6thミニアルバム『I feel』のタイトル曲として2023年5月にリリースされ、ミュージックビデオも1億回を突破するなど大ヒットしているナンバーです。

第4世代ガールズグループの中でも、先鋭的な力強い楽曲を次々と届けている(G)I-DLEらしいロックテイストのナンバー。

代表曲の一つ『TOMBOY』を思わせる雰囲気ですね。

強烈なビートとともに、ありのままを愛する自己肯定を歌った力強いメッセージに心を打たれます。

バツグンのノリやすさで勇気づけてくれる1曲です!

Spicyaespa

aespa 에스파 ‘Spicy’ MV
Spicyaespa

第4世代ガールズグループの中でも、ヘビーな表題曲が多い傾向にあったaespa。

こちらは2023年5月8日にリリースされた3rdミニアルバム『MY WORLD』のリード曲で、aespaの中でも爽やかな印象を受けます。

メタバースの世界観から変わり、現実世界に戻ってきたコンセプト。

歌詞もポジティブな力強い内容だったり、アメリカのハイスクールを表現したハツラツとしたナンバーで元気をもらえます!

そしてこれまでの重低音やaespaらしいエッジの効いたかっこいいスタイルも感じられます。

Um Oh Ah YehMAMAMOO

마마무 (MAMAMOO) – 음오아예 (Um Oh Ah Yeh) MV
Um Oh Ah YehMAMAMOO

韓国の4人組ガールズグループのMAMAMOOのグループ名には、赤ちゃんが最初に覚えるママという言葉のように本能的な音楽を歌うというそんなコンセプトが。

まさにこの曲でも、独特の中毒性とキャッチーなメロディが詰め込まれており聴いていると自然に気分が上がるそんな曲に仕上がっています。

음악의 신SEVENTEEN

SEVENTEEN (세븐틴) ‘음악의 신’ Official MV
음악의 신SEVENTEEN

『God of Music』は、SEVENTEENがリリースした11枚目のミニアルバム『SEVENTEENTH HEAVEN』の表題曲です。

「音楽の神様」を意味するタイトル、まさに音楽の魅力を歌うとともにセブチの愛があふれています。

ソウルとポップが詰まった応援歌。

盛り上がれるだけでなく、優しく寄りそってくれるメッセージもステキですよね。

音楽を通じてつながっていくボーダーレスな魅力が伝わってきます。

どんな環境さえも味方にするような雰囲気で、前向きな気持ちにさせてくれることでしょう。

シンガロングしたくなること必至です!

See that?NMIXX

NMIXX(엔믹스) “별별별 (See that?)” M/V
See that?NMIXX

ヒップホップとカントリーを融合させたリズミカルな楽曲で、NMIXXの魅力が詰まっています。

2024年8月リリースの3rdミニアルバム『Fe3O4:STICK OUT』に収録された本作は、自己表現と個性の強調がテーマ。

他者の期待や固定観念に縛られない自由な生き方を歌い上げ、聴く人の心に勇気を与えてくれます。

音楽番組『SBS人気歌謡』で1位を獲得するなど、話題に。

自信に満ちたパフォーマンスが魅力的で、前向きな気持ちになりたいときにぴったりですよ。

DARE MEive

日本テレビ系4月期日曜ドラマ『ダメマネ!

―ダメなタレント、マネジメントします―』のオープニングテーマとして、IVEがミディアムテンポの心地よい楽曲を歌っています。

「うまくいかない自分も愛して」といったメッセージは、彼女たちが得意とする自己肯定の世界観とも見事にマッチしています。

本作は、初のドラマタイアップとなる日本オリジナル楽曲として2025年4月に公開され、7月発売予定のJAPAN 3rd EPにも収録されます。

爽やかできらめくようなサウンドとメンバーの凛々しい歌声が織りなす魅力的な1曲は、自分に自信が持てないときや、新しい一歩を踏み出したいと感じる瞬間にぴったりの応援ソングになっていますよ。