RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲

音楽シーンを賑わせるアニソンの神曲の中から、音楽スタジオのスタッフが選ぶカラオケで盛り上がるおすすめの最新曲をご紹介します。

アニソン入門としてもおすすめの最新プレイリストです!

カラオケで盛り上がる最新のアニソン神曲(21〜30)

最高到達点SEKAI NO OWARI

テレビアニメ『ONE PIECE』の主題歌として書き下ろされ、配信限定シングルとして2023年9月17日にリリースされたSEKAI NO OWARIの楽曲です。

「つらかったできごとはもう過去のこと、くじけそうになりながらも、勇気を出して前に歩みを進めよう」と背中を押してくれる歌詞に、勇気づけられた方も多いのではないでしょうか。

歴代の『ONE PIECE』人気主題歌ランキングでも上位にランクインする本作は、過去の失敗にとらわれ先に進むことを恐れている方や、一歩踏み出す勇気が欲しい方にとって、行動を起こすきっかけを与えてくれる応援歌となるでしょう。

大大大好きHY

沖縄の楽器、三線が取り入れられた軽快なロックサウンドが印象的な青春ソングです。

アルバム『TIME』収録の本作は、2025年1月から放送されたテレビアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』のオープニングテーマとして起用されました。

聴けば自然に体でリズムをとってしまう、とてもさわやかな仕上がり。

カラオケでもノリノリで歌えると思います。

また、デュエットソングなので、お友だちと一緒に歌う曲をお探しの方にもオススメ。

自分革命SHISHAMO

若者の心を見事に捉えたストーリーテリングと、ポップでキャッチーなメロディーラインが印象的な楽曲。

自己変革とチャレンジをテーマに、ポジティブなメッセージを力強く発信しています。

SHISHAMOが2025年1月にリリースした本作は、テレビアニメ『花は咲く、修羅の如く』のオープニングテーマに起用されました。

勇気づけられる明るいサウンドと、現代の若者の心情を巧みに表現した歌詞の相性がばつぐん。

疾走感と心地よさが合わさったこのロックチューンを、ぜひカラオケで元気いっぱいに歌ってみてください!

マツケンサンバⅡグレイス(CV:M・A・O)=憲三郎((CV:井上和彦)

TVアニメ『悪役令嬢転生おじさん』ノンクレジットED映像|グレイス=憲三郎(CV:井上和彦、CV:M・A・O)「マツケンサンバⅡ」
マツケンサンバⅡグレイス(CV:M・A・O)=憲三郎((CV:井上和彦)

元気いっぱい、ハイテンションに歌ってみてください!

2003年頃に社会現象を巻き起こした名曲のカバーで、2025年1月のアニメ『悪役令嬢転生おじさん』エンディングテーマとして採用されました。

声優の井上和彦さんとM・A・Oさんがユニットとして歌っており、アニメのユーモアたっぷりな世界観にマッチしています。

アップテンポでノリノリなリズムのおかげで、聴いているだけで元気をもらえるんですよね。

カラオケで盛り上がりたいときにぴったりな1曲です!

ふしぎなきみサバシスター

サバシスター – ふしぎなきみ Music Video
ふしぎなきみサバシスター

テレビアニメ『宇宙人ムームー』のオープニングテーマに起用された、サバシスター初のアニメタイアップ曲。

EP『My girlfriend is PIZZA OF DEATH』に収録され、2025年4月にリリースされました。

明るく軽快なポップなサウンドに、未知の存在との出会いをテーマにした親しみやすい歌詞が印象的です。

曲調に勢いがあるので、カラオケでみんなで盛り上がりたい時にぴったり。

サバシスターらしいエネルギッシュなロックに、ぜひチャレンジしてみてください!

夜明けの歌ハンブレッダーズ

ハンブレッダーズ 「夜明けの歌」 Lyric Video
夜明けの歌ハンブレッダーズ

真っすぐなメロディーラインが、聴く人の心に寄り添います。

アニメ『マジック・メイカー ~異世界魔法の作り方~』のエンディングテーマに起用された、2025年1月に発売のハンブレッダーズの楽曲です。

彼らならではの、優しさと力強さが調和した作品に仕上がっています。

未来に向かって進む決意を落とし込んだ歌詞も魅力。

リスナーの背中を押してくれるメッセージソングです。

カラオケで歌う際はぜひシンガロングも取り入れましょう。

味噌汁とバター汐れいら

汐れいら / 味噌汁とバター【Official Music Video】TVアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』EDテーマ
味噌汁とバター汐れいら

日常の中の小さな幸せをテーマに描いた優しい楽曲。

2023年10月にリリースされ、その後2025年4月から放送のテレビアニメ『日々は過ぎれど飯うまし』のエンディングテーマに起用されました。

汐れいらさんの澄んだ歌声と軽やかなサウンドが心地よく響きます。

朝目覚めて誰かと一緒に食事をする、そんな当たり前の瞬間に秘められた幸せを丁寧につむいでいるんです。

忙しい日々の中で、ほっと一息つきたいときにオススメの1曲です。