【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング
パワフルなダンスや卓越した歌唱力で私たちをとりこにさせてくれるK-POP。
その反面、ダークな世界観だったり、病んでいるような雰囲気を持った楽曲もK-POPならではの魅力がにじみ出ているように感じます。
直接的ではない様々なとらえ方ができる奥ゆかしさも。
そんな韓国の病み曲にフィーチャーしてみました。
悲しいことやつらいことがあったり、上手くいかないことが続くと、気分が滅入ってしまうことってありますよね。
同質効果といって、同じようなフィーリングの曲を聴くと心が浄化できるんだそうですよ。
ときにはブルーな気持ちにフィットする名曲を聴いてゆったり過ごすのもいいかもしれませんね。
- K-POP・韓国の泣ける曲。ぐっと心に響いて涙を誘う歌
- 悲しいときにとことん染みるK-POP・韓国の曲
- 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
- K-POPの心に染みる切ない曲。いろいろな心情に寄りそうセツナソング
- K-POP・韓国のおしゃれな曲。雰囲気のいい曲
- 韓国のエモい曲。じんわりくる感性的な名曲
- 今も進化が止まらない!ゆとり世代におすすめのK-POPナンバー
- セクシーなパフォーマンスに魅せられるK-POPの名曲
- K-POPのいろいろな失恋ソング【共感・次なるステップ・切なさ】
- K-POP・韓国の恋愛ソング。韓国の恋愛観にグッとくるラブソング
- 【K-POPの応援ソング集】心に寄りそい励まされる歌。前向きになれる曲
- 号泣必至なK-POPのバラード・韓国の泣ける歌
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング(41〜50)
지옥 (地獄)LEEBADA

切なさと力強さが同居する韓国の新曲が登場しました。
シンガーソングライターのリーバダさんが2025年1月にリリースしたナンバーです。
R&Bとソウルを融合させた繊細かつ力強いボーカルが特徴的。
愛する人のために地獄にも行くという強い決意を歌っており、リスナーの心に深く響きます。
ピアノの音色が楽曲の雰囲気を深めているのも印象的。
日本語バージョンも公開されており、国境を越えて共感を呼んでいますね。
恋愛の苦しみや喜びを感じたいときにぴったりの1曲です。
【K-POP】ブルーな気持ちにフィットする韓国の病みソング(51〜60)
You In MeKARD

クールなサウンドがかっこいい男女混合グループ、KARD。
愛はちょっと方向を違えると怖くなるもの。
そんな狂った愛を描いた2017年セカンドミニアルバムのタイトル曲です。
「あなたは私のもの」といった雰囲気がまさに他のことが見えなくなった状態にマッチしていて、病んでいるときにしっくりくると思います。
トロピカルなEDMサウンドに乗せたダークな世界観……止まってしまった時間を描いているようでのめり込んでしまうかもしれません。
Bluefrom20 X HELLO GLOOM

韓国出身のフロムトゥエンティさんとハログルームさんによるコラボレーションナンバー。
2024年12月にリリースされたこの楽曲は、ドラムンベースのリズムとエレクトロニカの要素が融合した疾走感あふれる1曲です。
英語で歌われた歌詞には感情的な深みがあり、ボーカルの引き継ぎも美しく、聴く者の心に響きます。
WAY BETTERレーベルから配信され、リリックビデオも公開中。
2024年末には東京で単独公演もおこなわれます。
エネルギッシュな音楽を求める方にぴったりの楽曲といえるでしょう。
LovedB.I

元iKONで現在はソロアーティストとして高い支持を受けているB.Iさん。
本曲は、2023年11月にリリースしたEP『Love or Loved Part.2』のタイトル曲です。
本音と逆の行動を取ってしまって、最悪のような結果になってしまうことってありませんか。
心の底では違うのにちゃんとカタチにできないのってしんどいものですよね。
精神的にも消耗してしまいます。
この曲は失恋の心情が描かれているものの、すなおになれないあらゆる内容としても共感することができて、ブルーな気持ちのときに寄り添ってくれます。
BlueBIGBANG

モンスターグループ、BIGBANGの叙情的なメロディが美しいセツナソング。
2012年のミニアルバム『ALIVE』に収録されています。
冬が終わり春が来るのに対して愛が終わる悲しさ。
どちらかというとクールで終始流れゆくようなフロウが、まさに振り切れないブルーなムードと重なってとても切なくなります。
青さというのはきっといろいろな意味を表していて、前述の憂うつさはもちろん、青春だったり若さをも描いているのかもしれませんね。
忘れられない恋に寄りそってくれる失恋歌です。
BlueBOL4(볼빨간사춘기)

クリスタルボイスで多くの人を魅了しているBOL4。
『Blue』もバズっていますよね。
こちらはアルバム『Red Diary Page.1』に収録されている1曲。
しっとりとしたミドルバラードで、恋人とすれ違ってしまった女性の悲しみを描いています。
またタイトルのフレーズが「落ち込んだ気持ち」以外のものを表しているのも注目ポイントですよ。
その切ないストーリー性と美しい歌声に酔いしれてほしいと思います。
DIE 4 YOUDEAN

ハイクオリティなソングライティングや名アーティストとのコラボレーションなどで知られるシンガーソングライターのディーンさん。
『DIE 4 YOU』は2019年5月以来となる久しぶりの新曲で、2023年11月にリリースされるとMelonやSpotify、Apple Musicといった各チャートで好評を博しました。
切ない失恋歌で虚無におおわれるような感覚が広がります。
ブルーな心情にも重なりますね。
「あなたのためなら死ねる」などの強烈な表現もあり、メンヘラ的な歌詞が刺さります。





