桑田佳祐の名曲・人気曲
サザンオールスターズでギターボーカルを務め、ソロでの活動も行なっている桑田佳祐の楽曲をご紹介します。
独特な歌声や歌い方が印象的で、すぐに桑田佳祐さんが歌っているとわかるような個性あふれる魅力がありますね。
そんな桑田佳祐さん、学生時代はボウリングに熱中していたそうで、公式大会での最高記録は297だそうですよ。
また、テレビの歌番組で歌詞のテロップが出るようになったのは桑田佳祐さんの歌が早口で歌詞が聞き取れないということで付けられたのがきっかけだそうです。
他にもさまざまなエピソードがありおもしろいですよ。
それでは桑田佳祐さんの楽曲をプレイリストでお楽しみください。
- 桑田佳祐の人気曲ランキング【2025】
- 桑田佳祐のバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- サザンオールスターズのカラオケで歌いやすい曲まとめ
- 桑田佳祐の応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【ソロの魅力】桑田佳祐の歌いやすい曲。カラオケに!
- 桑田佳祐のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【日本の心】サザンオールスターズの名曲特集。珠玉の歌
- 【50代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- 高橋優の名曲・人気曲
- 桑田佳祐のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【昭和】カラオケで歌いたい懐かしのフォークソングの名曲、人気曲まとめ
- 【不倫の歌】叶わない恋を歌った禁断の不倫ソング
桑田佳祐の名曲・人気曲(41〜50)
風の詩を聞かせて桑田佳祐

桑田佳祐の歌はどれも名曲なので「隠れた名曲」なるものはあまりないかもしれませんが、あえて挙げるならこの曲でしょうか。
ミュージックビデオは桑田自身が歌いながら自転車に乗り、いろいろな場所へ走っていくというシンプルなものですが、曲のノスタルジックさにとてもよく合っていますね。
天国へ行ってしまった人に、ただただ「会いたい」と願う曲です。
君への手紙桑田佳祐

大ヒット映画「金メダル男」の主題歌にもなっているこの曲です。
実は「金メダル男」の監督やキャストのために桑田佳祐が書き下ろした一曲で、聴いていて心にしみるような、そんな歌詞にも注目してみてくださいね。
白い恋人たち桑田佳祐

ご存じの方も多いであろう、サザンの名曲中の名曲です。
基本的にはバラードなので、あせらず歌うことが大切ですが、なにより原曲のボーカルがとても特徴ある声なので、最初はモノマネ感覚で練習するのが歌い回しなどのコツをつかめてよいかもしれません。
大河の一滴桑田佳祐

2016年、UCC ブラック無糖「男のブラック」篇のCMソング、桑田佳祐さんの「大河の一滴」です。
このCMとタイアップのオリジナル楽曲「男のブラック」を、圧倒的な歌唱力で歌い上げています。
CMには桑田佳祐さんが出演しており、男のブラックの魅力を放っています。
百万本の赤い薔薇桑田佳祐

喜びや悲しみなどのさまざまな感情を抱えつつ、明日に向かって進もうと呼びかける希望のメッセージが感じられる楽曲です。
2016年に『ヨシ子さん』のカップリングとして発表されたのち、2017年に発売されたミニアルバム『からくた』に収録されています。
フジテレビの情報番組『ユアタイム』のテーマソングとして書き下ろされ、番組のMCである市川紗椰さんの名前が歌詞に使われているところからも楽しさが伝わりますね。
言葉の響きを大切にするように音程の上下が少ないところが歌いやすいポイントです。
本当は怖い愛とロマンス桑田佳祐

ビリージョエルのようなピアノで始まる典型的な邦楽ロックです。
そのセンスの良さは、ロックだけどその範囲を軽々と超えています。
また、多くの楽器が参加しているので良く聴くと賑やかな音色が豪華さを感じさせます。
月桑田佳祐

まるで長渕剛を感じさせる一曲ですが、ボーカルで桑田氏の曲だと分かります。
有りそうで、あまりないタイプの曲ですが、ファンなら聴き応えを感じさせる完成度の高い曲です。
シンプルながら、何度も聴き返したくなる名曲です。