RAG Music応援ソング
素敵な応援ソング
search

【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲

韓国のアーティストやアイドルによるメッセージが響く、応援ソングを厳選して紹介していきます!

励まされる曲や勢いのある曲はもちろん、じっくりと聴けるスローテンポな曲も元気をもらえるんですよね。

思わず感極まってしまうようなパワーソングもたくさんです。

人を応援する気持ちは国境を越えて、私たちの心を励ましてくれます。

落ち込みそうなときやつらいときは、ぜひこういった曲を聴いて元気をチャージしてくださいね。

ファイティン!

【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲(21〜30)

In BloomZEROBASEONE

ZEROBASEONE (제로베이스원) ‘In Bloom’ MV
In BloomZEROBASEONE

オーディション番組『BOYS PLANET』から羽ばたいたボーイズグループ、ZEROBASEONE。

この楽曲は「0から1へ」という彼らの始まりを鮮やかに彩ったデビュー作です。

ドラムンベースの疾走感あふれるサウンドと、往年の名曲を思わせるシンセリフが融合し、切なくも力強い青春そのものを表現!

たとえどんな結末が待っていても、君のために今を全力で咲き誇るんだ、そんなひたむきな決意が伝わってきます。

収録されたアルバム『YOUTH IN THE SHADE』はミリオンセラーを記録し、本作も日本のファンイベントで披露されました。

新しい挑戦を前に、不安と希望で胸がいっぱいなあなたの背中をそっと押してくれる、そんな応援ソングです。

Together ForeverLUN8

LUN8「Together Forever」(Official MV) 「さようなら竜生、こんにちは人生」オープニングテーマ
Together ForeverLUN8

8人組ボーイズグループ、LUN8によるナンバー。

2024年12月リリースの日本2枚目のシングルで、アニメ『さようなら竜生、こんにちは人生』のオープニングテーマにも起用されました。

友情や希望をテーマに、ともに歩む喜びを歌い上げる前向きな楽曲となっています。

J-POPやダンスミュージックの要素も取り入れられており、爽やかでキャッチーな印象。

ミュージックビデオでは、ファンタジックな世界観の中でメンバーがドラゴンと遭遇するシーンが印象的です。

リリースを記念して、2024年12月には名古屋、大阪、東京でショーケースツアーも開催されました。

本作は、LUN8の魅力を存分に引き出した1曲で、アニメファンはもちろん、青春を感じたい方にもぴったりな楽曲となっていますよ。

【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲(31〜40)

CelebrityIU

[MV] IU(아이유) _ Celebrity
CelebrityIU

個性を尊重する時代だからこそより響くIUさんの『Celebrity』。

2021年にリリースした軽快なエレクトロポップスでロングヒット。

IUさんの友人へ届けたい思いがこめられたこの曲は、あるがままでいることのステキさを歌った応援ソングです。

人と比べてしまって落ち込んだり、悩んでいるときに聴けばきっと励まされるはず。

「変わっていることが美しい」そんなポジティブなメッセージが、IUさんのやわらかいボーカルとともに心を楽にしてくれますよ。

自分を出せるきっかけがほしい人にとってもおすすめなヒーリングソングです。

Hare HareTwice

TWICE「Hare Hare」Music Video
Hare HareTwice

10枚目の日本シングルとなった軽快なダンサブルナンバー。

リフレインするサビが印象的で、気づけば口ずさんでいるかも!?

前向きで晴れやかなメッセージが背中を押す応援ソングです。

5TH WORLD TOUR『READY TO BE』in JAPANのために作られたということもあり、スタジアム公演を思わせるミュージックビデオのシーンも注目ですね。

個人的に終盤のジョンヨンさんが歌うフレーズがどうしたってグッときてしまいます……!

初期の代名詞でもある元気印と、流麗なメロディラインで近年のオシャレな作風が調和した快作。

聴く人の心の雨模様を晴らせてくれます!

THIS IS FORTwice

デビュー10周年という節目を迎えた韓国のトップガールズグループ、TWICE。

本作は、約4年ぶりとなる韓国語フルアルバム『THIS IS FOR』のタイトル曲として2025年7月に公開されました。

自信を失ったり、気持ちが沈んだりした時にそっと寄り添い、力を与えてくれるようなエンパワーメントソングに仕上がっています。

「すべての女性たちへ」歌うメッセージは、9人のメンバーが歩んできた道のりと重なり、より深く心に響きますよね。

成熟した女性としてのしなやかな強さを表現した本作は、彼女たちの新たなステージの幕開けを感じさせます。

何かに挑戦したい時や自分を励ましたい時に聴くと、きっと勇気をもらえますよ!

Goodbyes and Sad EyesNEW!Moon Byul

[MV] 문별 (Moon Byul) ‘Goodbyes and Sad Eyes’
Goodbyes and Sad EyesNEW!Moon Byul

さよならの切なさよりも、その先にある解放感をパワフルに描いたロックチューン。

ガールズグループMAMAMOOのメンバーであるムンビョルさんが、2025年8月にリリースした4thミニアルバム『laundri』に収録されています。

タイトルからは想像できないアップビートなギターリフとバンドサウンドが、聴く人の心を軽やかにしてくれるでしょう。

本作には、アルバムの「洗濯」というモチーフのように、悲しい記憶を洗い流してリセットする爽快感が込められています。

彼女のチャーミングな歌声が、新しい一歩を踏み出す勇気を与えてくれますね。

過去を断ち切って前を向きたいときにぴったりですよ。

Left & RightSEVENTEEN

SEVENTEEN (세븐틴) ‘Left & Right’ Official MV
Left & RightSEVENTEEN

2020年にリリースしたミニアルバム『Heng:garæ』のタイトル曲。

夢へ向かって進む日々。

うまくいった光景を想像しながら成長していくようなそんなイメージがにじみ出た1曲だと思います。

イケイケだけではない、一歩ずつ確認する感じも。

時には失敗しても笑い飛ばしていこうと、自分自身を鼓舞するメッセージ性に勇気をもらいます!

仲間となら怖くない、そんなセブチらしいチームの絆も感じられて、前向きな気持ちを与えてくれます。