RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【ソロ歌手特集】K-POP&韓国の男性ソロアーティスト

K-POPのソロアーティストって誰がいるんだろう?

って気になった方はいるのではないでしょうか?

男性アーティストの中でもシンガーソングライターだったり、初めからソロ1本で歌い続けている人もいれば、グループからソロデビューした人気メンバーなど、数多くのシンガーがいらっしゃいます。

ここではそんな「韓国の男性ソロアーティストが気になる」人に素敵なアーティストをたくさん紹介していきます!

今見逃せない注目のアーティストはもちろん、ベテランさんまで第一線で活躍している男性歌手の皆さんの魅力を伝えられたらと思います。

ぜひお気に入りのアーティストのコメントも楽しみながら探してみてくださいね。

【ソロ歌手特集】K-POP&韓国の男性ソロアーティスト(61〜70)

WHY DO FUCKBOIS HANG OUT ON THE NETKid Milli

[MV] Kid Milli(키드밀리) _ WHY DO FUCKBOIS HANG OUT ON THE NET
WHY DO FUCKBOIS HANG OUT ON THE NETKid Milli

韓国の若者文化を鋭く描いてきたキッド・ミリさん。

1993年生まれのソウル出身のラッパーです。

高校生の頃よりヒップホップに引き込まれ、2016年にシングル『TN』でデビュー。

プロゲーマーから転身という異色の経歴の持ち主です。

2018年の人気オーディション番組『Show Me the Money 777』で3位に輝き、JusthisさんやNo:elさんとのコラボ曲『IndiGO』がヒット。

実験的なトラップビートやメロディアスなフローを織り交ぜた独特のスタイルで、韓国のヒップホップシーンをけん引しています。

『高等ラッパー3』ではメンターとしても活躍。

新しいサウンドを追求する姿勢が光る彼の音楽は、斬新な感性を求めるリスナーにぴったりです。

HmmmReddy

레디 (Reddy) – Hmmm [Official Video]
HmmmReddy

2011年にデビューして以来、韓国のヒップホップシーンで独自の地位を築いてきたレディさん。

ダイナミックなフローとリリックの巧みさで多くのリスナーを魅了し続けています。

2013年にアルバム『Commitment』をリリース、その後も意欲的に作品を発表。

ジェイ・パークさんやボビーさん、ビッグノーティさん、SKY-HIさんらとのコラボ曲も届け、着実に実績を重ねてきました。

リズミカルなビートと感情豊かな表現力が持ち味で、洗練された韓国ヒップホップを楽しみたい方にぴったりの存在です。

지켜야해 (Feat. Coogie)Skinny Brown

Skinny Brown(스키니 브라운) – 지켜야해 (Feat. Coogie) [Official Music Video]
지켜야해 (Feat. Coogie)Skinny Brown

韓国の音楽シーンで注目を集める実力派ラッパー、2018年にデビューし、R&Bやトラップ、ソウルを取り入れた独自のスタイルを確立しています。

感情豊かなメロディラインとリズミカルなシンギングラップが融合した作風で、ファンの心をつかんでいます。

彼のライブパフォーマンスでは、観客との一体感を大切にしたステージングも魅力的。

R&Bテイストの心地よいグルーヴと洗練されたサウンドを求める方にぴったりのアーティストです。

You Look Good (Feat. 검정치마)Verbal Jint

버벌진트 (Verbal Jint) ‘좋아보여 (You Look Good) (Feat. 검정치마)’ M/V
You Look Good (Feat. 검정치마)Verbal Jint

韓国ヒップホップ界に革新をもたらした重要人物として知られるバーバルジントさん。

1999年にヒップホップクルー「Show N Prove」のメンバーとして活動を開始し、2001年にミニアルバム『Modern Rhymes』でデビューしました。

ソウル大学で経済学を学んだ知的なバックグラウンドを持ち、韓国語ラップに新しいリズム構造をもたらした先駆者として評価されています。

ヒップホップを基調に、R&BやジャズのエッセンスをMIXした独自のサウンドが特徴的。

2011年にリリースしたアルバム『Go Easy』で大きなブレイクを果たし、音楽賞の最優秀ヒップホップアルバム賞など数々の賞を受賞。

自身のレーベル「Otherside」も運営するなど、プロデューサーとしても活躍。

洗練された音楽性とメロディアスなラップスタイルで、知的な歌詞の世界観を求めるリスナーにぴったりです。

Boy In The Mirror (Feat. Kidd King)punchnello

펀치넬로 (punchnello) – ‘Boy In The Mirror (Feat. Kidd King)’ Official Music Video (ENG)
Boy In The Mirror (Feat. Kidd King)punchnello

韓国のヒップホップシーンで独自の存在感を放つパンチネロさん。

Club Eskimoのメンバーとして活動をスタートし、2016年のデビュー以降、感情豊かなリリックと独特のフロウで多くのリスナーを魅了してきました。

トラップビートとソウルフルなメロディを巧みに融合させた楽曲には、彼の繊細な感性が光ります。

2019年には『Show Me The Money 8』で優勝を果たし、その実力を証明。

Crushさん、DEANさんといった著名なアーティストとのコラボレーションも話題に。

感情表現の豊かさとリリックの深さが魅力で、エネルギッシュなライブパフォーマンスも見逃せません。

繊細な感性と独創的な音楽性にひかれる方にぜひおすすめです。

Drowning Feat SOLEBOBBY

BIGBANGの系統を継ぐiKONのメンバーとしてデビュー、アイドルという概念を超えるほどの高いラップスキルが注目されてきたバビさん。

デビュー前に人気ラップサバイバル番組『SHOW ME THE MONEY 3』で優勝しているのですね!

2017年にアルバム『LOVE AND FALL』でソロデビュー、2023年には日本でも初めてソロツアーを開催されています。

グループでムードメーカーな存在である彼の楽曲は、一聴して乗りやすいメロディの良さが魅力的。

ヒップホップを普段耳にしない人にとっても引き込まれるのではないでしょうか。

ハスキーでかっこいい歌声、流れるようなラップにも魅了されます!

1-4-3 (I Love You)Henry

HENRY 헨리 ‘1-4-3 (I Love You) (feat. f(Amber))’ MV
1-4-3 (I Love You)Henry

SUPER JUNIOR-Mの末っ子メンバー、中国系カナダ人のヘンリーさんのソロ曲です。

バイオリンやピアノを弾く事ができ、自身のソロ曲の中で披露することもあります。

f(x)のエンバさんとは熱愛説が出る程の仲良しで、お互いに実の兄妹のような関係と話しています。