【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲
韓国のアーティストやアイドルによるメッセージが響く、応援ソングを厳選して紹介していきます!
励まされる曲や勢いのある曲はもちろん、じっくりと聴けるスローテンポな曲も元気をもらえるんですよね。
思わず感極まってしまうようなパワーソングもたくさんです。
人を応援する気持ちは国境を越えて、私たちの心を励ましてくれます。
落ち込みそうなときやつらいときは、ぜひこういった曲を聴いて元気をチャージしてくださいね。
ファイティン!
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- K-POPの元気が出る曲。癒やしとパワフルがたくさんな気分が晴れる元気ソング!
- 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
- 【受験・部活・夢】10代におすすめの応援ソング。頑張りたい時に聴く曲
- 【K-POP】韓国の勉強がはかどる曲&やる気を上げてくれる歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- K-POP・韓国の可愛い曲。ほっこり&元気になれる胸キュンソング
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲(81〜90)
The ChaseHearts2Hearts

SMエンターテインメントから2025年2月に華々しくデビューしたHearts2Hearts。
不思議の国のアリスからインスパイアされた幻想的なナンバーを携えて、K-POPの新時代を予感させます。
シンセポップを基調としたサウンドに、神秘的な世界観が見事に調和。
未知なる世界への好奇心や冒険心をドラマチックに表現しています。
グループ名の由来通り、8人のメンバーの心と心が響き合うようなハーモニーが印象的です。
デビュー曲とは思えないほどの完成度で、高い評価を得ています。
本作は、新しい挑戦に向かう人の心に寄り添い、勇気を与えてくれることでしょう。
夢に向かって一歩を踏み出したいとき、ぜひ耳を傾けてみてください。
Ready to goB1A4

B1A4の日本デビューシングル『Beautiful Target』に収録された曲。
K-POPアイドルの曲は好きだけど、韓国語歌詞に慣れないという方にありがたい日本語曲です。
とてもストレートなメッセージがみなさんの挑戦、頑張る時を応援してくれると思いますよ。
この曲で歌われるように、まずは心配をせず前に進んでみましょう!
蜃気楼NINE.i

NINE.iの日本デビューを飾る本作は、ギターとシンセが融合した軽快なサウンドが魅力的なダンスポップ。
夢と現実のはざまを描いた歌詞に、彼らの努力と情熱を感じさせます。
2024年12月にリリースされ、東京を中心に精力的なプロモーション活動も展開。
清涼感あふれる音色と前向きな雰囲気は、日々の生活に彩りを添えてくれそうですね。
NINE.iの新たな一面を垣間見られる、心地よい1曲となっています。
K-POPファンはもちろん、爽やかなポップミュージックが好きな方にもおすすめですよ。
CelebrateKep1er

夢や希望をテーマにしたエネルギッシュなナンバー。
2024年5月8日にリリースされた日本初のフルアルバム『Kep1going』に収録されています。
ダヨンさん、ヒカルさん、ヨンウンさんのユニットが歌う本作は、ポップなメロディーと前向きな歌詞が印象的。
「夢へのドアを開く」「最高の未来を描く」など、希望に満ちたメッセージが心に響きます。
Kep1erの結束力とチームワークの良さも感じられる、とってもステキな楽曲に仕上がっていますよ。
困難な時期を乗り越えてきた人や、夢に向かって頑張る人にこそ聴いてほしい、元気をチャージできる応援ソングです!
CAKEITZY

ITZYが2023年に届けるサマーソング。
ミニアルバム『KILL MY DOUBT』のタイトル曲です。
この独特なクセのあるメロディーは、TWICEなどのヒット曲を多く手がけたブラック・アイド・ピルスンによるもの。
リフレインするタイトルが耳に残る中毒性とキャッチーなサビが印象的ですね。
どこかRed Velvetのような曲調も感じられ、2010年代中盤から後半に主流だった雰囲気の曲なのでそういった作風が好きな方はきっとハマるはず!
ITZYの表題曲でもキュートな魅力が前面に出たところがステキです。
「あなたはあなたらしく」といったメッセージと、いい感じに力の抜けた雰囲気がリラックスさせてくれます。
Spicyaespa

第4世代ガールズグループの中でも、ヘビーな表題曲が多い傾向にあったaespa。
こちらは2023年5月8日にリリースされた3rdミニアルバム『MY WORLD』のリード曲で、aespaの中でも爽やかな印象を受けます。
メタバースの世界観から変わり、現実世界に戻ってきたコンセプト。
歌詞もポジティブな力強い内容だったり、アメリカのハイスクールを表現したハツラツとしたナンバーで元気をもらえます!
そしてこれまでの重低音やaespaらしいエッジの効いたかっこいいスタイルも感じられます。
【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲(91〜100)
9 DaysRIIZE

若者たちの夢と情熱を歌い上げた意欲作。
2024年6月発売のミニアルバム『RIIZING』に収録された本作は、SMエンターテインメント所属の7人組ボーイズグループRIIZEによる渾身の1曲です。
自分との約束、そして夢への挑戦を歌ったメッセージが心に響くはず。
自分自身と対話するような表現が印象的で、日々の努力の大切さを教えてくれます。
疲れたときや挫折しそうなとき、この曲を聴いて元気をチャージしてみませんか?
きっと、あなたの背中を優しく押してくれるはずですよ。