カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲
音楽シーンを賑わせるアニソンの神曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶカラオケで盛り上がるおすすめの最新曲をご紹介します。
アニソン入門としてもおすすめの最新プレイリストです!
- カラオケで盛り上がるアニソン神曲【集え!アニメファン】
- アニソンで盛り上げろ!忘年会・新年会でおすすめの名曲・神曲【2025】
- 【最新&名曲】10代におすすめのアニソン大特集
- 【懐かし&最新】20代におすすめのアニソン大特集
- 40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【最新・定番】女性にオススメのアニソン特集【ジャンル不問】
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- カラオケで歌いやすいアニソン特集【100曲以上】
- 熱くなろう!男性にオススメのアニソン特集【定番・最新】
- おすすめの盛り上がるカラオケ。人気のアーティストランキング【2025】
- 2022年に話題を集めたアニメソング。【人気曲・ヒットソング】
- カラオケで盛り上がる歌いやすいアニソン特集
- 【忘年会・カラオケの選曲にも】今年2023年に流行ったアニソン
カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲(61〜70)
輪舞-revolution奥井雅美

力強いビートで始まるこの曲は、響き渡る奥井雅美さんの歌声とともに、自己変革と成長のメッセージを鮮やかに描き出す作品です。
大切な人との別れを乗り越え、自分の道を切り開いていく主人公の強い意志が印象的なメロディーに込められています。
力強い歌声からは、一歩を踏み出す勇気をもらえることでしょう。
本作は1997年5月に発売され、テレビアニメ『少女革命ウテナ』のオープニングテーマとして使用されました。
後にアルバム『Ma-KING』や名盤『S-mode #1』にも収録されています。
物事に迷いを感じている方、新しい一歩を踏み出そうとしている方にぜひ聴いていただきたい、希望に満ちた心強い一曲です。
コネクトClariS

話題作「魔法少女まどかマギカ」のOPで、かわいい女性ボーカルが特徴です。
曲自体の難易度は高くはないのですが、キーが高いので歌いにくいと感じる人もいるかもしれません。
自分のキーに合わせさえすれば、曲調自体は簡単なので楽に歌うことができます。
プランADISH//

エネルギッシュなサウンドと前向きな歌詞が印象的な和風ロックナンバーです。
DISH//の本作は2024年7月にリリースされ、テレビアニメ『逃げ上手の若君』のオープニングテーマに起用されました。
北村匠海さんの力強い歌声と、アニメの世界観が落とし込まれた歌詞が魅力的。
「自分の道を切り開こう」という思いが全編を通して伝わってきますね。
本作は、やる気を出したい時やモチベーションを上げたい時に聴くのがオススメ。
DISH//の魅力が詰まった1曲です!
君の知らない物語supercell

切ない片思いがかわいらしい「化物語」のEDです。
これも有名な曲なので、普段アニソンを聴かない人とも一緒に盛り上がることができます。
切ない歌詞とは対照的に軽快なリズムで、非常に歌いやすくオススメの一曲です。
カサブタ千綿ヒデノリ

「金色のガッシュベル」のOPです。
今の20代には懐かしいアニソンになるのではないでしょうか。
大人になって曲を聴くと、また違った印象を受けるいい歌詞です。
背中を押してくれる曲なので、元気になりたい時、みんなで歌いたいですね。
ReawakeR (feat. Felix of Stray Kids)LiSA

力強いロックサウンドとエレクトロニックな要素が融合した異色のコラボレーション作品。
LiSAさんの伸びやかな歌声とStray Kidsのフィリックスさんの重厚なラップが絶妙なバランスで調和し、生まれ変わりや運命への挑戦をテーマにした壮大な物語を描き出しています。
澤野弘之氏が手掛けた躍動感あふれるサウンドが、聴く人の背中を力強く押してくれる1曲です。
本作は、2025年1月より放送のTVアニメ『俺だけレベルアップな件 Season 2 -Arise from the Shadow-』のオープニングテーマとして起用されました。
エネルギッシュな展開と前向きなメッセージは、新たな挑戦を始めようとしている人や、自分を変えたいと願う人の心に響くはずです。
怪獣サカナクション

知識と真理の探求をテーマに、深い洞察と情熱を込めて描き出した意欲作です。
サカナクションが、NHKで放送のアニメ『チ ―地球の運動について―』のオープニングテーマとして書き下ろしました。
真実を追い求める者たちの強い意志と葛藤を落とし込まれており、アニメの世界観を見事に表現しています。
そしてドラマチックに展開していく曲調に、胸が熱くなるんですよね。
2025年2月にフル尺版がリリースされ、Billboard JAPANの急上昇ソングチャート「JAPAN Hot Shot Songs」で首位を獲得し、話題になりました。





