RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

桑田佳祐の名曲・人気曲

サザンオールスターズでギターボーカルを務め、ソロでの活動も行なっている桑田佳祐の楽曲をご紹介します。

独特な歌声や歌い方が印象的で、すぐに桑田佳祐さんが歌っているとわかるような個性あふれる魅力がありますね。

そんな桑田佳祐さん、学生時代はボウリングに熱中していたそうで、公式大会での最高記録は297だそうですよ。

また、テレビの歌番組で歌詞のテロップが出るようになったのは桑田佳祐さんの歌が早口で歌詞が聞き取れないということで付けられたのがきっかけだそうです。

他にもさまざまなエピソードがありおもしろいですよ。

それでは桑田佳祐さんの楽曲をプレイリストでお楽しみください。

桑田佳祐の名曲・人気曲(11〜20)

JOURNEY桑田佳祐

1994年に発売されたアルバム『孤独の太陽』に収録され、2021年にはユニクロのCMソングにも起用された楽曲です。

同じアルバムに収録されている『月』と同様に亡くなったお母さんに送る歌だと語られています。

おだやかなサウンドと旅立ちを見送る歌詞の重なりが感動的で、未来に向かう希望の感情も伝わってきますね。

メッセージソングを素直に届けるように歌のクセも抑えられているような印象なので、やさしいテンポもあって歌いやすい曲ではないでしょうか。

平和の街桑田佳祐

桑田佳祐 – 平和の街 (2022 Special Making Movie)
平和の街桑田佳祐

SOMPOホールディングスのテレビCMではコミカルなサラリーマン役を見せた桑田佳祐さん。

そのCMで流れていたのがこの『希望の街』。

CMのメッセージ「今日という日を、楽しむために」に寄り添うような、聴く人をどこかほっこりさせる桑田さんらしいメロディーです。

サザンオールスターズでは全世界の平和を願うような大きな楽曲もありますが、それらに比べるとこの曲は「身近な幸せ」を歌ったものでしょうか。

「大人になって幸せが見えるようになってきた」とも受け取れる歌詞も特筆。

歌詞カードだけでも充分なごめるオススメの1曲です。

炎の聖歌隊 [Choir(クワイア)]桑田佳祐

桑田佳祐 – 炎の聖歌隊 [Choir(クワイア)](Full ver.)
炎の聖歌隊 [Choir(クワイア)]桑田佳祐

2021年に配信シングルとして発表されたのちに、ミニアルバム『ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat.梅干し』に収録されました。

SUBARUの「フォレスター」やユニクロのCMソングにも起用されたことでも人気の」高い楽曲ですね。

桑田佳祐さんの音楽性の中でもポップな部分が押し出されている印象で、湘南の海辺をイメージさせるさわやかなサウンドが大きな魅力ではないでしょうか。

軽やかなサウンドに対して言葉を詰め込まない余裕を持った歌唱が歌いやすいポイントで、テンポをしっかりとつかみつつ歌える楽曲かと思います。

ヨシ子さん桑田佳祐

桑田佳祐 – ヨシ子さん(Short ver.)
ヨシ子さん桑田佳祐

桑田佳祐の16枚目のシングルとして2016年に発売されました。

桑田佳祐自身出演のWOWOW「開局25周年」CMソングに起用された曲で、タイトルは初代林家三平の持ちネタからの引用であると同時に、仕事の際にお世話になっているスタッフの名前でもあると本人が語っています。

桑田佳祐のポップスの新境地と言われています。

それ行けベイビー!!桑田佳祐

桑田佳祐 – それ行けベイビー!!(Full ver.)
それ行けベイビー!!桑田佳祐

困難をかわして前に向かって進んでいくことを呼びかける、力強いメッセージが伝わってくる楽曲です。

2011年に発売されたアルバム『MUSICMAN』に収録され、2023年にはユニクロのCMソングにも起用されました。

エレキギターを弾き語るシンプルなサウンドが、言葉のパワーを引き立たせているようにも感じられますね。

カントリーの要素も感じさせる軽やかなリズムが印象的で、リズムに言葉をのせることを意識するのが重要です。

音程の上下は少ないのでリズムさえつかめれば歌える曲かと思います。