RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

桑田佳祐の名曲・人気曲

サザンオールスターズでギターボーカルを務め、ソロでの活動も行なっている桑田佳祐の楽曲をご紹介します。

独特な歌声や歌い方が印象的で、すぐに桑田佳祐さんが歌っているとわかるような個性あふれる魅力がありますね。

そんな桑田佳祐さん、学生時代はボウリングに熱中していたそうで、公式大会での最高記録は297だそうですよ。

また、テレビの歌番組で歌詞のテロップが出るようになったのは桑田佳祐さんの歌が早口で歌詞が聞き取れないということで付けられたのがきっかけだそうです。

他にもさまざまなエピソードがありおもしろいですよ。

それでは桑田佳祐さんの楽曲をプレイリストでお楽しみください。

桑田佳祐の名曲・人気曲(21〜30)

百万年の幸せ!!桑田佳祐

桑田佳祐 – 100万年の幸せ!!(Short ver.)
百万年の幸せ!!桑田佳祐

アニメ『ちびまる子ちゃん』のオープニングテーマとして起用されている曲です。

アップテンポな曲ですが、テーマは「百万年の幸せ」ということで、幸せとは何かということを深く考えさせられるステキな曲です。

キレイなメロディーと穏やかな歌声がマッチしていてオススメです!

真夏の果実桑田佳祐

真夏の果実/サザンオールスターズ(Cover)
真夏の果実桑田佳祐

サザンオールスターズとしても活動されている、桑田佳祐さんによる一曲です。

桑田さんは、神奈川県茅ケ崎市のご出身で有名ですね。

海水浴場としても人気の高い茅ヶ崎には、サザンビーチなるものがあるそうです。

一度訪れてみたいですね。

真夏の海で愛を語られているようなあたたかさを感じる楽曲です。

EARLY IN THE MORNING ~旅立ちの朝~桑田佳祐

26 EARLY IN THE MORNING~旅立ちの朝~(cover)/いとしのエリーズ at 東京キネマ倶楽部20150530
EARLY IN THE MORNING ~旅立ちの朝~桑田佳祐

桑田佳祐さんの「EARLY IN THE MORNING ~旅立ちの朝~」は「めざましテレビ」のテーマソングでしたが、ちょっとエロティックな楽曲ということで話題になりました。

また、曲に合わせた体操エクササイズ大会が開催されたりもしました。

Kissin’ Christmas桑田佳祐

kissin’Christmas(クリスマスだからじゃない)
Kissin’ Christmas桑田佳祐

桑田佳祐さんが歌う、隠れたクリスマスソングが『Kissin’ Christmas』です。

2012年にリリースされた3作目のベストアルバム『I LOVE YOU-now & forever-』に収録されています。

日本テレビが放送した音楽番組『Merry Xmas Show』のテーマソングとして起用されたこともあり、クリスマスの恋人たちの雰囲気が伝わってくるようなナンバーですよね!

作詞を手がけた松任谷由実さんらしい、オリジナリティあふれる遊び心のある歌詞にも注目!

カラオケでみんなで合唱して、「あの頃」のクリスマスの思い出に浸ってくださいね。

SMILE〜晴れ渡る空のように〜桑田佳祐

桑田佳祐「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」民放公式スペシャルムービー (民放共同企画“一緒にやろう”応援ソング)
SMILE〜晴れ渡る空のように〜桑田佳祐

未来へ向かって進んでいくことを呼びかける力強いメッセージや、視界が広がっていくようなさわやかな雰囲気が伝わってくる楽曲です。

2021年のミニアルバム『ごはん味噌汁海苔お漬物卵焼き feat.梅干し』に先駆けて、配信で発売された楽曲のひとつですね。

2020年東京オリンピックの民放5局による共同企画「一緒にやろう2020」のテーマソングにも起用されました。

心を奮い立たせるおだやかなリズムや、メッセージをまっすぐに伝えるクセの少ない歌唱が曲の世界観を強調するとともに歌いやすいポイントではないでしょうか。

すべての歌に懺悔しな桑田佳祐

桑田佳祐・すべての歌に懺悔しな:歌詞
すべての歌に懺悔しな桑田佳祐

歌でお金を稼いでいる人への皮肉も感じさせる、痛烈なメッセージを歌い上げる楽曲です。

1994年に『祭りのあと』のカップリングとして発表されたのち、アルバム『孤独の太陽』にも収録されました。

荒々しくアコースティックギターをかき鳴らすサウンドが、言葉の強さをさらに引き立てているようにも感じられますね。

言葉を投げ捨てるようなぶっきらぼうな歌唱もこの曲の魅力なので、歌い方にこだわってあえて音程を気にしないのもよさそうですね。

それ行けベイビー!!桑田佳祐

桑田佳祐 – それ行けベイビー!!(Full ver.)
それ行けベイビー!!桑田佳祐

困難をかわして前に向かって進んでいくことを呼びかける、力強いメッセージが伝わってくる楽曲です。

2011年に発売されたアルバム『MUSICMAN』に収録され、2023年にはユニクロのCMソングにも起用されました。

エレキギターを弾き語るシンプルなサウンドが、言葉のパワーを引き立たせているようにも感じられますね。

カントリーの要素も感じさせる軽やかなリズムが印象的で、リズムに言葉をのせることを意識するのが重要です。

音程の上下は少ないのでリズムさえつかめれば歌える曲かと思います。