【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲
韓国のアーティストやアイドルによるメッセージが響く、応援ソングを厳選して紹介していきます!
励まされる曲や勢いのある曲はもちろん、じっくりと聴けるスローテンポな曲も元気をもらえるんですよね。
思わず感極まってしまうようなパワーソングもたくさんです。
人を応援する気持ちは国境を越えて、私たちの心を励ましてくれます。
落ち込みそうなときやつらいときは、ぜひこういった曲を聴いて元気をチャージしてくださいね。
ファイティン!
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- K-POPの元気が出る曲。癒やしとパワフルがたくさんな気分が晴れる元気ソング!
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【K-POP】韓国の勉強がはかどる曲&やる気を上げてくれる歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲(1〜10)
Stay With UNEW!N.TOP

大きな期待とともに2025年8月に登場したボーイズグループ、N.TOP。
彼らのデビューミニアルバム『WE:DISCONNECT』のリード曲は、清涼感あふれるポップロックナンバーです。
メンバーが作詞作曲や振り付けまで手がける自己表現型のスタイルが魅力で、本作もリーダーのスンヒョンさんが制作を主導。
「断絶」という壮大な世界観の序章でありながら、大切な人と一緒にいたいと願うひたむきな思いが歌われています。
エネルギッシュなギターサウンドと若さあふれるボーカルが織りなすハーモニーには、思わず胸が熱くなりますね。
新しい一歩を踏み出す時や、仲間との絆を感じたい瞬間に聴いてほしい応援歌のような1曲です。
Feel the VibeNEW!Queenz Eye

パフォーマンス主導のコンセプトと洗練されたステージングが魅力のQueenz Eye。
2025年のメンバー再編を経て“シーズン2”を始動させた彼女たちが、同年8月に公開したミニアルバム『PRISM EP.01』のタイトル曲です。
レトロなシンセと弾むようなグルーヴが心地よいシンセファンクで、清涼感あふれるサウンドがステキですね!
本作は、一度は心の奥にしまった夢をもう一度取り出し、迷いを蹴って新しい一歩を踏み出すという、グループ自身の物語とも重なる希望のメッセージがこめられているのですね。
新しい挑戦を始める時や、気分を上げてくれる夏の1曲を探している時にぴったり。
再出発を飾る彼女たちの輝かしいバイブスを感じてみてください。
Waste No TimeNEW!XngHan&Xoul|

元RIIZEのメンバーとして知られるスンハンさんが、ソロプロジェクト「スンハンアンドソウル」として再出発を遂げました。
2025年7月にリリースしたデビューシングルアルバム『Waste No Time』に収録されたタイトル曲。
本作は「今この瞬間を逃さない」という強い決意を歌った、エネルギッシュなエレクトロダンスナンバー。
クリアなシンセリードと力強いベースが織りなす中毒性の高いメロディが、聴く人の心を自然と高揚させますね。
彼の歩んできた道と重なるようなメッセージは、新しい挑戦を前にするあなたの背中をそっと押してくれることでしょう。
仲間と力強く踊る姿を捉えた映像も、楽曲が持つ青春のきらめきと切実さをぞんぶんに感じさせてくれます。
【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲(11〜20)
WANNABEITZY

誰かと比べるのではなく、自分らしく生きることの大切さを歌った楽曲といえば『WANNABE』。
華やかなルックスやパフォーマンスでリスナーを魅了するガールズグループのイッチが2022年にリリースしたアルバム『CHECKMATE』に収録されました。
メタリックなベースを取り入れた重厚なビートにのせて、情熱的なサウンドが響きます。
まわりの人からどんなことを言われても「私は私らしく生きるんだ」という強い意志がこめられた歌詞は、きっと多くのリスナーに勇気をくれるでしょう。
彼女らの息の合ったコーラスワークとともに、元気がわいてくるダンスナンバーです。
HOME;RUNSEVENTEEN

試合を決める一打ってとても心打たれますよね。
セブチの『HOME;RUN』は、「諦めたらそこで試合終了」という言葉のように最後の最後まで何があるかわからない、そんな可能性を信じさせてくれる1曲です。
けれどフルスイングというよりはリラックスして明鏡止水のようなムード。
特別な瞬間や勝負どきの前はガチガチに緊張してしまうこともあると思うけど、『HOME;RUN』を聴けば、きっといい緊張感を持っていつも通りの感じで臨めると思います。
セブチのかっこいいパフォーマンスにパワーをもらってかっ飛ばしちゃいましょう!
AlwaysENHYPEN

エンハイフンが2022年に配信リリースした『Always』。
『Forget Me Not』に続く2作目の日本オリジナル楽曲で、ドラマ『ムチャブリ!
わたしが社長になるなんて』の主題歌に起用された楽曲です。
跳ねるメロディーにリズミカルなボーカルワークが楽しい応援歌。
とにかく歌詞が良いんですよね。
自分らしさを大事にというメッセージもステキですし、エナプのみなさんに「そばにいる」「できるよ」と言ってもらえるのが心強いです!
心配事があったり、落ち込んだときもぜひ聴いてみてください。
『Always』を聴けば自然と大丈夫な気になってきますよ!
DRIPBABYMONSTER

BABYMONSTERが満を持して届ける、初にして最強のフルアルバム。
2024年11月にリリースされたアルバムの表題曲で、力強い自己表現と自信に満ちたエネルギーが詰まったヒップホップナンバー。
G-DRAGONさんが作曲に参加し、YGカラーが存分に感じられます。
ヒップホップとEDMが融合したクールなダンス曲で中毒性の高さにも引きつけられるのではないでしょうか。
パフォーマンスにフォーカスした動画も注目。
彼女たちのパワフルなかっこよささに元気をもらえますよ。