【ソロ歌手特集】K-POP&韓国の男性ソロアーティスト
K-POPのソロアーティストって誰がいるんだろう?
って気になった方はいるのではないでしょうか?
男性アーティストの中でもシンガーソングライターだったり、初めからソロ1本で歌い続けている人もいれば、グループからソロデビューした人気メンバーなど、数多くのシンガーがいらっしゃいます。
ここではそんな「韓国の男性ソロアーティストが気になる」人に素敵なアーティストをたくさん紹介していきます!
今見逃せない注目のアーティストはもちろん、ベテランさんまで第一線で活躍している男性歌手の皆さんの魅力を伝えられたらと思います。
ぜひお気に入りのアーティストのコメントも楽しみながら探してみてくださいね。
- 【韓国の男性アーティスト紹介】K-POPグループ&シンガー&バンド集
 - 【極上のバラードソング】歌が身にしみるK-POP。韓国バラード
 - 心に染みわたるK-POP、韓国男性アーティストの名バラード
 - K-POP人気ランキング【2025】
 - K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
 - 【韓国の大衆歌謡】トロットの人気曲。トロット歌手による名曲
 - 【日韓再注目】韓国の演歌歌手、トロットシンガー特集
 - K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
 - 【リピート必死】K-POPのノリノリな曲、気分が上がる歌
 - YouTubeショートを彩るK-POP・韓国の人気曲
 - 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
 - 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
 - K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
 
【ソロ歌手特集】K-POP&韓国の男性ソロアーティスト(41〜50)
No Make UpZion.T

ヒップホップアーティストでもあり、R&B歌手でもあるZion.Tの曲です。
Zion.Tもさまざまなアーティストとのコレボレーションも行っており人気が高い歌手です。
No Make Upは女性に対し、着飾らなくてもそのままの君で十分きれいだよというメッセージを優しいメロディにのせて歌っています。
Me After YouPaul Kim

2018年のバラード『Me After You』で有名なシンガーのポール・キムさん。
日本留学していた中、イ・ソラさんのアルバムを耳にしたことで帰国し、音楽の道へ進んだというまさに運命かのような導きですね。
遅咲きといえるかもしれませんが、年齢制限やオーディションの苦難をも乗りこえてきたポール・キムさんの音楽は、美しい歌声が心に染みわたってきておだやかな気持ちにさせてくれます。
2020年には『Loveship』でカリスマ女性アーティスト、チョンハさんともコラボ。
歌を大切に感じられるステキなシンガーです。
FIANCÉMINO

アンダーグラウンドのヒップホップシーンからキャリアをスタートさせたMINOことソン・ミンホさん。
2014年8月にWINNERのメンバーとしてデビューし、グループでの活動を経て2016年に待望のソロデビューを果たしました。
韓国の伝統音楽とヒップホップを見事に融合させた音楽性で注目を集め、アジアン・ポップ・ミュージック・アワードで最優秀プロデューサー賞を受賞するなど、その実力は折り紙付き。
バラエティ番組『新西遊記』シリーズでは、ユーモアセンスも発揮していました。
音楽活動に加えて、アート作品の発表や映画出演でも、表現者としての活動の幅を広げていますよ。
洗練されたラップスキルと独特の音楽性を持ち合わせているので、斬新な音楽表現を求める方にぴったりです。
SugarKIM WOO SEOK (김우석 / キム・ウソク)

ボーイズグループ、UP10TIONのメンバーであるキム・ウソクさん。
もともとバリスタ志望だったものの、スカウトとともに両親からの後押しもありアイドルを目指したのですね。
2019年にはオーディション番組『PRODUCE X 101』に出演、2位となりX1のメンバーにもなりました。
2020年5月に『1st DESIRE [GREED]』でソロデビュー。
作詞・作曲にも携わり、セクシーに楽曲の魅力を引き立てている彼は甘く余韻の美しい高音が最高です!
絶妙な心地よさ。
これからソロ活動などを通して、ウソクさんのいろいろな魅力を知れると思うと高まりますね。
アンパンマンのキャラ、ドキンちゃんに似ているところにも注目してみてください!
CandySamuel

ロサンゼルス生まれでスペイン系アメリカ人と韓国のハーフ、2002年生まれのサムエルの曲です。
過去に1PUNCHという2人組ユニットで13歳にしてデビューした経緯もあるほど幼くして才能にあふれていました。
2018年には日本でのデビューも決まっているので日本での活躍にも期待したいです。
GANGRAIN(비)

サバイバル番組『I-LAND』でプロデューサーをつとめていたピさん。
俳優としてもアジア圏でも活躍しています。
圧倒的な肉体美を生かしたパワフルなパフォーマンスとクールシックな楽曲がかっこいいですね。
チャリティに熱心な一面も。
2017年に女優のキム・テヒさんと結婚。
2020年、女子高生の動画アップをきっかけに「1日1GANG」という造語が生まれるなど、2017年にリリースしたアルバム『MY LIFE 愛』のタイトル曲『GANG(깡)』がチャート逆走しました。
2020年後半には自身の事務所「RAIN COMPANY」から初となるボーイズグループ、サイファが誕生しています。
MAMA DON’T WORRYSAM KIM(サム・キム)

オーディション番組の「Kポップスター3」で準優勝し、3年後の2016年にデビューを果たした韓国系アメリカ人のサム・キムさんです。
デビューするまでの3年間の間に技術力の高かったギターにさらに磨きをかけ、作詞・作曲についても勉強しシンガーソングライターとして活動できるまでに成長を遂げました。





