RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

桑田佳祐の名曲・人気曲

サザンオールスターズでギターボーカルを務め、ソロでの活動も行なっている桑田佳祐の楽曲をご紹介します。

独特な歌声や歌い方が印象的で、すぐに桑田佳祐さんが歌っているとわかるような個性あふれる魅力がありますね。

そんな桑田佳祐さん、学生時代はボウリングに熱中していたそうで、公式大会での最高記録は297だそうですよ。

また、テレビの歌番組で歌詞のテロップが出るようになったのは桑田佳祐さんの歌が早口で歌詞が聞き取れないということで付けられたのがきっかけだそうです。

他にもさまざまなエピソードがありおもしろいですよ。

それでは桑田佳祐さんの楽曲をプレイリストでお楽しみください。

桑田佳祐の名曲・人気曲(21〜30)

なぎさホテル桑田佳祐

桑田佳祐 – なぎさホテル(Full ver.)
なぎさホテル桑田佳祐

桑田佳祐さんの4作目のベストアルバム『いつも何処かで』収録楽曲で、同アルバムのリリースは2022年11月。

このアルバムに収録するために新たに書き下ろされた楽曲だそうです。

1977年にサザンオールスターズでメジャーシーンにデビューした桑田さんですが、それ以来ずっと日本の音楽シーンの第一線でご活躍されているのは、もう「さすが!!」の一言しかありません。

この楽曲で聴ける歌声も、年齢による衰えを感じさせることもなく、さらに円熟みを増してきているようで、聴いていると本当に頭が下がる思いになってきます。

楽曲そのものもとても優しい響きのミディアム〜スローテンポのバラードソングとなっており、ボーカルメロディにも複雑な箇所や難解な箇所は一切なく、とても親しみやすい一曲に仕上げられているのではないでしょうか。

こんなにシンプルなメロディでも、いわゆる「桑田節」はしっかりと活かされているところがまた素晴らしいですね。

先述のようにとてもシンプルで口ずさみやすいメロディの楽曲なので、皆さんがカラオケで歌っても高得点を狙いやすいのではないかと思います。

低音のしっかりと響かせるようにして歌うと、よりいい感じの歌になると思いますので、ぜひお試しくださいませ。

平和の街桑田佳祐

桑田佳祐 – 平和の街 (2022 Special Making Movie)
平和の街桑田佳祐

SOMPOホールディングスのテレビCMではコミカルなサラリーマン役を見せた桑田佳祐さん。

そのCMで流れていたのがこの『希望の街』。

CMのメッセージ「今日という日を、楽しむために」に寄り添うような、聴く人をどこかほっこりさせる桑田さんらしいメロディーです。

サザンオールスターズでは全世界の平和を願うような大きな楽曲もありますが、それらに比べるとこの曲は「身近な幸せ」を歌ったものでしょうか。

「大人になって幸せが見えるようになってきた」とも受け取れる歌詞も特筆。

歌詞カードだけでも充分なごめるオススメの1曲です。

桑田佳祐の名曲・人気曲(31〜40)

悪戯されて桑田佳祐

桑田佳祐 – 悪戯されて(歌謡サスペンスビデオver. + 映像作品『THE ROOTS 〜偉大なる歌謡曲に感謝〜』トレーラー)
悪戯されて桑田佳祐

桑田佳祐さんが出演した番組『偉大なる歌謡曲に感謝 ~東京の唄~』で新曲として披露された、番組のコンセプトに合わせた歌謡曲を強く意識した楽曲です。

サウンドの雰囲気や歌詞など、歌謡曲やサスペンスドラマをイメージさせるギミックがちりばめられているところに遊び心が感じられますね。

おだやかなリズムで進行する音程の上下も少ない曲なので、リラックスして歌える楽曲かと思います。

あやしさも含まれた恋の風景が描かれた歌詞も魅力なので、ムードを大切にしながら歌い上げましょう。

時代遅れのRock’n’Roll Band桑田佳祐

桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎 – 時代遅れのRock’n’Roll Band(Full ver.)
時代遅れのRock’n’Roll Band桑田佳祐

世界をとりまくさまざまな情勢の中で、同級生で集まって今の時代に向けて何かを発信したいという思いから誕生した楽曲です。

桑田佳祐さんと世良公則さんの再会をきっかけにして、佐野元春さんやCharさん、野口五郎さんといったメンバーが集いました。

それぞれの音楽性も感じさせるおだやかで分厚いロックサウンドで、前に向かっていく力強さが伝わってきますね。

仲間たちと順番に楽しく歌をつないでいくような歌がかぶらない構成なので、人数を問わずに歌いやすい曲ではないでしょうか。

歌唱のテクニックよりも楽しさを大切にしたい楽曲ですね。

CAFE BLEU桑田佳祐

桑田佳祐 – CAFE BLEU(カフェ・ブリュ) 歌詞付き
CAFE BLEU桑田佳祐

カフェテラスから外の風景を眺めているようなさわやかな雰囲気が伝わってくる楽曲です。

桑田佳祐さんが出演する森永乳業「マウントレーニア ダブル」のCMソングに起用されました。

アコースティックギターを中心とした軽やかなサウンドが、海が広がる壮大でやさしい風景をイメージさせますね。

海辺のカフェテラスでの恋を描いた歌詞が印象的で、やさしい感情がまっすぐに伝わってくる楽曲ですね。

おだやかなリズムとゆるやかな音程が歌いやすいポイントなので、曲の世界観が伝わるようにリラックスして歌い上げましょう。

日本のミュージシャンも守ることばっかではなく、攻撃的な部分も大切だと思うんだ桑田佳祐

桑田佳祐「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」民放公式スペシャルムービー (民放共同企画“一緒にやろう”応援ソング)
日本のミュージシャンも守ることばっかではなく、攻撃的な部分も大切だと思うんだ桑田佳祐

『勝手にシンドバッド』で衝撃的なデビューを果たし、長い音楽キャリアを持ったサザンオールスターズの桑田佳祐さん。

聴き手に響く曲を作りながらも、彼の姿勢はデビュー当時から一貫して、常識を覆そうという考えもちらちらと見えてきます。

そんな彼にとっては日本の音楽界は守りに入っていると映るのではないでしょうか。

いつも守りに入っているだけでは新しい音楽は生まれない、というロックな考え方は共感できるものがありますね。

メンチカツ・ブルース桑田佳祐

「メンチカツ・ブルース 桑田佳祐」
メンチカツ・ブルース桑田佳祐

ご存じ、サザンオールスターズのボーカリストである桑田佳祐さんの楽曲です。

ブルースに合わせて家族との食事の風景を歌った、コミカルソングです。

2016年に17枚目のシングルとしてリリースされた『君への手紙』のカップリングとして収録されています。