RAG MusicK-POP
素敵なK-POP
search

【ソロ歌手特集】K-POP&韓国の男性ソロアーティスト

K-POPのソロアーティストって誰がいるんだろう?

って気になった方はいるのではないでしょうか?

男性アーティストの中でもシンガーソングライターだったり、初めからソロ1本で歌い続けている人もいれば、グループからソロデビューした人気メンバーなど、数多くのシンガーがいらっしゃいます。

ここではそんな「韓国の男性ソロアーティストが気になる」人に素敵なアーティストをたくさん紹介していきます!

今見逃せない注目のアーティストはもちろん、ベテランさんまで第一線で活躍している男性歌手の皆さんの魅力を伝えられたらと思います。

ぜひお気に入りのアーティストのコメントも楽しみながら探してみてくださいね。

【ソロ歌手特集】K-POP&韓国の男性ソロアーティスト(51〜60)

RewindZHOUMI

ZHOUMI 조미 ‘Rewind (feat. 찬열 of EXO)’ MV
RewindZHOUMI

SUPER JUNIOR-Mの中国人メンバーであるチョウミさんです。

手足がとても長くスタイルが抜群です。

バラエティ番組で特技はどんな曲でも笑顔で歌えることだと言っており、いつも笑顔であることや動きも、かわいらしく日本のファンからは「ミーミねえさん」と呼ばれることもあります。

Your Shampoo Scent In The FlowersJang Beom June(장범준)

흔들리는 꽃들 속에서 네 샴푸향이 느껴진거야 Your Shampoo Scent In The Flowers
Your Shampoo Scent In The FlowersJang Beom June(장범준)

オーディション番組『スーパースターK3』でブレイクしたバンド、バスカー・バスカーのリーダーでボーカル・ギターを担当していたチャン・ボムジュンさん。

バンド解散後、2014年にアルバム『Jang Beom June Vol.1』でソロデビューを果たし、『Fallen in Love Only With You』などのヒット曲を届けました。

2019年にはドラマ『恋愛体質 ~30歳になれば大丈夫』のOST『Your Shampoo Scent In The Flowers』が大ヒット。

どこかアンニュイなボーカルとゆるいムードがクセになり、聴いていてやわらかい気持ちになるシンガーソングライターです。

1,2,3,4,5Coogie

쿠기 (Coogie) – ‘1,2,3,4,5’ (Official Visual)
1,2,3,4,5Coogie

韓国の大田市生まれのクギさんは、小学生の頃から海外のヒップホップに触れ、リリックを書き始めた異才の持ち主です。

2018年3月に初のシングルをリリースし、『Show Me the Money 777』にも出演。

トラップやR&B、ローファイな要素を巧みに織り交ぜた音楽性と、キャッチーなメロディラインが魅力的です。

チャンモさんとのコラボ曲やパロアルトさんらと共演した楽曲は、2021年の韓国ヒップホップアワードで「コラボレーション・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。

2022年には韓国の大手ヒップホップレーベル「AOMG」と契約を結び、さらなる飛躍を遂げています。

エネルギッシュなビートと心地よいメロディが融合した彼の楽曲は、ポップな雰囲気が好きな方にぴったりです。

MullKEITH APE

Keith Ape – Mull (Official Music Video)
MullKEITH APE

韓国のヒップホップシーンで異彩を放つキース・エイプさん。

かつてキッド・アッシュの名で活動し、ヒップホップクルー「The Cohort」のメンバーとして知られています。

トラップやクラウドラップ、スクリームラップなど多彩なジャンルを融合した音楽性が光ります。

2015年1月に『It G Ma』を発表し、ビルボードのK-Townが選ぶベストK-POPソングの第5位にランクイン。

ニューヨークタイムズのトップ40公演にも選出され、国際的な注目を集めました。

Bryan Cha$eさんやJayAllDayさん、Okasianさんなど実力派アーティストとのコラボレーションも魅力的。

エネルギッシュで攻撃的なスタイルと、ライブパフォーマンスでの迫力が持ち味です。

斬新なサウンドとパワフルなステージングを求める音楽ファンに、ぜひ聴いていただきたいアーティストですね。

【ソロ歌手特集】K-POP&韓国の男性ソロアーティスト(61〜70)

WHY DO FUCKBOIS HANG OUT ON THE NETKid Milli

[MV] Kid Milli(키드밀리) _ WHY DO FUCKBOIS HANG OUT ON THE NET
WHY DO FUCKBOIS HANG OUT ON THE NETKid Milli

韓国の若者文化を鋭く描いてきたキッド・ミリさん。

1993年生まれのソウル出身のラッパーです。

高校生の頃よりヒップホップに引き込まれ、2016年にシングル『TN』でデビュー。

プロゲーマーから転身という異色の経歴の持ち主です。

2018年の人気オーディション番組『Show Me the Money 777』で3位に輝き、JusthisさんやNo:elさんとのコラボ曲『IndiGO』がヒット。

実験的なトラップビートやメロディアスなフローを織り交ぜた独特のスタイルで、韓国のヒップホップシーンをけん引しています。

『高等ラッパー3』ではメンターとしても活躍。

新しいサウンドを追求する姿勢が光る彼の音楽は、斬新な感性を求めるリスナーにぴったりです。

HmmmReddy

레디 (Reddy) – Hmmm [Official Video]
HmmmReddy

2011年にデビューして以来、韓国のヒップホップシーンで独自の地位を築いてきたレディさん。

ダイナミックなフローとリリックの巧みさで多くのリスナーを魅了し続けています。

2013年にアルバム『Commitment』をリリース、その後も意欲的に作品を発表。

ジェイ・パークさんやボビーさん、ビッグノーティさん、SKY-HIさんらとのコラボ曲も届け、着実に実績を重ねてきました。

リズミカルなビートと感情豊かな表現力が持ち味で、洗練された韓国ヒップホップを楽しみたい方にぴったりの存在です。

지켜야해 (Feat. Coogie)Skinny Brown

Skinny Brown(스키니 브라운) – 지켜야해 (Feat. Coogie) [Official Music Video]
지켜야해 (Feat. Coogie)Skinny Brown

韓国の音楽シーンで注目を集める実力派ラッパー、2018年にデビューし、R&Bやトラップ、ソウルを取り入れた独自のスタイルを確立しています。

感情豊かなメロディラインとリズミカルなシンギングラップが融合した作風で、ファンの心をつかんでいます。

彼のライブパフォーマンスでは、観客との一体感を大切にしたステージングも魅力的。

R&Bテイストの心地よいグルーヴと洗練されたサウンドを求める方にぴったりのアーティストです。